早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/5 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 22:35
試験日2/5
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[264]名無しさん sp/iPod
2014/02/05 18:48
>>245


いくつか間違えてると思う。
大丈夫だと思う(´-ェ-`)
ID:MjU0NGI0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[265]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 18:49
>>260

そーゆーことではないだろw


ID:MWJjZDQ2N
#通学スレッド一覧 0 0

[266]さ sp/iPhone
2014/02/05 18:49
>>257


僕も3
ID:ODI4Y2Q1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[267]や sp/P-02D
2014/02/05 18:50
化学の有機少し自信あったのに全然違うヽ(;▽;)ノ
泣きそうヽ(;▽;)ノ
ID:ZDBiNzJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[268]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 18:50
>>215

同じく、2と3で迷ったわ!
大問2の問2のB教えて!
ID:MjI3N2Q0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 18:50
>>265

どういうことなのか教えてくれ
わかんないんだ
ID:YTVlYTM1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[270]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 18:51
>>260

そーゆーことではないだろw

地熱についての一般的な例って言われてんだし
穴があいて湖じゃ熱かんけーなくねー??


ID:MWJjZDQ2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[271]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 18:52
英語の1番最初の問題の解説求む!
ID:MjI3N2Q0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[272]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 18:53
>>260

257です。
噴火の後に形成される湖(選択肢1)が火山噴火の「熱」の例(問題文)なのでしょうか?
英文にも書いてないしどうもしっくりこなくて。。。

ID:NmRlODlhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[273]英語 sp/iPhone
2014/02/05 18:53
英語の文法は
1.1.1.4.1だと思います。
話題に出てる 17はお金がしてくれなかったら買えなかったよ、の意味だから
19は誰も言ってないけど、no matter when ときたらtimeがあるからおかしい、what time the train arrives, でおかしくないと思う。
どうおもいますか?
ID:ZTYwYWUyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[274]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 18:53
common
ID:MWJjZDQ2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[275]化学 sp/iPhone
2014/02/05 18:55
>>267

自分の答えを書き込んだ者です。
違かったところとそう解答した理由を教えてください。
ID:ZTYwYWUyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 18:56
>>270

どっちがおかしいの?
俺は3にしちゃったんだけど
ID:YTVlYTM1M
#浪人生掲示板 0 0

[277]や sp/P-02D
2014/02/05 18:56
英語のUがボロボロなんだけど(>_<)
ID:ZDBiNzJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[278]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 18:57
文法はそれでいいと思う
17のところ、if節の主語を一人称で考えて2にしてしまった
バカス...
ID:ZTg3MjZhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[279]うわーー sp/iPhone
2014/02/05 18:58
>>273

俺もwhat time にしました。
ID:YzNjMzMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:00
>>273

正しいと思う。
文法は1.1.1.4.1でしょ
ID:MjI3N2Q0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[281]生物 sp/iPhone 女性
2014/02/05 19:01
遺伝は今やった。まちがってても文句は言わせない。です。
8 5 6 8 10 4 1 5 2 5 10 8 1
8 8 4 4 4 6 2 1 2 3
2 1 3 2 4 3 1 10 10
7 3 3 2 4 6 7 9 7 2
ID:NzdjYmZhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[282]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:01

どなたかが載せてくれてる英語解答の
大門Uの答えが僕のと違いすぎて現実を直視できない!

1231431424

これは詰んでますか?(ё)
ID:NmRlODlhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[283]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 19:02
>>276

火山噴火にかんする地熱の一般的例
      ↓
   @湖ができる
   A激しい雷雨で稲妻
   B火山から出る熱いマグマからの灰、蒸気?
   C地震

Bだとおもうんだよなぁー
ID:MWJjZDQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:03
英語の大門1
32242

みんな問5が1って言ってるけどその理由教えて下さい
ID:MzUxMDJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[285]英語 sp/iPhone
2014/02/05 19:04
英語X
57145だと思うんだけど、
違う考えの人は教えてください。
ID:ZGJhZDg5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:05
>>280


うん、絶対そうだと思う

はじめ他の人たちのみて絶望した
ID:MzUxMDJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[287]や sp/P-02D
2014/02/05 19:05
>>275

カルボニル基ってアルデヒド基も含みませんでしたっけ?違ったらすみません!!

ID:ZDBiNzJmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[288]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:06
>>285


全く一緒だっ!!!!!

嬉しい泣きそう
ID:MzUxMDJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[289]英語 sp/iPhone
2014/02/05 19:06
>>284

あってると思います。
ID:ZGJhZDg5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[290]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:06
>>283

うん、正しいと思う。
普通に3でしょう。
ID:OTA1ZWVlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:07
>>285
そうだよね
多分あってると思うよ
はじめの人のみて不安になったけど


ID:MzUxMDJmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん i/N01E
2014/02/05 19:07
たぶん英語数学約6割

生物何点かわからないほどやばい(T_T)

明日受ける皆さんまた頑張りましょう!
ID:MjQwNzQyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[293]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:08
>>286

同じく、最初の人のみて焦ったわ
よし、文法は落ち着いたな
ID:OTA1ZWVlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[294]英語 sp/iPhone
2014/02/05 19:08
>>287

含みます。
調べ直して、そう分かったのに訂正するの忘れてました。
>>287
さんのであってると思います。
ID:ZGJhZDg5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:10
英語大門2以外全部あってると思う

大門2はちょっとヤバイかも

だれか大門2教えて下さい
ID:MzUxMDJmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:11
あっ、あと21間違えた

ID:MzUxMDJmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:13
>>289


よかった

なんでみんな1にすんのかわかんなかった

真っ先に1は消したから
ID:MzUxMDJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:13
>>289


よかった

なんでみんな1にすんのかわかんなかった

真っ先に1は消したから
ID:MzUxMDJmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[299]た sp/iPhone 男性
2014/02/05 19:13
今日やった問題って他の日とかに似てるような問題でますか?
ID:MzFhM2ViN
#参考書スレッド一覧 0 0

[300]incidents#tounou sp/SH-10D
2014/02/05 19:14
>>218

結構違う…。
私ダメかも。


問19はCにしました。
no matter when timeっておかしいかな、と。
多分timeがなければwhenでいいと思うけど。

あと大問Xの空欄27はFにしました。
人間とか植物の組織はtissueだったと思います。

でも本当に自信ない…。
生物死亡したし…。
ID:NzI0MWY1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[301]英語 sp/iPhone
2014/02/05 19:14
>>295

大問2も含め自身の答えを載せて欲しいです。
ID:ZGJhZDg5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[302]ん sp/iPhone
2014/02/05 19:14
>>295

英語大問2以外でいいから教えて下さい
ID:OTA1ZWVlY
#浪人生掲示板 0 0

[303]名無しさん PC/Chrome
2014/02/05 19:16
>>284

全く同じだわ
ID:YTVlYTM1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:16
英語の大問1の問5って全体的に地熱発電を賞賛してたから3にしたのだが
ID:ZTg3MjZhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[305]ちょこ sp/iPhone
2014/02/05 19:20
>>284


問5は2だと思いますよ〜(^-^)!


ID:ZWRlZGE1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[306]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:20
>>300


いや、多分
ってか絶対そっちのがあってるよ
保証する

その人結構間違ってると思うよ
ID:MzViZTAzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[307]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 19:21
>>304

おれも


ID:MWJjZDQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[308]あかさたなはみやら sp/SonySO-02E
2014/02/05 19:24
>>304

まてちがった

2にしたわ…

ID:MWJjZDQ2N
#二浪スレッド一覧 0 0


[309]たろー sp/SO-01E
2014/02/05 19:25
みんな生物何割くらい取れた?
ID:OTliZjZhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[310]たろー sp/SO-01E
2014/02/05 19:25
みんな生物何割くらい取れた?
ID:OTliZjZhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[311]ん sp/iPhone
2014/02/05 19:26
化学!誰でも頼む
ID:OTA1ZWVlY
#通学スレッド一覧 0 0

[312]た sp/iPhone
2014/02/05 19:26
6か7日に似てる問題でますかねー?
ID:NGY4YzBmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[313]名無しさん sp/iPhone
2014/02/05 19:28
>>305
、303さんありがとうございますm(__)m

ID:NjdmMGQ1N
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード