早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/6 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 22:34
試験日2/6
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0



[283]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:29
>>281

俺も最初1にしたけど、同じ考えで2に変えた!
ID:ODc0NzZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[284]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:30
>>282

inは普通にスコットランドでって意味で、べつに関係ないんじゃ…?
ID:ODc0NzZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[285]普通の受験生 sp/WALKMAN 男性
2014/02/06 17:30
生物
訂正あったら頼む。2の最後は自信ない
T 44652
U 739135431
V 3 10 4234514
W 6333345222
X 58272 10
結構自信あるつもりブフナー合ってたし(笑)
ID:NDU4MzMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[286]え PC/none
2014/02/06 17:31
英語と生物と数学の
答え自信ある人お願いします!
ID:ZGJiNjFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[287]める sp/P-02E
2014/02/06 17:31
>>276


すみません
ID:MzlhOTk3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[288]、 sp/iPhone
2014/02/06 17:31
>>282
そのinはScotlandの前置詞だと考えました(>_<)
ID:MDFkNTU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[289]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:31
>>285

今から俺のと照らし合わせるwww
てかTすくなくね
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[290]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:32
>>285

6〜10忘れてた
254 10 3
ID:NDU4MzMxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 17:32
あんまり自信無いけど一応載せます…
化学
153434
43352
92454129
89219151
324145
ID:ZTg1YzEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[292]、 sp/iPhone
2014/02/06 17:33
>>283
同じ人がいてよかったー(>_<)
ID:MDFkNTU0N
#浪人生掲示板 0 0


[293]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/06 17:34
化学の2番って弱酸のアンモニアが遊離すると思った
ID:NTc4ZDFlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[294]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:34
>>285

Uの(16)はCじゃないかなー
シアノバクテリアって葉緑体もってないと思う

あと光合成の問題はできなかったwww
自信ある?
ID:ODc0NzZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 17:35
まじ誰か化学の有機の最初の問題とタンパク質解説してください
ID:MmQ1M2M4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[296]g PC/Firefox
2014/02/06 17:36
シアノバクテリア自身が葉緑体みたいなもんだから葉緑体ないってやつか うぅ・・・
ID:OTY3NWFiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/06 17:36
同じく化学の解説お願いします
ID:NTc4ZDFlN
#通学スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/ISW13HT
2014/02/06 17:36
>>284

頭の中にknown toしか出てこなかった…
普通に国の中でっていう前置詞だな…
ID:NzlkM2IxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[299]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 17:37
英語
24214
3243124212
13123
41113
26316
ID:ZTg1YzEzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[300]え PC/none
2014/02/06 17:38
>>285

33は1じゃない?
ID:ZGJiNjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[301]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:39
>>300

同意見
ID:ODc0NzZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[302]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:40
>>294

多分合ってると思う。今考えるとラン藻に葉緑体ないからね(笑) 光合成はa,bは自信ある
ID:NDU4MzMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[303]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:40
うわ英語のVの28なんで9にしたんだろ…
もったいねえ…
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[304]g PC/Firefox
2014/02/06 17:40
同じく。 1だと思ふ
ID:OTY3NWFiM
#浪人生掲示板 0 0

[305]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:42
>>302

できればでいいんだけどやり方教えて
これってaは昼間でつくられたやつ-夜で消費したやつじゃないの?
それで何回計算しても1000をこすからむりだったww
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[306]え PC/none
2014/02/06 17:42
>>302

光合成のとこって
綺麗に整数で答え出る?
それとも、だいたいって感じ?
ID:ZGJiNjFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[307]え PC/none
2014/02/06 17:44
>>303

そこらへんって答え何?
ID:ZGJiNjFjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[308]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:45
>>299

なんか全部あってるっぽいね
もしこれが完全解答なら5ミス
ID:ODc0NzZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[309]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:46
>>307

英語V
2,6,3,1,6かな?


ID:ODc0NzZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[310]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 17:48
>>305

多分その値はCO2の量だから
グルコース量に比を使って直さなきゃいけないんだと思う
ID:MWY4NjIwN
#浪人生掲示板 0 0

[311]え PC/none
2014/02/06 17:49
>>309

最後の2問あったんだ…

しかも、くっそ簡単やん…
ID:ZGJiNjFjN
#浪人生掲示板 0 0

[312]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:51
>>305
aは計算式だけ書くと
10×14×5-1×5×10=650 二酸化炭素
650×180/264=450ぐらいのはず
グラフは10平方だから50の葉になおす
ID:NDU4MzMxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[313]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:51
昼間
二酸化→グル
2×44→180
5×11×14→x

グル→二酸化
180→2×44
y→1×5×10

x-yがaの答えだと思って計算してたけど無理だった
どうすりゃいい?
ID:ODc0NzZlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[314]ゆーみ◆LcjIK2gkPk sp/iPod
2014/02/06 17:51
化学大問毎にどの分野出たか教えて下さい〜(>_<)
ID:ZmFjYjhmM
#通学スレッド一覧 0 0

[315]名無しさん sp/SH-04E
2014/02/06 17:52
英語と生物ミスやばすぎた…シニソ
ID:MzMzMmM0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[316]名無しさん sp/HTL21
2014/02/06 17:52
>>311
おれも見逃した〜
ID:NTYxNmE4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[317]名無しさん PC/IE
2014/02/06 17:52
確率が怖すぎる
ID:MWU4MjVhN
#通学スレッド一覧 0 0

[318]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:53
>>311

どんまいすぎる…
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[319]名無しさん PC/none
2014/02/06 17:53
今年は去年より最低点低くなるか?
ID:Nzg1YTk2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[320]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:54
>>300
1だね 訂正サンクス
ID:NDU4MzMxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[321]うわーー sp/iPhone
2014/02/06 17:55
>>319

なってほしい(願望
ID:OWMzZWM0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[322]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:56
>>311
昨日のスレにもいたwww 確かにわかりにくいよなドンマイ
ID:NDU4MzMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[323]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:57
>>312

ありがとうやり直すわ
ID:ODc0NzZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[324]なかむー PC/IE
2014/02/06 17:57
英語のUの問8ってなに?
ID:ODc0NzZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[325]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/06 17:58
化学から地理に変えて正解だったわ。
ID:NDRiZDY0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[326]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/06 17:58
>>313
二酸化炭素は6×44だぞ
ID:NDU4MzMxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/F-04E
2014/02/06 17:59
さすがに国語の知識問題と読み取り問題の配点は読み取り問題の方が高いですよね?

知識問題ボロボロなんのでそうでないと…(泣)

ID:OTFiMzJkO
#浪人生掲示板 0 0


[328]なかむー PC/IE
2014/02/06 18:00
>>326

あっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
これは事件だわ、ありがとう
なんで×2にしてんだろ俺…悔しい
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 18:00
数学
U647459
X86345109
だと思います。
他のは塗り絵
ID:MmQ1M2M4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 18:01
化学の大問2の問1どうゆう意味教えて
ID:MmI0MGM4N
#浪人生掲示板 0 0

[331]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 18:01
>>308



わたしも同じく5ミスになりました(^∇^)
だとしたら結構あってるかも??

ちなみにミス箇所IIのとこです
ID:MTA0MjQ4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[332]なかむー PC/IE
2014/02/06 18:02
>>329

11は8じゃないか?
ID:ODc0NzZlM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード