早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

全力で解答つくらね?(生物):東京農業大学 受験BBS


[1]膝丸子 PC/none
2014/02/09 19:32
T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9?103?
U
11E12A
13H14@
15G16C
17B18@
19@20C
V?
2122
2324
2526
2728
29E30
W?
3132
3334
3536
37
X
38C39G
40A41D
42F43I
4445C
46A

VWぜんぜんわかんないから答えられる人いたらよろ
ID:OWU5ZDRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]膝丸子 PC/none
2014/02/09 19:35
T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9E10D

一番完了

ID:OWU5ZDRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]膝神 PC/none
2014/02/09 19:53
あ、やべ。
タイトルに7日って書くの忘れてた焦
ID:OWU5ZDRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]、 sp/iPhone
2014/02/09 20:22
9番は8ですよ
ID:Yzk2MjJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]膝 PC/none
2014/02/09 20:23
え、マジで焦
何でわかったの?

大きさ?
ID:OWU5ZDRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[6]え PC/none
2014/02/09 20:30
>>1

暇なら、2月7日の掲示板最初から見てけば
だいたい答えわかるよ(゜_゜>)


ID:ZTNlZWU5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]、 sp/iPhone
2014/02/09 20:36
>>5

図説とか持ってない?チャート式シリーズにものってるよぉ
ID:Yzk2MjJlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 20:47
スイカの一応自信あるやつだけ載せます。
27,5 28,8 30,5
ID:ZjRkMTg5Y
#浪人生掲示板 0 0

[9]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 20:59
大問4
4765914
ID:YjIxOGRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]え PC/none
2014/02/09 21:01
44は6
46は1
ID:ZTNlZWU5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 21:01
>>2
9は8です
俺も6にしてましたけど(笑)
ID:YjIxOGRmM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:13
T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9?103?
U
11E12A
13H14@
15G16C
17B18@
19@20C
V?
2122
2324
2526
2728
29E30D
W
31C32F
33E34D
35H36@
37C
X
38C39G
40A41D
42F43I
44E45C
46@

こんなかんじか

ID:OWU5ZDRkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:16
>>8

27、28説明できたりしない?
ID:OWU5ZDRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]え PC/none
2014/02/09 21:17
>>12

9は8
10は5

21〜26
555612

これ足しといて
ID:ZTNlZWU5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:21
T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9G10D
U
11E12A
13H14@
15G16C
17B18@
19@20C
V?
21D22D
23D24E
25@26A
2728
29E30D
W
31C32F
33E34D
35H36@
37C
X
38C39G
40A41D
42F43I
44E45C
46@


おお、なんか気づいたら膝じゃなくて俺が書記になってる。
膝どこ行った笑
ID:OWU5ZDRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:22
ってあと二つじゃん!!
ID:OWU5ZDRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:23
T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9G10D
U
11E12A
13H14@
15G16C
17B18@
19@20C
V
21D22D
23D24E
25@26A
27D28G
29E30D
W
31C32F
33E34D
35H36@
37C
X
38C39G
40A41D
42F43I
44E45C
46@

これで完成か?
みんなこれで納得?
ID:OWU5ZDRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:28
おねがいだ!!
返事をしてくれ!!
特に膝!!いいスレを立てたのは認めるがほぼ丸投げやん!!
ID:OWU5ZDRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 21:38
>>18
膝はきっとプーチン大統領と会談あるんだよ(笑)
少し待ってやろうぜ
ID:YjIxOGRmM
#通学スレッド一覧 0 0

[20]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 21:46
>>13

えっと、まず27で。

Aaaは分かれるときに必ずセットとしてAa-aかaa-Aの組み合わせで分かれます。
そしてこのときの分離比はAa-a:aa-A=2:1です。

欲しい答えは「Aの遺伝子のみをもつ」なので引っかかりそうですが、「一つのセットから二種類の遺伝子型が一度に出てくる」ことから、頻度としては1/3が正解です。

分かりにくかったらすみません。
ID:N2JlNzIyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:48
これでお風呂はいってたとかいったらどうしてやろうか笑
ID:OWU5ZDRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]ロリコン PC/none
2014/02/09 21:52
>>20

おお、すげぇ。
だから3分のなのか……
うん、あなたはきっと受かってる(^^)
ID:OWU5ZDRkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 21:53
>>13

次に28を説明しようと思ったんですが、今、ちょっと違う気がしてきました。(笑)
お時間ください。(笑)
ID:ZjRkMTg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 21:55
>>22

正直、他の知識問題がボロボロなので補欠に入るかどうかなんです…(笑)
ID:N2JlNzIyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 22:09
>>21
めっちゃあり得るよね
またはもう寝たのかもよ(笑)
ID:YjIxOGRmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん PC/none
2014/02/09 22:09
できれば6日のもお願いします!!

ID:ZGU3MWM1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 22:11
俺が投稿した大問4は答え大丈夫か?

ID:YjIxOGRmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]ロリコン PC/none
2014/02/09 22:14
正直わからん
そこの範囲はあんまやってない
ID:OWU5ZDRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 22:15
すみません。明らかな計算ミスをしていました。(笑)
たぶん、28の答え5です。
ID:ZjRkMTg5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 22:18
2月6日
T 44652254 10 3
U 739134431
V 1 10 42345514
W 63313222
X 582 10 28
ID:YjIxOGRmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]ロリコン PC/none
2014/02/09 22:22
>>29

了解した(解答)

T
1C2D
3A4@
5D6B
7C8F
9G10D
U
11E12A
13H14@
15G16C
17B18@
19@20C
V
21D22D
23D24E
25@26A
27D28G
29E30D
W
31C32F
33E34D
35H36@
37C
X
38C39G
40A41D
42F43I
44E45C
46@

もし説明できたらよろしく
後できた人たちのため+俺のもやもやのため
ID:OWU5ZDRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 23:01
えっと一応前置きとして、自信はないので参考程度にお願いします。(笑)
「なんか解き方違うな」または「解答違う」と思った方、訂正お願いします。

まず、卵を提供するスイカは三倍体なので3n=33。受粉に使われる花粉はn=11。そして、受精した際に種子ができるのが2n=22の胚珠です。

花粉から考えて種子ができる場合、卵はn=11でなくてはいけません。つまり、卵がn=11のときの確立がそのまま答えとなります。

ここからは説明が難しそうなので、まず、分裂期中期を思い浮かべていただきたいです。

通常はだいたい4つくらいの染色体が並んでいますが、今回は普通のスイカが2n=22なので、横に11個ほど染色体が並んだ状態をイメージしてください。
そして一つ一つの染色体は3つで一束として紡錘糸に左右から引っ張られています。

ここでは上の紡錘糸が引く染色体が、将来種子を作れる胚珠になるとします。
そして、問題文にもある「2:1で分離する」が登場します。
これを無理やり意訳すると「1/2の確立で上側に一本だけの染色体が来る」になります。

すると、一束の染色体から上側に一本の確率(1/2)が11回繰り返されるので、式としては

(1/2)^11
「2分の1の11乗」

となり、後は電卓に任せます。(文系の方は結果の数=分母が全体の種子の合計数、分子が目的の種子数だと思ってください。)

長い上に分かりづらくて申し訳ないです。
ID:N2JlNzIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]ロリコン(お休みモード) PC/none
2014/02/09 23:35
す、すげえな
めっちゃわかりやすい

学校の先生になれるレベル
ID:OWU5ZDRkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 23:39
>>33

そう言っていただけるとありがたいです(^^*)

ただ、時間内にこれが出てれば…と思うと(笑)
ID:N2JlNzIyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 23:41
>>32
すごいですな
ちなみに3日目の生物どれくらいとれたんですか?
ID:YjIxOGRmM
#浪人生掲示板 0 0

[36]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 23:43
>>32

読み直しをして訂正箇所がありました。
紡錘糸が左右から、とありますが「上下から」でした。こんがらがっていたらすみません。
ID:ZjRkMTg5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 23:44
>>35

お恥ずかしながら、たぶん75くらいかと…(笑)
細かい知識がとにかくダメで(笑)
ID:ZjRkMTg5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 23:54
>>37
僕も3日目は1番2ミス、3番2ミス、4番2ミスなので75〜80ぐらいですよ
2日目は6ミスでした
ID:YjIxOGRmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]雪にダイブ i/F05C
2014/02/09 23:55
連投すみません。
あの、よければ皆さんのも教えていただけませんか?
ID:N2JlNzIyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]偽アメリカン sp/WALKMAN
2014/02/09 23:56
>>38
訂正3番4ミスです
ID:YjIxOGRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]雪にダイブ i/F05C
2014/02/10 00:01
>>38

二日はもう少しペケが多かったので、七割乗るかすらも心配な状況です…(笑)
八割くらい必要なのでもう補欠がくればって感じに…
ID:MGYwMGRhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]クローバー PC/none 男性
2014/02/10 10:14
2の11乗って2048じゃね?

だとすると28番はEになるけど、
俺の計算違いかな?
ID:ZDE2N2JiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]雪にダイブ i/F05C
2014/02/10 10:21
>>42

あ…2の10乗が1024だから、そうですね。また計算かぁ…orz

訂正ありがとうございます!
ID:Mzg1MTllN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]栄養科 sp/iPod 男性
2014/02/26 17:16
生物の問題
今更ながら
1/6 と 1/1024 だよね?
ID:MzZjNDYxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]ホークス PC/none
2014/02/26 19:58
>>44

すげー今更(笑)

けど、俺もそれ気になる!
ID:NmRlZTM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]えーよー sp/iPod
2014/02/26 21:56
返信ありがとう。もう誰も見てないかと思った笑。
まず1/6について。雪にダイブさんが説明してるね。でもこれ、花粉ができる過程は減数分裂だから、2種類のaをa1.a2とおくと、Aa1a2←この状態から分裂するんじゃなくて、まず倍加してAAa1a1a2a2←この状態から分裂するんじゃないかなと。
ちなみにAAは同じ遺伝子だから1本と数える。

んで、2本対1本に分配されるとしたら、この別れ方は3とーりの@AAa1a1 a2a2 AAA a1a1a2a2 BAAa2a2 a1a1 ってなるわけじゃん?
したらあとは、それぞれ別れて@Aa1 Aa1 a2 a2 AA A a1a2 a1a2 BAa2 Aa2 a1 a1 の花粉四分子ができる。この一つ一つが花粉になるから、A遺伝子だけを持つ花粉はAにあるやつだけ。
つまり、12個分の2個で1/6…かなと。
ID:MzZjNDYxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]えーよー sp/iPod
2014/02/26 22:18
次に、1/1024について。
またまた雪にダイブさんが説明してるやつ。
途中までは同意なんだ。だけど1本の方が上に行く確率が2分の1でその11乗だとしたら、排反として2本の方が上に行く確率も足さなきゃいけない。
だから1/1024ではないかなって。

つまり、染色体が赤道面に一列に並んで一番左から事象を数えるとすれば、一番左は1本のやつが上に来ようが下に来ようが、残りのやつがそれに合わせる事象を数えればいい。
一番左のやつが確率1、そして残りの10対のやつがそれに合わせる確率は1/2。だから1/2の10乗じゃないかなと。

俺、宅浪でこのことを先生とか聞く人がいないから合ってるか確信ないけど、誰かに聞いてほしかった。間違ってたら教えて下さい!
ID:MzZjNDYxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]ホークス PC/none
2014/02/27 09:57
>>46

1/6については、俺も同じ考え!

次の問題は、わからんかった(+_+)
ID:NmViYjg0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学