早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/25・26 前期入試:名古屋工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/01/17 11:05
試験日2/25・26
合格発表3/6
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼名古屋工業大学
https://www.nitech.ac.jp/
ID:ZjgyNGU3N
#二浪スレッド一覧 1 0



[52]ま◆D4uG/8yKTg sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/26 23:22
√5だと思いました。数列最後
ID:NTBkNjg3Y
#全落ちスレッド一覧 7 1

[53]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 00:13
>>50

ちなみにp1どうなりました?
ID:ZjZiZmI1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]蛹 PC/Chrome
2020/02/27 00:18
この掲示板の人たちって難化って言ってほしいだけやん笑
数学は変化なし
英語は易化
物理はやや難化
化学は変化なし
ID:ZjA1MGFiO
#全落ちスレッド一覧 1 10


[55]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 06:55
マジレスすると
数学は難化
英語は難化
物理は難化
化学は難化
ID:NzQyOTViN
#参考書スレッド一覧 2 1

[56]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1 女性
2020/02/27 06:56
>>54
あれで物理難化とか、赤本解いたことないだろ
ID:YmQxMDU5N
#通学スレッド一覧 7 2

[57]名無しさん PC/Chrome
2020/02/27 07:59
俺的には、物理・英語は例年並みか易化だと思う。
数学はやや難でしょ。
ID:OGFhYmUwN
#質問ある?スレッド一覧 6 2

[58]名無しさん sp/SO-03H)
2020/02/27 12:13
力学は例年と比べたらやや易
電磁気は変わらん
熱力学は元々簡単だったからわからん
全体でやや易ぐらいでは?
ID:Yzk0M2FmM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[59]名無しさん sp/SC-02K)
2020/02/27 12:19
数学の大門3のtってどうやって出すの?
ID:YzYzNzA3N
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[60]かかかか sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 13:01
>>59
わいは正弦定理から出したぞ
ID:MTVlZDdmN
#参考書スレッド一覧 1 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 13:05
答えって何になりました?
ID:ZDI3ZGNjN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 13:20
1/√2(cosθ+sinθ)
ID:OGYzMzcyN
#勉強法スレッド一覧 3 0

[63]名無しさん sp/SC-02K)
2020/02/27 13:25
>>62
後から解いてみたらそうなりました!
ありがとうございます!
ID:YzYzNzA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/SO-03H)
2020/02/27 13:26
>>62

俺もこれ
ID:ODliNDFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 13:31
それ、sin(θ+π/4)でも大丈夫ですよね?
ID:ZDI3ZGNjN
#二浪スレッド一覧 2 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 13:35
ちなみに*は
1/√2sinθ×sin(θ+π/4)-θ/2
ですか?
ID:ZDI3ZGNjN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 13:35
>>65
OK
ID:OGYzMzcyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 13:38
話変えますけど、
物理の熱力学、最後の熱量Qっていくつになりました?
ID:ZDI3ZGNjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/27 14:01
>>66

1/√2じゃなくて1/2じゃない?
ID:YzRlYzU3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 14:12
>>69

それをいうなら
1/2(sinθ+cosθ)sinθ-θ/2では?
ID:ZDI3ZGNjN
#偏差値スレッド一覧 0 1

[71]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 14:12
英語の解答速報出ましたね、、、
英語の大門ごとの配点、どんな感じだと思いますか?
ID:MDQ2ZTlhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/27 14:16
>>70

これになりました
ID:YzRlYzU3N
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[73]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 14:17
>>71
例年通りなら
T 各10点 計40点
U 各3点 計30点
V @各4点 計20点 A各6点 計30点
IV 各10点 計40点
X 40点

だと思います。
ID:OGYzMzcyN
#勉強法スレッド一覧 7 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/27 14:25
化学の配点大体でいいので分かる方いますか?
大問1.2.3a.3bごとの
ID:MzVhZDhmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 14:27
>>73

ありがとうございます。
自由英作文を20点とすると、123点でした、、、
数学で爆死してるので落ちました、、、
後期に向けて頑張ります、、、
ID:MDQ2ZTlhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 14:39
合格最低点が930を超えないことを祈りたい
ID:ZDI3ZGNjN
#偏差値スレッド一覧 7 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 15:34
>>76
去年くらいだったらなって思ってしまう
ID:OGYzMzcyN
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/27 16:17
>>70

ごめん何も間違ってなかったわ
ID:YzRlYzU3N
#二浪スレッド一覧 1 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 16:29
>>78

ありがとう
俺も不安が減った
発表までの間が1番キツイと思う
ID:ZDI3ZGNjN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[80]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 17:42
去年のスレ見たら英作文の配点20点って書いてあんねんけどどっちなん?40点とちゃうんか?
ID:NzQyOTViN
#勉強法スレッド一覧 2 0

[81]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 17:44
>>75

理科がどれくらいできたか知らへんけど別に大丈夫じゃね?数学の爆死レベルにもよるやろうけど
ID:NzQyOTViN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[82]かかかか sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 17:47
>>79
どこの何番の話してんねや?
ID:MTVlZDdmN
#勉強法スレッド一覧 1 0

[83]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 17:49
>>82

大問3の(2)のS(t)求めるやつじゃないか?
ID:NzQyOTViN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:03
>>83

そうです

ちなみに、数学大問3の最初って何になりました?
ID:ZDI3ZGNjN
#参考書スレッド一覧 1 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:04
>>84

間違えた、、、
大問2です
ID:ZDI3ZGNjN
#通学スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:16
>>85

(-1)^nになりました
ID:Njc2OTMxM
#通学スレッド一覧 4 0

[87]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 18:18
>>85

なんか等比数列だったような、なんやったっけ
ちょっと今外やねんから具体的な値は覚えてないな
ID:NzQyOTViN
#通学スレッド一覧 2 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:18
>>86

やった!同じです!
ID:ZDI3ZGNjN
#浪人生掲示板 1 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:22
大問4のベクトルって
1番最初は10
次は15√7
その次は3/7a+16/35b (ベクトルの表示が文字起こし出来ない)
ですかね?
ID:ZDI3ZGNjN
#偏差値スレッド一覧 4 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 18:24
>>89
一緒や
ID:MTVlZDdmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:28
>>88

わーいよかったです
ID:Njc2OTMxM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[92]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 18:30
>>89

まじか
直接解答用紙に計算してたから答え忘れたけど、たぶんオレ計算ミスしてるわ、オワッタヲ
なんなら(2)の値にすら見覚えがない
ID:NzQyOTViN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:40
大問3の(3)
√2+1/6-π/8
ですかね?
計算ミスしてそうで怖い
ID:ZDI3ZGNjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:47
力学の最後何になった?
ID:ZjZiZmI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:50
>>94

2√3(1+√2)h
ってなりました
ID:ZDI3ZGNjN
#二浪スレッド一覧 3 3

[96]名無しさん sp/CPH1983)
2020/02/27 18:50
>>93

おれ答え違うわ、、絶対オレが計算ミスしてます…終わった……
ID:NzQyOTViN
#浪人生掲示板 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/27 18:50
>>95
一緒やで
ID:MTVlZDdmN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:55
誰かー
大問3の(3)の答えをー
ID:ZDI3ZGNjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:55
>>95

√6(√2+2)hでも同じですよね、、?
ID:Njc2OTMxM
#偏差値スレッド一覧 1 1

[100]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 18:56
>>99

同じですよ!
変形すれば合ってるので
大丈夫でしょ!
ID:ZDI3ZGNjN
#参考書スレッド一覧 1 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/27 19:00
誰か、、、
数学の大問3の(3)を、、、
ID:ZDI3ZGNjN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード