早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/6 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 22:34
試験日2/6
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



[104]名無しさん sp/SH-04E
2014/02/06 15:48
万葉集と古今集のやつは適当わーい

芥川のやつは過去問で同じような問題あった
ID:MzMzMmM0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:48
>>79

結構違くない?
ID:Y2QxYmEzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[106]なかむー PC/IE
2014/02/06 15:48
>>96

Uの11って8じゃないのかえ
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[107]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:48
国語は初日が古典なしだったし、すると明日も古典ありそうだなぁ。
ID:NjE0NTkxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:48
得点調整について聞いたことあるのは、同じ科目内での偏差値からの換算だった気がする。化学だったら3日間の偏差値、数学だったら3日間の偏差値換算。
生物と化学みたいに違う科目間での換算とかはないらしいよ。
聞いただけなので本当のことは知りません。
ID:MzliZTdjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/02/06 15:48
数字やっぱり難しかったんか。
Uしか出来とらん。
ID:Y2I4NGMxM
#通学スレッド一覧 0 0

[110]うわぁ sp/iPhone
2014/02/06 15:48
>>98

昨日のアカパンカビと遺伝子組み替えでないやつ選ぶのはえげつなかったしな
ID:MGVmNGZjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:48
古典知識問題3問だけだったよ.
明日がっつり古典だったら怖いなー
ID:MDBjZWMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:50
数学出来んかった…
セン利で受かってることを願う
ID:ODQ3MmE0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:51
マジか・・じゃあ化学受験者は圧倒的に昨日の方が有利になるわけやん・・
ID:M2IxOTczO
#二浪スレッド一覧 0 0


[114]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:51
数学大U問
上から、6.4.7.4.8.9になった人おる?
ID:Y2I4NGMxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[115]なかむー PC/IE
2014/02/06 15:52
>>114

なかーま!
ID:ODc0NzZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/06 15:54
>>114
まったく同じです!
ID:ZWUyMDU4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:54
素点だから!3日間の合計。
合格者最低点もね。
去年もこの話題ばっかだったわ。
気になるの分かるけど、
もういいから、解答のこと話そう。
ID:YTcyNDZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/06 15:55
今日は化学不利なのか.....
昨日受けてないからな。

ID:YjU0OTY1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[119]え PC/none
2014/02/06 15:55
そういや
生物で問題訂正された
とこってどこだかわかる人いる?
ID:ZGJiNjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[120]なかむー PC/IE
2014/02/06 15:55

数学のTって

2491105

じゃないすかね
ID:ODc0NzZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/06 15:56
>>120
私も、それになりました!
ID:ZWUyMDU4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/IS12SH
2014/02/06 15:56
>>114

同じです!
ID:YWE5MDg0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[123]なかむー PC/IE
2014/02/06 15:56
>>119

なんか光合成の問題の根の重さが5gじゃなくて4g
ID:ODc0NzZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[124]え PC/none
2014/02/06 15:56
>>120

同じっす!
ID:ZGJiNjFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]うわぁ sp/iPhone
2014/02/06 15:56
>>119

根っこが5gじゃなくて4gになった
ID:MGVmNGZjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:57
>>23


I 日本の地形
II 世界の農作物
III ロシア地誌
ID:NmVjODJlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[127]なかむー PC/IE
2014/02/06 15:57
よっしゃ数学TUは完答だー30点くらいあるかな
でも次から自信ないわwww
ID:ODc0NzZlM
#浪人生掲示板 0 0

[128]名無し sp/P-06D
2014/02/06 15:57
英語
24314
4322313211
34323
24112
2110
ID:ODVhZWJiN
#通学スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:58
>>98


生物に関しては、ほぼ教科書レベル
ID:MTU4MzRiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/06 15:58
>>119
7ページの問2のところ!5gの茎×→4gの茎○
ID:ZWUyMDU4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[131]え PC/none
2014/02/06 15:58
>>123

ありがとうございます


ID:ZGJiNjFjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]うわぁ sp/iPhone
2014/02/06 15:58
英語T
2,4,2,1,4?
ID:MGVmNGZjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 15:59
>>114
君もしかして名古屋で受験だった?
ID:MzliZTdjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[134]a sp/iPhone
2014/02/06 15:59
日本史答えいる?
ID:MzAzZDY0M
#通学スレッド一覧 0 0

[135]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:00
>>132

なかーま!
ID:ODc0NzZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/06 16:00
問5は、8,6,3,4,5,10,9ですよ!塾でやってもらったんで多分合ってると思います!
ID:ZWUyMDU4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[137]え PC/none
2014/02/06 16:01
>>132

俺もそれ
ID:ZGJiNjFjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:01
>>136

1つ間違えたー
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:02
>>132


問4は3だと思う!
ID:ZTJkYjkxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:04
国語
545414313524352
5314414241453145
ID:NWJmYjYzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:05
>>139

え、ちがくね?
ID:ODc0NzZlM
#浪人生掲示板 0 0

[142]うわぁ sp/iPhone
2014/02/06 16:06
>>139

問4の三番はたぶん本文とは逆のこと書いてあると思う
ID:MGVmNGZjY
#通学スレッド一覧 0 0

[143]a sp/iPhone
2014/02/06 16:07
>>136


大門5?
ID:NDJhZDUxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/IE
2014/02/06 16:08
>>143

数学のVやな
ID:ODc0NzZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[145]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:08
光合成の3問自信ある人いる?
全くできなかったから答えと解き方おせーて
ID:ODc0NzZlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/IS12SH
2014/02/06 16:09
英語のTの問2のwhichのやつ
ダッシュから全部消して@landfillsにしたんだけどどうなんだこれ。ダッシュがひっかけだと思ったんだが。間違ってたらすいません
ID:MzhiZDRkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:10
生物やや自信あり。
大問1
4.4.6.5.2.3.5.1.10.5
大問2
7.3.9.1.3.3
4.3.4
大問3
4.6.3.1.3
4.5.1.3.4
大問4
6.3.3.5
3.4.5.4.2.2
大問5
5.8.1.6.4.2
誰か解答よろおね
ID:Y2I4NGMxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:10
問4の3は真っ先に消した気がする
ID:M2IxOTczO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[149]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:10
英語の傾向どうだった?昨日と同じ?去年みたいな感じ?
ID:MzliZTdjN
#通学スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:11
>>141


バイオマスにしか内容触れてないから違いの説明になってないと思う!

ID:ZTJkYjkxN
#浪人生掲示板 0 0

[151]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:11
>>147

アルコール発酵のがまず間違えてないか?
ID:ODc0NzZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone
2014/02/06 16:12
>>146


自分も同じ考え
ID:MDBjZWMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]なかむー PC/IE
2014/02/06 16:12
>>149

英語の出来ない俺からしたら去年と同じ感じ
でも解きやすかった
あっているかは別としてな
ID:ODc0NzZlM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード