早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/5 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 22:35
試験日2/5
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0



[52]ぽん太 sp/SO-02E
2014/02/05 15:06
>>50

浸透圧のとこわかった??
ID:YzdmMDkxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]みな sp/iPhone
2014/02/05 15:06
生物難しくなかった??
全然出来てなさそう…
ID:OTg1MjM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/F-04E
2014/02/05 15:10
今まではここのサイトである程度採点してたけどさすがに本命の農大の採点はできない(泣)
間違え見つけたら発狂する(泣)
ID:YzU0NThiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/05 15:11
今回は生物がかなり化学よりの内容だったから、自分みたいに化学出来ない人はヤバいと思う
ID:YzcwOTZkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]あらんドロン sp/iPhone
2014/02/05 15:11
>>53

遺伝のところは反則ですよね(´・ω・`)
ID:OGFjZmMyN
#浪人生掲示板 0 0

[57]める sp/P-02E
2014/02/05 15:13
>>52


そこに時間取られて有機が多分死にました(´;ω;`)
あと十分と言われてあと有機みたいな、、、
ID:MDMxODlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]うんちょこぴー sp/SO-01E
2014/02/05 15:15
浸透圧のとこは出来たけど有機のとこがAがアセトンってことしかわからなかった(´;ω;`)
ID:ZDMxZmI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]かつおー sp/iPhone
2014/02/05 15:20
今日受けてきた人お疲れ様!
明日受けに行くぜー!
ID:YjYwNTI2O
#浪人生掲示板 0 0

[60]も sp/iPhone
2014/02/05 15:22
数学一個しかわかんなかったから残り三十分で国語にシフトチェンジwwwwwwwwwww

まぁまぁいけた
ID:ZDliMzY4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]うわーー sp/iPhone
2014/02/05 15:24
数学しんだ…
みんなできたんかな。
ID:YzNjMzMzN
#二浪スレッド一覧 0 0


[62]名無し sp/iPhone
2014/02/05 15:24
誰か化学の答え晒せる強者いない?笑
ID:MDE3ZTcxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:26
>>60

おれもまったく同じw
ID:ZTMxOGMzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]( ´:ω:` ) sp/SonySO-01E
2014/02/05 15:27
私も数学死にました……
難しかったですよね?
ID:OTQ5NWI1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]人事を尽くして天命を待つ sp/F-02E
2014/02/05 15:27
>>55
同じく化学全くと言っていいほど理解してないので今回の生物かなりやばいです_| ̄|○


ID:Yzc0ODFiM
#通学スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/Nexus
2014/02/05 15:27

化学完璧に殺しにきてた

ID:M2ZmMzcxN
#浪人生掲示板 0 0

[67]ぽん sp/iPhone
2014/02/05 15:27
東農大の国語と数学ってどっちのほうが難易度低いん?
ID:YTkzZjYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/Nexus
2014/02/05 15:28
国語にすればよかたorz


ID:M2ZmMzcxN
#通学スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:28
>>67

圧倒的に国語が簡単
ID:ZTMxOGMzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]人事を尽くして天命を待つ sp/F-02E
2014/02/05 15:29
やっぱり国語の方が点取りやすいんかな? 
って言っても国語も出来やんけど。
ID:Yzc0ODFiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71](^O^) sp/SH-04E
2014/02/05 15:29
得点調整なしってきいたから国語にしたんだけど…
実際どうなんですかねヽ(;▽;)ノ
ID:MTA5MmY3M
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん sp/Nexus
2014/02/05 15:29
>>67

基本国語が簡単って言われてる

ID:M2ZmMzcxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[73]ちょこ sp/iPhone
2014/02/05 15:30

1年国語やってないけど
数学6割くらいしか取れないなら
国語のほうがいいのかなー

なんで偏差値換算ないんだろう…


ID:YWQxNGEyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]ぽん太 sp/SO-02E
2014/02/05 15:31
>>57

有機もびみょーだわ〜
あと結晶構造の右ページ死んだ\(^o^)/
ID:YzdmMDkxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]も sp/iPhone
2014/02/05 15:31
国語ノー勉だったけどあのまま数学やるよりはマシだった
ID:ZDliMzY4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]ちょこ sp/iPhone
2014/02/05 15:33
>>75


国語簡単でしたか?


ID:YWQxNGEyO
#通学スレッド一覧 0 0

[77]うわーー sp/iPhone
2014/02/05 15:33
>>64

さっぱりわからなかった…
国語の方がいいんですかねー…
ID:YzNjMzMzN
#浪人生掲示板 0 0

[78]ぽん sp/iPhone
2014/02/05 15:34
よし、明日国語やるかww

ID:NGZlNTNkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]も sp/iPhone
2014/02/05 15:34
>>76

簡単かどうかは判断する時間なかったけど簡単だったと思うよ
ID:ZDliMzY4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/SonyST21i2
2014/02/05 15:35
生物数学死亡www
ワロスwwwwww






ワロス………………

ID:ZDgxNjBjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]ぽん sp/iPhone
2014/02/05 15:37
というか、一日目数学、二日目国語ってのは、
可能?
ID:NGZlNTNkY
#通学スレッド一覧 0 0

[82]かな◆ez9o2ihrF2 sp/iPhone 女性
2014/02/05 15:41

化学2はどこの範囲が出ましたか?(>_<)
ID:YTdlMjU3N
#浪人生掲示板 0 0

[83]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/05 15:42
数学受けようと思ったが開始5分でかえた(笑)英語の最初の長文簡単だったが二問目の穴埋め自信ない(*_*) 生物は後半わからなすぎと時間なく散った。明日もできる気しない\(^o^)/センター利用落ちてたら終わりだわ。
生物って過去最高に難しいと思うがみんなどうだった?
ID:ZjMzYWY1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 15:44

化学死んだんだけど。
有機もうちょい時間あればなぁ。
結晶の最後も分からなくて
本番にして初めて時間足らなかったよ…

数学も死んだし
ダメージがぁぁ(T_T)
立ち直れない{emj_ip_0024}
ID:MjU0NGI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/SonyST21i2
2014/02/05 15:45
生物は最初、計算問題ないじゃんやった!って思ったのに………
ID:ZDgxNjBjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]うわーー sp/iPhone
2014/02/05 15:48
>>78

俺もそうしようかなwwwwww
この一年国語勉強してないけど…笑
ID:YzNjMzMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:53
国語舐めてると痛い目みるぞ
ID:NWRmM2MxM
#通学スレッド一覧 0 0

[88]うわーー sp/iPhone
2014/02/05 15:54
>>87

ごもっともです。笑
ID:YzNjMzMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:54
英語ってみなさん的にはどうだったん?
ID:MTdjMDhkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:55
去年の生物の方がまだ可愛かった
国語もよくわからなかった
ID:ZTg3MjZhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]ぽん太 sp/SO-02E
2014/02/05 15:57
国語も解きにくかった
自信ない↓ついでに英語の2個目の長文も
ID:YzdmMDkxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/Nexus
2014/02/05 15:58
誰か数学の問3わかる人いたら教えーて

ID:M2ZmMzcxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]普通の受験生 sp/WALKMAN
2014/02/05 15:58
>>89
去年よりは簡単だったと思う。
ID:ZjMzYWY1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 15:59
>>91

同感ですわ
てか英語大問1くらいしか自信ない
ID:MTdjMDhkN
#通学スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:00
英語の傾向戻ったね
個人的には去年の方がやりやすかった
ID:ZTg3MjZhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:00
>>93

過去問三年間やったけど
今日の英語が1番できなかった気がする
わたしだけ?
ID:MTdjMDhkN
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/05 16:02
生物最後の問題まじきちwwwwww
英語は問2は自信ない。国語、最後のこり十分のときに問題訂正あってあわてたわ……
ID:ZDdiMDcxY
#浪人生掲示板 0 0

[98]ぽん太 sp/SO-02E
2014/02/05 16:03
>>94

スラスラいかんかった

ID:YzdmMDkxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 16:05
背中丸めて帰ったの初めてだったwww
3日目が残っててよかった...


ID:ZTg3MjZhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/SonySO-04D
2014/02/05 16:06
現社ムズ過ぎオワタ
ID:ZDdhZDhiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]名無し sp/SH-03C
2014/02/05 16:09
誰か英語の答えぷりーず(;∀;)!
ID:N2ZmODg2M
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード