早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/5 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/16 11:07
試験日2/5
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MGZlNGI5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:40
生物の大問T全滅ですありがとうございました
ID:OTY2ZjQyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:41
化学が昨日おとといより簡単だった( *o* )
ID:NWEyMzYyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:41
ホモジナイザーって一番最初細胞壁?
ID:ZDQ5ZjIxM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:42
生物の大問1わかんなかった…
ID:NGM0MGRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:42
化学出来ても数学があぁ(T△T)
ID:YzI1MDJiM
#浪人生掲示板 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:43
生物の大問1難しすぎでは?wwwwww
ID:MGQ2MzFkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]ぺぺぺ sp/iPod
2016/02/05 14:44
生物配点どうなんだろう
大問1全滅かも
ID:YjQ1YjZjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:45
生物1みんなできてないよな安心したお前ら大好き
ID:OTY2ZjQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:45
>>54

うん
ID:MGQ2MzFkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:46
>>54

最初核と葉緑体にしたんだけど葉緑体の説明がなかったから細胞壁にした
ID:OTY2ZjQyN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]ぺぺぺ sp/iPod
2016/02/05 14:46
はーでぃーさんいた?
ID:YjQ1YjZjN
#浪人生掲示板 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:47
核&細胞壁→葉緑体→ミトコンドリア→リボソーム&小胞体
多分
ID:OTY2ZjQyN
#浪人生掲示板 0 0

[64]ワカ sp/iPhone ios8.2
2016/02/05 14:47
生物大問1フザケンナああああああ
ID:NWU3MjZlY
#通学スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:47
生物大問1クソ簡単だっただろ。
そうやってボーダーsageの手には
ひっかからないぞ
ID:MGQ2MzFkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:48
大問Tをみたワイ「えっ、ハーディーちゃうのん?????」
ID:OTY2ZjQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:48
品種ついてたら遺伝子型がホモのはずなのに全然合わなかった。
ID:NGUyOWIyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/Chrome
2016/02/05 14:48
>>62
ハーディ『寝坊した( ゚д゚)ハッ! 来年まで2度寝しょ。。。』
ID:M2Q5YTRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:48
>>65

おめでとう君は合格だ
ID:OTY2ZjQyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:49
>>67

それな連鎖してるのか?とかいろいろ考えたけど全然合わねーの
ID:OTY2ZjQyN
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/SC-03E
2016/02/05 14:50
数学爆死したんだけど
ID:MGE3NmY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/Chrome
2016/02/05 14:51
問1最後に回したら30分余ってゆっくり問1とこうと思ったら途中で引っかかって最後二問塗り絵になった( '-' )
ID:M2Q5YTRkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]NICOS sp/SO-02G
2016/02/05 14:51
化学バケモンだろ
ID:MzQzNzJmY
#浪人生掲示板 0 0

[74]あ sp/iPod
2016/02/05 14:51
国語で9割取れてねえかなあ

取れてねえよなあ
ID:YjQ1YjZjN
#浪人生掲示板 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:52
>>63

細胞壁が最初で2番目核だよな?
まあ俺も大問1はさっぱりだったわ
まあセン利で受かってるとは思うが
ID:MmYwZjVkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:52
>>65

自信あるなら答え全部教えてくれ俺の勘がどれだけあっているか知りたいんだ
ID:OTY2ZjQyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:53
>>75

そうそう
1行目は動物細胞にはないのだったからね
ID:OTY2ZjQyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん PC/Chrome
2016/02/05 14:53
まあ問1以外はクソ簡単だったし問1も簡単に解ける問題ちょこちょこあったのでボーダーはさがらないとおもった
ID:M2Q5YTRkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:53
>>72

同じく
ID:NjIyMmFhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:53
生物まじむずすぎやろw
ほぼ勘!
ID:NjMzMjk3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:54
国語と生物の勘の部分がどれだけあってるかだわ…………食安合格くださいおなしゃす!!!!!
ID:OTY2ZjQyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/05 14:54
生物問1なんなん

理科大の過去問で一回解いたことある系だったけど忘れたわぼけ
ID:M2QxMGZlN
#浪人生掲示板 0 0

[83]名無しさん PC/Chrome
2016/02/05 14:54
>>79
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ID:M2Q5YTRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:54
確かに大問T以外は簡単だったな標識するやつの問題は計算だけだったし
ID:OTY2ZjQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:55
つか国語選んだ人「坩堝」は"るつぼ"にした?
"かんか"にしてググったら"るつぼ"とも"かんか"とも載ってたんだけど
ID:MmYwZjVkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:55
国語も化学も英語もは3日間の中で一番簡単だった、、
ID:NWEyMzYyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:56
英語、数学、化学受験が一番きついぽいね
ID:NGUyOWIyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/F-01H
2016/02/05 14:59
>>85
えっ、迷わず「るつぼ」なんだけど
「かんか」なの!?
ID:NThlMjk5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:01
化学 簡単な問題と難しい問題の差が
ありすぎると思ったのは、俺だけでしょうか?
ID:NzdiZjg3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 15:01
>>88

いや多分るつぼで合ってる
けどるつぼとかんか両方載せてるやつも合ったから気になっただけ
ID:MmYwZjVkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/F-01H
2016/02/05 15:01
生物問1はやばい
でもその他はほぼ知識問題だったからまあ取れたかな〜
ID:NThlMjk5N
#浪人生掲示板 0 0

[92]名無しさん sp/LGL21
2016/02/05 15:01
憧れの世田谷キャンパスにお別れを告げてきました。
最後に生物の解答用紙に自分が書けるだけ綺麗な字で大きく名前を残してきました。
僕がいた証を東京農業大学様が認めてくれたら嬉しい限りです。
ID:NmZlYWVjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:02
化学受けた人たち、化学できた?
ID:NDljOGIxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/05 15:02
>>85

カンカでもルツボでもいいと思うけど試験だとルツボの方が不正解にされにくいと思う。
ID:ZWMxYjM0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:02
日大2期頑張ります
ID:OTY2ZjQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:03
ホモジナイザー全部ずれた、問題文みてなくてゴルジ体入れたわ
ID:ZDQ5ZjIxM
#通学スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/F-01H
2016/02/05 15:03
>>90
そうなんだ
けどそれならどっちも正解になるんじゃん?
問題作成側のミスで
ID:NThlMjk5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/F-01H
2016/02/05 15:04
>>92
なんかすごい聞こえが良いww
ID:NThlMjk5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:04
>>92

ワロタ
ID:NzdiZjg3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:06
>>97

>>99

僕全然違う答えにしたんですけど全員丸とかないですかね?笑笑
ID:OTY2ZjQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:07
>>100

ミスです90さんと97さんです
ID:OTY2ZjQyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード