早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/3 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/16 11:07
試験日2/3
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MGZlNGI5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 16:01
国語選択して大勝利かと思ったら化学ナニコレ
ID:NmU5NmNmO
#浪人生掲示板 0 0

[53]ラリルレロ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:03
去年までくそ簡単だったくせになんで今年から数学が鬼化したんだ
ID:M2U0MDg3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]スカ sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 16:03
>>51

その日の選択の得点調整はなかったような気がします
ID:MTE0MTUzM
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:03
今日の今日で国語選択に変えた方っていますか?
ID:YzQxMjk3M
#浪人生掲示板 0 0

[56]ラリルレロ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:04
数学、農大らしさが年々減っててつまらないし、今年は鬼
ID:M2U0MDg3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]PC sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:05
これで素点で合格決まるんだったら不公平すぎない?
ID:OWRjYjZkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:06
応用生物化学だと今日のでも200点くらいとっとかないとキツイよなあ…
ID:YzQxMjk3M
#通学スレッド一覧 0 0

[59]ラリルレロ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:07
国語そんなに簡単だったの?


ID:M2U0MDg3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/LGL21
2016/02/03 16:10
国語、漢字以外間違えようがない。
生物でぶち壊し。
ID:NWUxMWMxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/201F
2016/02/03 16:11
>>54

じゃあ、生物と化学で平均点がかなり違っても同じ点数扱いってことですか?
ID:NmVlMmJlY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:13
化学
T 2.1.10.8.5.3.4.2.8.?
U 1.1.10.4.6.2.2.?.5.3
V 6.4.4.2.5.1.4.6.1.3.3
W 8.7.3.1.2.7

自信はあまりないです、一応語句の部分は調べました。間違い指摘お願いします。
ID:ZmMwYWZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]k sp/SOV31
2016/02/03 16:14
国語くそ簡単で勝ったと思ったら生物くそ過ぎてやばい
ID:NDUyY2QzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]スカ sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 16:15
>>61

たぶんそうゆうことです!
ID:MTE0MTUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]k sp/SOV31
2016/02/03 16:15
英国すごいできたのに生物でもうだめかも
ID:NDUyY2QzM
#浪人生掲示板 0 0

[66]k sp/SOV31
2016/02/03 16:16
>>61

そんなことあるんですか?!
さすがにひどい…
国語簡単すぎてヤバかったですよ
ID:NDUyY2QzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:16
国語の過去問解いたことなかったけど今日問題見て国語に変えました。
ID:OWY3ZjExN
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:17
もう一度載せます。
選抜の仕方ですが、
日程ごとの選択科目の得点調整はなく3日間の3教科の平均点に差がある場合のみ得点調整がります。

合格最低点は日程ごとに設けているのではなく、3日間の点数に基づいて出しています。
つまり3日間すべて受験し、合格最低点が210点の場合、3日間の内1つでも点数が超えていれば合格になります。
ID:MjVjYTU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[69]k sp/SOV31
2016/02/03 16:19
3日ともうける人っているんだ
ID:NDUyY2QzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:20
国語受けた人は生物難しいって言ってて、数学受けた人は生物簡単だったって言ってて、、、
つまりそれだけ国語と数学の差があったのか、泣
生物は例年より簡単だったとは思うけど
ID:M2U0MDg3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:21
>>67

どうでした?
ID:YzQxMjk3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]タンば sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:21
数学意外に手応えありだけど国語には負ける
ID:ZGYzNTY5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 16:22
ポーリングとか明らかに悪問だろうよ、どっかの教科書に載ってんのこれ?
ID:NmU5NmNmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 16:23
じゃあこれって嘘?
1564kb
ID:NGIyZmJlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:25
>>74

多分大学側は全部難易度(平均)が同じくらいになると思って作ってるんじゃないんですかね?わかりませんが
ID:YzQxMjk3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 16:25
>>60
すごいわかる
ID:MDVhNGNmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:28
>>74

十分配慮がひっかかります。
ID:MjVjYTU3Y
#浪人生掲示板 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:29
8割ほどあってるかなあって感じでした。
でも国語ってたまに手応え感じてもそれ程取れない時もあるので実際は6割強かもしれないです。
ちなみに今年のセンター現代文は82点でした。
今年のセンターと難易度あまり変わらないかな?というのが個人的な感想です。農大の国語は過去問解いてないので比較できませんが(;_;)
ID:OWY3ZjExN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 16:30
生物の大問4を誰かの教えてください。。


僕みたいなカスに教えてください。
ID:MDVhNGNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:31
ごめんなさい68ですが71さん宛てです{emj_ip_0024}
ID:OWY3ZjExN
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:31
しかも68じゃない78だ…
ID:OWY3ZjExN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]われ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:34
東農の入学者って国語選択者だけなの?w
ID:ZGYzNTY5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:35
煎り豆はroasted beans
ID:MjVjYTU3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:35
>>81

71ですありがとうございます笑

今日は英語と生物ができたのに数学がほんとに2~3割程度でまあ落ちてるので明後日自分も国語で受けてみようと思います
ID:YzQxMjk3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/Nexus
2016/02/03 16:36
誰か…数学の答え教えて下さい……
ID:OTI1MWUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:42
でもこれぱっと国語の問題見たけど知識問題多くね…??
ID:YzQxMjk3M
#浪人生掲示板 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:44
>>84

いえいえ。本当に数学と見比べるとなんじゃこりゃレベルなので国語は対策なしでも大丈夫だと思います。ファイトです(´▽`)
ID:OWY3ZjExN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:44
>>86

それ以外はめちゃくちゃ簡単
ID:MjVjYTU3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/SC-03E
2016/02/03 16:44
今まで千葉工大と日大受けてきたけど全部数学が難しくなっててやる気なくす
ID:ZTc1YjM3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:45
明日か明後日のどっちかは現古融合文がでるだろうから、その日は国語の平均点が下がるだろうね
ID:ZmMwYWZjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:46
得点調整あった場合は学部別かな?
ID:MjVjYTU3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:46
昨日日大の生物資源の数学受けて泣いた
ID:YzQxMjk3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:47
てことは知識問題のところはみなさん勘ですか?笑
ID:YzQxMjk3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:48
>>92
もうあれは得点調整に期待するしかない
ID:OWY3ZjExN
#二浪スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:50
>>94

自分生物もなかなかミスったので無理です多分笑
ID:YzQxMjk3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん PC/none
2016/02/03 16:51
>>93

文学史は勘
ID:MjVjYTU3Y
#通学スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/03 16:52
国語の知識問題難しくないけどバイアスをバイヤスって書くのやめて、漢字かと思ったわ
ID:NmU5NmNmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]トリ頭 PC/none 女性
2016/02/03 16:52
生物よ・・・何てことをしてくれたんだ
分からなすぎだよ〜!
ID:YTE1NDRiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:55
英語の21番の答えってなに?
operator/engineer/conductor/controller
ID:ZmMwYWZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:55
数学が去年みたく選択で出るってことはもう無いんですかね?
ID:YzQxMjk3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 16:56
>>100

ないよ〜
ID:ZmMwYWZjZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード