早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

生物産業学部:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/14 12:16
東京農業大学の生物産業学部の受験生スレッド
ID:MDI1MWFmN
#浪人生掲示板 0 0



[237]名無しさん PC/IE
2014/02/17 17:11
農大PART35
>>550で地域経営のセンター倍率2.0をしらじらしくうp
w醸造と食品安全4科目センター倍率1.3倍wをうp

ID:MmVlZTNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん Ez/T005
2014/02/17 23:25
>>231

一昨年国立大合格蹴り、地域経営の学生の出身御影高校の昨年の国立大合格実績…阪大1神戸10北大2岡山6大阪教育13名大阪市立5名大阪府立8、兵庫県立(旧神戸商科大)神戸外国1蹴って地域経営に行くかな(?_?)参考程度関関同立293人(関西89関学96同志社8人立命館80)
ID:ZTg2MjBlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[239]代ゼミ偏差値 PC/IE
2014/02/18 10:05
>>238

偏差値51日大生物資源学部国際地域>50北里獣医学部生物環境
>偏差値49農大地域経営w=東洋大食環境スポ食品>偏差値48東海大法学部
法律=東洋大ライフA人間環境デザイン>偏差値47日大生産工学部環境安全工
(英国地歴受験可)=東海大水産地球
御影高校の国公立合格最下位
兵庫県立大センター67l代ゼミ偏差値56(旧神戸商科大)
蹴って地域経営入学????
ID:MzgyYjI4O
#二浪スレッド一覧 0 0


[240]その一方食香は Ez/T005
2014/02/18 10:50
1991年代ゼミで法政社会学部社会や立命館大文学部哲学(偏差値60)と並んでいた私立女子大御三家日本女子大人間社会学部社会福祉の急下落により
日本女子大人間社会学部社会福祉に河合塾代ゼミで並ぶ…さらにリーマンショック後に森永乳業内定者を出す。奇跡的な復活を果たす
ID:Yjk3OTA1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[241]悔しいが。。。。 PC/IE
2014/02/18 12:05
悔しいけど、5年連続志願者増!
この学部は生物生産の増加が利いて、一般106.4%
センター94%
お願いだから2期は増やさないでね。職員さんのボーナスが上がるから
ID:NzA3OTRkO
#浪人生掲示板 0 0

[242]名無しさん PC/IE
2014/02/18 16:25
>>238

彼の代の御影高校の国立大合格者阪大北大1名神戸7名大阪教育11名
岡山大5名鳥取5名徳島大高知大2名。。
この中で可能性があるのは高知大と鳥取大
鳥取大地域環境センター(5科目)65l2次代ゼミ偏差値53>高知大農学部センター(5科目)63l>東農大地域経営センター(3科目)60l一般代ゼミ49
もしかしたら。。。。本当かもしれん
ID:NzA3OTRkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん Ez/T005
2014/02/18 21:46
>>242

未だに公式HPが削除されていない事や↑上記の御影高校の国立大合格実績などから考慮すると国立大蹴り農大地域経営入学は、本当だと認めるよm(_ _)m
ID:ZTI0M2RlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[244]うべステマ乙 Ez/T005
2014/02/20 11:30
>>230

オホーツクでも森林でもどちらでもいいけど…
東北大\(☆o☆)/本当に受験するのか?農大職員や卒業生か在校生ステマ臭がするなあ(^_^;)東日本総合大学
東大京大東北
文系(東大京大一橋)理系(東大京大東工大)本当だったら、謝罪しますが…
ID:NDcyN2VlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[245]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 12:29
>>244
もうそろそろ荒らすのやめてもらえません?
そんなんどうでもいいじゃん。
うべさんにはわるいけど東北だって受けるだけならバカでもうけられるし。
ID:ZjMwM2Q0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[246]職員乙 Ez/T005
2014/02/20 12:38
>>245

馬鹿じゃ受けられないぞ。学校の進路担当や親が受験させないぞ。東北大だよ…わかってる?
下手な工作は、止めようぜ…うべw
ID:N2RjYTM2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[247]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 13:32
>>246
そんなの当の本人でもないのに分かる
訳が無い。
地域経営のやつもそうだけど、変な思い込み
でスレを荒らすな。
ID:ZjMwM2Q0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[248]職員乙 Ez/T005
2014/02/20 14:10
>>247

思い込み?東北大だよ…(?_?)今年は足切りやってなかったのかな?北海道→東大京大北大。東日本→東大京大東北(東大京大一橋、東大京大東工)愛知→東大京大名大、関西→東大京大阪大、九州→東大京大九大。
ID:ZWY2YWI0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[249]名無しさん Ez/T005
2014/02/20 14:31
わしが高校時代に親に東北大受験したいとか言ったら、病院に行けと言われていたよ。学校で同級生に東北大受験するとか言ったら、笑い者にされているぜ。不細工な女の子が女優になりたいと言うのと同じレベルだぜ…早稲田や慶応と違うぜ(^_^;)東北大様だよ
ID:M2YxYTk4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[250]農業いいよね sp/FJL22
2014/02/20 17:04
>>249
 東工大でも足切りが66%ぐらいなんだから受けられるだろ

ID:OTRhYjhmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[251]名無しさん Ez/T005
2014/02/20 20:24
>>250

東工大の足切りが66パーセントなんだあ(・_・)エッ..

ID:OTYxOGYyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[252]農業いいよね sp/FJL22
2014/02/20 21:18
>>251
 足切りラインも知らずにえらそうなこと言ってたの?馬鹿あんた?
でも6割はほぼ受からない
7割台も厳しいが
だから医学系以外なら受からないにしても受験は頭普通でもできんの

ID:OTRhYjhmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[253]農大農学科の人 sp/WALKMAN
2014/02/20 22:53
>>252
訂正 受からない→受けられない
ID:ODE1OTNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[254]名無しさん Ez/T005
2014/02/20 23:58
>>252

足切りラインをどや顔で……
普通の受験生は、ボーダー下回ったら志望大学落とすよ…
足切りwを基準にしているのか(°□°;)(笑)うべwは、東北大受験は嘘だな‥受験票うP頼む。宇都宮大農や東京海洋だったら信じたのに…

ID:YzMxNTI3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[255]農業いいよね sp/FJL22
2014/02/21 00:07
>>254
 お前が足切りラインどうだとか言っておいて今度は知らなかったらこれかよ
甘いんだよ、考えが
うべは受かる気しないって言ってるんだからボーダーよりかなり下なんだろうがそれに執着するお前キモすぎw
これはリストラされるし、離婚する訳だ
ID:ZGUyYjc3M
#浪人生掲示板 0 0

[256](?_?)(?_?) Ez/T005
2014/02/21 00:58
>>255

おいおい
リストラと離婚は関係ないだろ(-_-#)
うべに東北大の受験票をうPしてもらおう。農大の受験票をうPしたのだから東北もうPできるはずだ。うべが東北大受験票うPしたら、この話題は終わりにしよう
ID:Mzk0MGJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[257]農業いいよね sp/FJL22
2014/02/21 01:20
>>256
 すまないなm(_ _)m
かきすぎた
うべ関係なく終戦しましょう
ID:NWNkMTQ4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[258](?_?)(?_?) Ez/T005
2014/02/21 06:14
うべの東北大受験票うPしない、公式HPで国立大蹴りの真偽をはっきりさせない。(≧ε≦)信用失うよ…。ランク関係ないと言うなら、公式HPで国立大蹴りましたコメントを載せるべきじゃない
ID:MjVkYWFmN
#浪人生掲示板 0 0

[259](?_?)(?_?) Ez/T005
2014/02/21 06:40
代ゼミ53畜産(厚木)=国際バイオ(世田谷)=食香…
代ゼミ52生産環境工学(世田谷)=生産(オホーツク)
代ゼミ49地経営
※代ゼミならいうほど差がないのだが…

ID:MTVlNDk4M
#通学スレッド一覧 0 0

[260](?_?)(?_?) Ez/T005
2014/02/21 06:53
>>230

河合塾偏差値50森林>47・5食香>45アクアバイオ…駿台全国判定
48食香(オホーツク)>森林=生産(オホーツク)
代ゼミ偏差値53食香=生産(オホーツク)=森林
↑オホに負けている学科があるじゃんw森林?_?東北大受けるとか書くなよ(怒)(-_-#)東北大受験票うP頼む。
ID:MTVlNDk4M
#通学スレッド一覧 0 0

[261]アメフト新システムにより PC/IE
2014/02/23 12:34
農大オホーツクのアメフトのプロフ
新システムによりアクセスできねええええ

ID:MjBhMzBhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[262]はっきりさせよう PC/IE
2014/02/23 14:35
農大PART35でアクバイは文系だとどうなんだろ?と質問があったから
河合塾(偏差値を載せたら荒れそうだから載せない)だと
駒澤文学部地理、日大国際関係学部国際総合、専修大法学部法律全学
専修経営。。。。
代ゼミ明治学院文学部フランス、日本女子大人間社会学部社会福祉
、日大文理学部、東洋社会、農大国際バイオ、畜産
現状維持で日東駒専クラス
ID:MjBhMzBhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[263]名無しさん Ez/T005
2014/02/24 20:57
応生=March
農学科(厚木)=法政理系
国際+地域+厚木(バイセラー畜産)+オホーツク(アクバイ食香+生産)=日東駒専
オホーツク(地域経営)=大東亜帝国
※オホーツクの食香は、河合塾で明学法律A日本女子人間社会学部社会福祉…
アクバイと生産は、日大商学部会計、日大生物資源国際地域開発、駒沢文学部地理に並んでいる。
地経営は、東海大法律、経営A、政治経済、健康などに並んでいるから、上記の格付けをした
ID:YTc1N2JiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[264]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 21:19
>>263
理系と文系の偏差値は違うだろ。
農大スレでも誰か言ってたけど。
ID:NDQ2ZjQwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[265]すまねえ。訂正 Ez/T005
2014/02/24 21:27
>>263

日大商学部会計=食香
アクアバイオ=専修経営

ID:ZTljMjllZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[266]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 00:00
>>264

入試科目数が同じだからいいんじゃないかな…

ID:MTE5MTZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[267]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 00:19
>>266

3科目でみると2013年のセンター平均は
理系のほうが10点高いから偏差値もその分
1や2低く出るかと。

ID:Y2Y4MmNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[268]そう言えば… Ez/T005
2014/02/25 00:49
>>267

そうだな。数学無しだと考えても社会より理科の平均点は低くなるから…
農大食香>明治学院法学部法律A=日本女子人間社会学部社会福祉
農大アクバイ>専修経営でもいいんじゃないかな。
地経営は、理科や数学で受験する学生がいるし、100%英国社会の文系じゃないと思うから
農大地経営>東海大経営A=東海大政治経済(経済)=東海大法律でもOKだな
ID:M2QwMjdjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[269]御影\(☆o☆)/ Ez/T005
2014/02/25 12:02
>>238

地域経営の国立蹴りの出身高校
御影高校
関西学院133人(第5位)関西大114\(☆o☆)/
凄すぎ
ID:YjdjZWNmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[270]世界の上原と関係あり PC/IE
2014/02/25 13:46
レッドソックスの上原が大学時代(大阪体育大)の全国大会初登板の相手
チームが生物産業学部の野球部。コーチの嶋田選手がスタメン!!

ID:OGZmZGVmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[271]駿台と代ゼミどちらが正しい? Ez/T005
2014/02/26 00:06
三大予備校で大学合格者数と母集団の量が最低の代ゼミで早稲田人間科学部理系と農大バイオと偏差値2しか変わらない。駿台全国判定だと農大食品香粧と農大バイオが4しか離れていない。
どちらが正しいのかな?
ID:Y2ZlODIzN
#通学スレッド一覧 0 0

[272]ドラフト逆転人生 Ez/T005
2014/02/26 11:36
>>270

05年北海道日本ハムから希望枠で入団した早稲田出身の宮本が懲役5年の判決を受けた次の日に05年育成枠でSDに指名された農大生物産業出身の楽天小斉がオープン戦で地味にホームランク!05年の全日本大学野球で小斉は宮本から2三振w
人生わかりませんなあ(笑)
ID:ZmE5ZDQ1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[273]駿台全国判定見て驚いた\(☆o☆)/ Ez/T005
2014/02/28 22:29
駿台全国判定偏差値51農大生化学
農大農学(厚木)
明治大農学部食料環境政策☆
50農大(畜産)
法政生命応用植物
48農大食品香粧
(オホーツク)
明治大農学部の学科とオホーツクの学科が僅か3ポイント\(☆o☆)/うそん
ID:MmI5ODBhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[274]駿台全国(ハイレベル)だと PC/IE
2014/03/03 14:08
駿台48明治農学部食料環境=農大農学部=農大畜産(厚木)
>駿台45農大国際バイオ=農大森林(世田谷)>駿台44農大アクアバイオ=
農大食香=農大生産=日大生物資源科学部食品生命=日大生物資源科学部国際地域
開発>駿台42日大生物資源科学部食品ビジネス
総括
農大農学(厚木)は駿台と相性が良く判定(標準)ハイレベル共に
明治農学部食料環境に並ぶ
国際バイオと森林は駿台全国判定で食香(オホーツク)に負けていたが、ハイレベル模試で逆転!!代ゼミで国際バイオと森林は食香とアクアバイオ(オホーツク)に並ばれ、河合塾だと国際バイオが食品香粧(オホーツク)に並ばれるが、森林は勝利
日大生物資源国際地域は河合塾でアクア、生産に並ばれ、食香に負ける、代ゼミでは
地域経営(オホーツク)以外のオホーツクの学科に負ける。駿台全国判定では
アクアバイオと地域経営(オホーツク)に勝利するも食品香に負ける。
農大国際バイオ、地域環境科学部とオホーツク(地域経営除く)日大生物資源(国際地域)は団子状態
ID:NzlmYWM3N
#浪人生掲示板 0 0

[275]名無しさん PC/IE
2014/03/03 16:29
>>270

YOUTUBEで松坂世代の1998年の甲子園
現在日本テレビのアナウンサーの上重(PL学園)と日本ハムの多田野(八千代松陰)
が投げ合った試合でオホーツクのコーチの三垣が同点タイムリー打った場面が
放送されたなw驚いた
ID:NzlmYWM3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[276]何と!駿台ベネッセでも被りまくりw PC/IE
2014/03/03 17:47
>>274

駿台ベネッセ51農大国際バイオ=農大地域環境(生産工学)=農大食香(オホーツク)=日大生物資源科学部国際地域開発
駿台河合塾代ゼミベネッセで被りまくっていますやん(島田新助口調w)
2010年のしたらば農大スレッドで
応生
農学部+地域環境
国際+短大部
オホーツク
と書いていたから短大部(世田谷)>オホーツクだと思っていたけど
駿台ベネッセ見たら
オホーツク(食香51生産50アクア49)>短大部の最高学科の栄養(48)
えええwwさらに地経営が単独最下位だと思ってたけど、短大部生産技術(46)
と並んでいたwこんなにアホwなのに応生に編入しようと考えていんのw
アホかw
ID:NzlmYWM3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[277]北里も凋落 PC/IE
2014/03/04 14:18
駿台ベネッセ共済46東農大地域経営(オホーツク)=北里大獣医畜産学部
生物環境
駿台ベネッセ共催49東農大アクア(オホーツク)=北里大海洋生命
駿台ベネッセ51農大食香(オホーツク)>50北里大医療衛生
ちなみに科目は違うけど、主要学部
理学部物理が53
凋落してんなw北里
ID:NmIwOTE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[278](^。^;) Ez/T005
2014/03/09 15:09
>>268

別スレでセンター後期の地域産業経営に数学2Bで出している受験生が本当にいたとは……(?_?)わしの予想会ってたな(°□°;)2ちゃん学部研究東京農業大スレで東京の不動産に8万円の物件を紹介されて高いと書いてたのがいたけど、世田谷や渋谷なら相場。三鷹市でも5万5千円はするぞ。逆に相場よりかなり安かったら、わけありかも。
ID:MmRiNzk1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[279]名無しさん PC/IE
2014/03/11 13:28
首都圏報知新聞
オープン戦
東海大(原監督の母校で全日本大学3回優勝)と東農大生物産業学部
1−1の引き分け

ID:Mzc5ODRjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん PC/IE
2014/03/12 14:34
>>279

次の試合で東海大は三菱重工長崎に5−4で勝利しているな
ID:ZDZiMmQ1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[281]名無しさん PC/IE
2014/03/12 21:38
アナウンサー輩出大学の日大芸術学部放送学科が
何と!代ゼミ偏差値51!!
ええええええええ
生物産業学部(3学科)に代ゼミのランクで負けている?wwwww
うそでしょw!
ID:ZDZiMmQ1O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[282]名無しさん PC/IE
2014/03/15 17:25
>>275

YOUTUBE
第80回大会伝説のPL学園対横浜7回裏
でコーチの三垣が松坂からタイムリーヒット
誰がアップしたのだろう?
ID:ZTRjYmQyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[283]名無しさん PC/IE
2014/03/18 14:08
>>238

京都大現役1阪大4東北2神戸11岡山5大阪市立16大阪府立3
関関同立366(参考記録)早稲田5慶応7(関西は早計より国立志向)
大学合格実績を見ると、都立小山台、所沢北、北見北斗に僅差で勝っているな。

ID:ZTQyYWFiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[284]名無しさん PC/IE
2014/03/19 16:11
>>230

農大PART35
のアクアバイオの学生のように北大水産学部落ちたら、森林に入学すると
書けば揉めなかったんだが。。。。
ID:YWMyZWY3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[285]は Ez/S004
2014/03/25 04:17
まだここ見てる方いらっしゃいますかね‥
オリエンテーションの準備は皆さんされてますか?
入学式の次の日ですが日付以外何もわからないのですが詳細は既に発表されてるんでしょうか?(>_<)
ID:NTUzZjI1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[286]みゆ PC/IE
2014/03/29 12:11
>>285

こんにちは!春からよろしくお願いします♪

私もよくわからないので
そのときのノリでいこうと思います笑

ID:NmU3OGQzM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード