早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/8 I期入試:東京農業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/12/29 18:43
試験日2/8
合格発表2/16
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:ZGZhNWRiZ
#浪人生掲示板 0 0



[152]よね Ez/SH005
2013/02/08 22:48
>>145
8割とればいけるかな(ToT)
ID:ZWZjZjUwY
#通学スレッド一覧 0 0

[153]む sp/Android
2013/02/08 22:55
>>130
私も七割ちょいくらい(>_<)バイオ無理かな(T_T)
ID:YTk4ODk0N
#通学スレッド一覧 0 0

[154]とり PC/IE
2013/02/08 22:56
一応生物。
T 4242136432
U 977I536459
V I455645317
W 82I5463214
ID:YmRjZjcxN
#通学スレッド一覧 0 0


[155]よね Ez/SH005
2013/02/08 23:01
誰か英語の配点教えて(;_;)
ID:YmQwNzg1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[156]名無し sp/iPhone
2013/02/08 23:23
>>155

長文60文法40だと予想してます
第一問一問6点
第二問一問3点
まああくまで予想です( ;´Д`)
ID:NDIyYzNmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[157]名無し受験生 PC/Firefox
2013/02/08 23:23
各大問ごと20点とすると区切りよくなりませんか?問題数からして
ID:MzQ2ZGNmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[158]あーあ sp/Android
2013/02/08 23:25
生物の4番(問い1のc)って@じゃないの?
ID:YjUwMjZmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[159]あ sp/iPhone
2013/02/08 23:29
>>157

かける時間の割合から言って、それはないかなぁと
ID:YmQ5YWEyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[160]名無し受験生 PC/Firefox
2013/02/08 23:30
Cは凝縮だと思います 教科書に書いてあります
ID:MzQ2ZGNmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[161]なな PC/IE
2013/02/09 00:17
教科間で差を無くすためにどっちかの点数を操作したりとかってするのかな?
なんか化学つかった友達みんな9割ーとか言ってるけど生物そんないかない

ID:YmQzMDA5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[162]あいうえお sp/iPhone
2013/02/09 00:18
cは乗り換えじゃないんですか?
ID:ZmMzZGJkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[163]うひょー PC/IE
2013/02/09 00:31
全体で8割っとってればバイオサイエンスいけますか?
これ落ちたらもう後がないのですが・・・

ID:YTZlZmQ5O
#浪人生掲示板 0 0

[164]よね Ez/SH005
2013/02/09 00:44
うあぁ他の教科8割は絶対いってるけど英語が崩壊しちゃって。゚(゚PД`q゚)゚。 三日間受けた方、何日目が一番英語難しかったですか??

ID:NGFlM2QwM
#通学スレッド一覧 0 0

[165]名無し sp/iPhone
2013/02/09 00:55
>>164

初日かな( ;´Д`)
三日目とても簡単でした
ID:NWE4ZDI5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[166]よね Ez/SH005
2013/02/09 01:20
>>165
そうですか…多分東京農大の英語比較的簡単だから平均的高そうだなぁこりゃ落ちたわ(ToT)
ID:NTNiZDUwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[167]名無し sp/iPhone
2013/02/09 01:36
>>166

どこ志望なんですか?
ID:NWE4ZDI5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[168]名無し sp/Android
2013/02/09 07:42
乗換えでしょ。二価染色体になってる時点で凝集してるし。
ID:NzY3YTA5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[169]あい sp/iPhone
2013/02/09 11:03
生物の最後の問題わかる人
いたら教えてください(´Д` )
ID:M2M2ZTZjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[170]名無し sp/iPhone
2013/02/09 11:25
生物載せてくれた人ありがとう!
グラフが試験の時わからなくて悲惨だったから希望なくなった..
解き直したらグラフ全問同じ答えでした!
ID:ODczMjZiO
#浪人生掲示板 0 0

[171]名無し sp/iPhone
2013/02/09 11:53
怖くて答え合わせすらできないできない…
管理栄養倍率ハンパなかったからやばい(;_;)
短栄受けます
ID:M2JlYjU3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[172]さ sp/Android
2013/02/09 12:01
>>171


他の大学じゃなくて
短栄にするんですか?
ID:NDYxNGRlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[173]まりも PC/IE
2013/02/09 12:14
いわゆるFラン落ちたのに
農大の栄養なんて無理だよね。
どうしよう…

ID:ZmVlN2UwO
#通学スレッド一覧 0 0

[174]さいとうちゃん PC/IE
2013/02/09 12:46
>>173

私も(;O;)
短大受ける。
ID:Zjc0OGNhM
#通学スレッド一覧 0 0

[175]よね Ez/SH005
2013/02/09 12:56
>>167
造園です…でも全体で7割いかなそうなので(;_;)
ID:YmI4N2IwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[176]さ sp/Android
2013/02/09 13:06
>>173

自分もですよ。
倍率も高いから無理かなーって感じです(;_;)
ID:MTFkZTgzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[177]まりも PC/IE
2013/02/09 13:18
もう精神的にボロボロです…
こんな公共の場でネガティブな書き込みして
ごめんなさい。 

でもそうですよね!
まだ短大のチャンスが
ありますよね!

ライバルだけどお互い頑張ろう!
ID:ZmVlN2UwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[178]さいとうちゃん PC/IE
2013/02/09 13:22
>>177

すごい気持ちわかります・・
親にたくさんお金使わせて、ずっと前から農大行く!って周りに言ってたのに、受からなくてFランて受け入れられない。
まだチャンスはある><!がんばりましょ!
ID:Zjc0OGNhM
#通学スレッド一覧 0 0

[179]さ sp/Android
2013/02/09 13:49
>>177


自分も絶対に農大!!
って親にも友達にも言って
頑張ってきたから諦められないです。

親は他の大学って言いそうだけど
自分は農大の短大受けようかなって……
本当悩んでます
でも、同じような人がいて良かったです(;_;)
ID:NjY1NWZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[180]名無し sp/iPhone
2013/02/09 13:53
>>179

わたしも農大諦められないです><
短大U期って枠が本当にわずかですけど、まだ可能性はあるのでそれに向けて頑張るつもりです!

ID:ODczMjZiO
#通学スレッド一覧 0 0

[181]の Ez/SH005
2013/02/09 13:54
日大の生物資源すら落ちてた…(泣)

頼むから農大の短醸だけでいいから受かっててくれー(;_;)

やっぱ周りの友達とかはせっかく受験したのに短大なんて…って感じだけど

ほんと農大行きたいし好きなこと勉強したいから短大でもなんでもいいから受かりたいよ(T_T)
ID:ZGU5MjIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[182]名無し sp/iPhone
2013/02/09 14:01
>>181

わたしも最初は短大は..って思ってたんですよね。
やっぱり、周りの友達とかからも、短大なの..?みたいに見られるのが嫌で
でも同じように学びたいものがあるのに他の大学なんて行けないし、なりより農大に入りたいっていう気待ちが強いので頑張って短大目指します!
ID:ODczMjZiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]の Ez/SH005
2013/02/09 14:12
>>182

そうですよね!
わたしも周りの目がすごく気になってたんですけど…

編入って道があるのに、それを捨てたら絶対後悔すると思うので…

同じように編入目指す人がいて心強いです(T-T)

お互い頑張りましょう!
ID:YmFiOGMzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]名無し sp/iPhone
2013/02/09 14:18
>>183

編入も狭き門って短大の先生から言われたんですけど、やってみないとわからないですよね!

わたしも心強いです!
お互い合格できるといいですね^^
入学したらよろしくお願いします←

ID:ODczMjZiO
#浪人生掲示板 0 0

[185]名無し sp/Android
2013/02/09 14:39
今言っても仕方ないかもですが、今まで皆さんは模試の判定ではどんな感じでした?
ID:NDc3YzliN
#通学スレッド一覧 0 0

[186]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:49
地域環境の生産環境ってそんな高くないですかー?
ID:YzhmMGExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:51
地域環境の生産環境ってそんな高くないですかー?
ID:YzhmMGExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:51
地域環境の生産環境ってそんな高くないですかー?
ID:YzhmMGExY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:51
地域環境の生産環境ってそんな高くないですかー?
ID:YzhmMGExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[190]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:51
地域環境の生産環境ってそんな高くないですかー?
ID:YzhmMGExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]ひでのり sp/Android
2013/02/09 14:53
ごめんなさいw戻る押しまくってたらこんなことに…
ID:YzhmMGExY
#二浪スレッド一覧 0 0

[192]★ sp/iPhone
2013/02/09 15:01
昨日の数学自信ある人
是非載せていただけるとありがたいです。
ID:NDJkODRmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[193]! Ez/SH005
2013/02/09 15:12
>>191

荒らしかと思ったwww
ID:OGVhOTlkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[194]さ sp/Android
2013/02/09 15:13
>>183

自分もです。
少し周りの目とか気になっちゃって
どうしようって感じだったけど

行きたくない大学行くより
短大行ってやりたいことやって
編入でもいいですよね(;_;)

自分だけじゃなくて良かったです
ID:N2VmMTdlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[195]あ sp/Android
2013/02/09 15:33
ID:NDc3YzliN
#浪人生掲示板 0 0

[196]の Ez/SH005
2013/02/09 15:39
>>194


ほんとにもう4大はほぼ諦めてるので…
短大だけでも受かってたら泣いて喜びます(笑)

そうやって編入目指してる人と友達になりたいな(´・ω・`)

ほんと心強い(´・ω・`)

ちなみに学科はどこですか?


ID:ZGU5MjIyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[197]なな PC/IE
2013/02/09 16:02
醸造は7割ではむりでしょうか・・・
ID:YmQzMDA5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[198]a PC/IE
2013/02/09 16:32
生物、最後の大門2問の範囲やったことなかったからほとんど採れてないです。
今までの知識で取れたとこだけあってる感じ。。

なので・・・

生物3割
英語7割
国語7割

だと、オホーツクキャンパスの方でも厳しいですかね?
ID:MzFkYTBhY
#浪人生掲示板 0 0

[199]さ sp/Android
2013/02/09 16:55
>>196


うちも諦め状態です(;_;)

同じ考えの人がいてくれると
本当に勇気でるし
編入頑張ろうと思えます。

うちは短大の栄養科受けました!!
ID:ZDc0ZTFjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[200]まりも PC/IE
2013/02/09 17:14
やっぱ農大ってこういう良い方が
たくさんいるから倍率も高いんでしょうね(^^)

私もちゃんとした予備校行って
親にお金たくさん使わせて短大なんてって
思ったこともありましたが、その考えって頑張って
短大いった方にも失礼ですよね…
どこに行こうとも自分がやりたいことがあるなら
回りの目なんて関係ないですね!

語ってすみません(笑)


ID:ZmVlN2UwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]名無し sp/iPhone
2013/02/09 17:24
>>200

わかります!!
学びたいことも優先でしたけど、農大の雰囲気とかも凄く好きで絶対ここに入るって決めてました^^

わたしも色々悩みましたが、他人の目なんて気にすることないですよね

農大入りたいな〜
ID:ODczMjZiO
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード