早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】補欠合格:東京農業大学 受験BBS


[1]、 sp/iPhone
2014/02/15 09:20

補欠合格の方々、
不安だと思うので情報交換しましょう!
ID:OTQwOGVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0



[190]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 16:37
>>188
お前懲りねえなww
ID:ZjkxYzVhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[191]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 16:40
>>184

農学科の受験生は、合格通知うPしたよ…口では何でも言えるからね。嘘だと早稲田人間科学部を貶める行為だよ…
専門学校進学予定者がバイオは何をするかわからないから、農大バイオ蹴って専門学校に進学しますと言っているのと同じだよo(^-^)o
ID:NDIwODhmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[192]むう PC/none
2014/02/25 16:45
>>191

専門学校にやりたいことがあったら十分にあり得る話だろう
俺はUPしてまで信用してもらいたいとは思わないので良いよ

というか220点強で繰り上げ合格が来るか?
例年は何点で繰り上げが来ているか?
の方が遥かに興味があるわ

例年は何点まで来るのだろう
(繰り上げがあったら)今年はそれに5〜10点増しくらいと読んでいる
ID:YjllMmUyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[193]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 16:48
>>189
浪人かー お互い上がれるといいね!
ID:ZjkxYzVhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 16:50
>>181

嘘だって(笑)
君の書き込みだと立命館が農大バイオより下だと誤解を招くよw立命館大合格通知うPすれば認めるが…
ID:MTE5MTZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]むう PC/none
2014/02/25 16:51
>>193

ありがとう
お互いに来ると良いね(^.^)
ID:YjllMmUyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[196]ホークス PC/none
2014/02/25 19:10
>>166

今年400人合格させったってどこでわかるの?
ID:MTYyNGE5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[197]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 19:16
>>196
農大のホームページにあるよ
ID:NDllYTY5Y
#浪人生掲示板 0 0

[198]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 20:41
>>192

嘘じゃねえかよ(笑)
ID:MDEzYWE0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん PC/IE
2014/02/25 21:09
>>190

嘘や工作員が嫌いだからなあw

ID:OGZmZGVmN
#浪人生掲示板 0 0


[200]名無しさん PC/IE
2014/02/25 21:14
>>187

受かってもない大学に行こうかなという方が馬鹿w
中卒が外資系に行こうかなあと思ったけど、興味がないから土方の仕事を
しますと言うのと同じレベル。合格してない奴が早稲田に行こうかなw?
東大文3に受かったとしても農大に行くとかwリアルな世界で話したら
笑われるレベルだぜ
ID:OGZmZGVmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 21:18
期待持たないようにしてるけどしちゃう
ID:NWZkZGQ5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[202]名無しさん PC/Chrome
2014/02/25 21:39
久しぶりに来たら何か荒れてるww
ID:NDBiYTNiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[203]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 21:47
>>189

早稲田人間科学部には興味ない。早稲田人間科学部には、合格する学力はないでOKだな。やりたい事で選んでいる奴が早稲田人間科学部と農大で迷うとか書かねえよ(笑)早稲田に興味がないなら、早稲田の名前を出さないぞ。農学科の偽アメリカンを見習えよ
ID:MTE5MTZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 21:53
農大の話をしようよ…
ID:NWZkZGQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[205]むう PC/IE
2014/02/25 22:07
>>203

最初の出だしでちょっと早稲田の話したら叩かれただけだろう
そんなに違わない偏差値の学部なのに叩かれるとは思わなかった

バイオサイエンスと人間科学理系選抜では偏差値2しか違わない
しかも数学選抜は数学得意な人にとってはバイオサイエンスよりかなり簡単

レスするなら220点で繰り上げ合格が来るかどうかを教えてくれ
建設的な話をしよう!
ID:ZGY1MDBiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 22:20
>>205

河合塾偏差値だと人間科学部偏差値65バイオ偏差値57・5…入試科目は、同じ。早稲田人間科学部に合格してないのに人間科学部に行こうかなと書き込んだから荒れているじゃん。合格通知うPできずw
ID:NzA2NTZiY
#通学スレッド一覧 0 0

[207]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/25 22:20
>>205
 バイサイは志願者減ったのに合格者多くて倍率下がったから正直きついと思うよ
補欠ない可能性もあるから
ID:YzQ5MTEwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[208]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/25 22:24
>>205
 合格通知上げられるなら上げた方が荒らしなくなるから上げて見返してやれよ
ID:YzQ5MTEwY
#通学スレッド一覧 0 0

[209]駿台全国判定 Ez/T005
2014/02/25 22:28
駿台全国判定
偏差値52農大バイオ(国語Or数学1科目選択)
学習院大学理学部化学(数学3科目必須)w日本一の予備校駿台のデータ。(・_・)エッ..?これで早稲田人間科学部と2しか差がないのか??早稲田人間科学部したらダメだろう。アホかo(^-^)o
ID:YjdjZWNmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん Ez/T005
2014/02/25 22:33
>>208

自称早稲田人間科学部合格バイオ補欠のむうより君の方が数段レベルが上だな。君は、本当に農大が好きでやりたい事もはっきりしている。早稲田に興味が全くないから、君なら早稲田の話題を出さないと思う。
ID:OWVhODlhO
#通学スレッド一覧 0 0

[211]バイオと食香差が4w Ez/T005
2014/02/25 22:42
駿台全国判定
駿台52バイオ
駿台51生物化学
農学科(厚木)
駿台48
食香(オホーツク)(・_・)エッ..?
オホーツクの学科とバイオの差が4しかないね(笑)早稲田人間科学部と2しか差がないんじゃなかったっけ(笑)?
ID:NzhiNGFjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[212]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 22:49
数学の一芸入試であの早稲田に入れるっていってら偏差値も70近くになる気がしますけど
3科目必要なバイサイと2しか違わないのは以外ですね^_^;
ID:Y2Y4MmNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 22:50
>>212
一芸じゃなくて一科目
ID:Y2Y4MmNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[214]むう PC/IE
2014/02/25 22:59
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2860/difficulty.html

バイオサイエンス:61
早稲田人間科学理系B方式:63
ID:ZGY1MDBiY
#通学スレッド一覧 0 0

[215]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:03
















ID:Y2M4MjUxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:04
















ID:Y2M4MjUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:07
なんか知らないけど早稲田のスレらしいよ

好きかって荒らしやがって

なんでもしゃべっていいなら

こっちだって

ひたすら堀北真希可愛いって言って
荒らすぞ
ID:Y2M4MjUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[218]むう PC/IE
2014/02/25 23:09
大学受験パスナビ:旺文社(偏差値は代ゼミ)
で早稲田人間科学の理系B方式とバイオサイエンスを比べてくれ
2しか違わんわ
ID:ZGY1MDBiY
#通学スレッド一覧 0 0

[219]むう PC/IE
2014/02/25 23:13
>>216-218

すまんね。
2月5日で220点くらいではバイオサイエンスの補欠来るかな?
去年は何点くらいで来たか知っている?
ID:ZGY1MDBiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[220]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:14
一科目で63って頭いいのかな?
3科目偏差値48の俺だって国語は記述でも
68取ったことあるし。
数学得意な人それも早稲田志望が一科目に集中して63....
ID:Y2Y4MmNhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[221]むう PC/IE
2014/02/25 23:17
>>220

だから簡単だと言ったでしょう
どうして「嘘」とか「ありえない」とかの話になるの
早稲田人間科学部の理系方式は簡単なんだよ
俺のように数学だけ人間には

話を元に戻そう
バイオサイエンスの繰り上げ合格を待っている人の自己採点はどのくらい?
俺は2月5日で220点くらいだけど
ID:ZGY1MDBiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[222]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/25 23:23
>>221
 そんなのここの誰にもわかで訳ないだろ
早稲田受かったなら、早稲田の方が世間でも評価いいからおとなしく早稲田行きなよとしか言えない
ID:NTYxYTViY
#浪人生掲示板 0 0

[223]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/25 23:24
>>222
 わか→わかる
ID:NTYxYTViY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:25
>>220

嘘だとかあり得ないとは一言も言ってないけど・・・・
ただ早稲田にしては以外だと。
ID:Y2Y4MmNhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[225]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/25 23:30
>>217
 堀北真希可愛いよな(笑)
ID:NTYxYTViY
#二浪スレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:41
>>225
これもう雑談すれにして新しく建てたほうがいいですよね(笑)
ID:Y2Y4MmNhY
#通学スレッド一覧 0 0

[227]駿台河合塾がダントツ Ez/T005
2014/02/25 23:41
>>214

ダイヤモンド(予備校塾)読んでみろ。河合塾と駿台が大学合格者数でダントツ…代ゼミや東進比べものにならないな。日本一の予備校の駿台全国判定でバイオサイエンスとオホーツクの食品香粧が4しか離れていないw99年にバイオサイエンスは、河合塾偏差値62・5で早稲田人間科学部と慶応商学部Aと並んでいたからあの当時なら信じたがw
ID:MTE5MTZkN
#通学スレッド一覧 0 0

[228]駿台河合塾がダントツ Ez/T005
2014/02/25 23:46
>>222

君のように合格通知うPしたら解決するよ…早稲田に受かっていれば農大バイオに行こうが国際バイオに行こうが構わない。君のように合格してたら、合格通知うPできるはず
ID:M2QwMjdjZ
#浪人生掲示板 0 0

[229]駿台河合塾がダントツ Ez/T005
2014/02/25 23:51
>>221

話をすり替えるなよwバイオ補欠だから、早稲田人間科学部に行こうと思った(早稲田人間科学部に合格した)けど国際バイオに入学金を振り込んだしな(^_^;)世間的には、早稲田だから迷う。数学が簡単とかどうでもいんだって(笑)早稲田人間科学部に合格したのか落ちたのか?どっちだよ
ID:MDEzYWE0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[230]駿台河合塾がダントツ Ez/T005
2014/02/26 00:00
>>226

立てるなら、むうは、書かせるなよ…
とりあえず早稲田と慶応スレにむうと同じ質問書くよ…
ニュース2ちゃんにむうの同じ質問を書く。農大バイオが叩かれるかもな(笑)
ID:YTVkN2U4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[231]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/26 00:49
代ゼミではバイサイ61だったら醸造と栄養は倍率も合格点も高いからもっと評価されるべきな気がするな(笑)
ID:OWE0MzA1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[232]偽アメリカン sp/FJL22
2014/02/26 00:51
偏差値は代ゼミが一番いい気がするな
よく学校に置いてある受験データは代ゼミが多いから
ID:OWE0MzA1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[233]駿台と代ゼミどちらが正しい? Ez/T005
2014/02/26 00:55
>>231

月曜日に発売されたダイヤモンドを見るまでは、代ゼミを推してたけど……
主要大学合格者数の数を見たら、河合塾と駿台の2強…
代ゼミは、見切ったよ。
ID:MWY5MzBiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[234]駿台と代ゼミどちらが正しい? Ez/T005
2014/02/26 01:05
>>232

代ゼミ推したいけど……
週刊朝日の農大合格者数高校ランキングに浦和一女や国際キリスト教大高校などランクインされていたから、女子率が高い管理栄養がダントツだと思う。早稲田スポーツ科学と農大管理栄養だったら、ほぼ互角だと思う。早稲田スポーツ科学部蹴り農大管理栄養は普通。
ID:YmY4N2JkM
#二浪スレッド一覧 0 0


[235]むう PC/IE
2014/02/26 01:20
うざいから俺の正体をUPするね
信じてくれた人はごめん...鉄門なのです
弟は高校中退で引きこもりだったけど早稲田に受かって東京農大バイオサイエンス補欠だが行ける大学ということで親も本人も近所の農大に行かせるつもりのようだ。
ちなみに弟は東大理二が第一志望。
88kb
ID:M2IxYTJlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[236]むう PC/IE
2014/02/26 01:28
灘出身のオウムで都庁爆破で服役中の富永も鉄門クラブから除籍されていない
何故か石川の方が除籍されたけど
92kb
ID:M2IxYTJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[237]むう PC/IE
2014/02/26 01:53
弟が220点くらいだとういうのは本当の話。
バイオサイエンスの補欠繰上り合格したら早稲田を蹴ってバイオサイエンスに行くのも本当の話。(農大よりは遠いが近い)東大理二は合格しそうもないからね。

バイオビジネスは余りやりたいところではないようだが、バイオサイエンスは教授も東大出身も居てレベルが高い感じがして早稲田より行きたいし行けるようだ。

220点というのは繰り上げ合格可能な点数なのか?
誰も自分の補欠の点数を言っていないが、どうなのか?
兄として心配している。
ID:M2IxYTJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 08:05
自分の補欠の点数わかんない
ID:YWE2ZDBhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[239](?_?)弟 Ez/T005
2014/02/26 08:24
>>235

弟かよ…(笑)
ますます嘘くさいなあ(`ε´)関係ないオウムの話題を出すし(笑)
ID:NzFkZWMwN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学