早慶上智・ICU・理科大
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
東京理科大学
MARCHG
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
学習院大学
関関同立
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学
産近甲龍
京都産業大学
近畿大学
甲南大学
龍谷大学
摂神追桃
摂南大学
神戸学院大学
追手門学院大学
桃山学院大学
成成明学獨國武・日東駒専・大東亜帝国
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
獨協大学
國學院大學
武蔵大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
国士舘大学
都道府県別
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
愛情主義経済へ!!:東京農業大学 受験BBS
[
1
]かじかわ
PC/Chrome
2025/06/09 19:02
生産費を縮小させて、生産と消費を拡大させるところに、活動の極意が在ると想う。ならば、消費税を払わずに、〔生産費税〕を払って行く事が大切だ。
【不合理な差別:紛争】:同じ所得税と云う合理的差別を行ったとしてもサラリーマンは、所得控除による所得税、農家の人達は経費控除による所得税、という事で反故が生まれ、【不合理な差別】が生まれ、争い合う事に為ったのでしょう。
能力の在る者が義務を負う、担税力に応じた課税、所得税制では、儲からなくても助かる為に、応じて余裕の生まれない経済に為って仕舞う危険性が在る。そこで、〔金銭の流通には一定の生産性が要求される。〕と云う一文によって、責任の在る者が義務を負う、担税責任に応じた課税、収入税・事業収入税で、〔収入を分け合い、税率以上の生産性を出し儲かって助かって行く経済〕は、どうだろうか??法人・個人に課税する、市・県・国・国際・逆人頭、それぞれ1%の課税、計収入の5%課税で、切り盛りしていくのである。
低所得の方には、逆人頭税を配り、フラットタックスで、単純化していく課税で、税収コストを減らしていくのです。経費控除をしない担税責任に応じた課税なので、責任ある活動が出来て、不正も少なくなるでしょう。現状の税制より、総収入に課税されるので、〔資本分散型発展〕が行なえると想います。〔効率主義経済〕と名付けました。
他に、消費税の仕入れ税額控除を仕入れ税額納税に変えて、〔生産費税1%〕を創ると、生産費を縮小させながら、生産と消費を拡大させる事が出来るので、景気が良くなることでしょう。
福祉の保険と年金と、生活保護も、収入課税で行うのです。個人の収入の1% だけでも平均年収460万円在るので低所得5%の方に100万円を配れます。収入の1割を負担するのは、結構辛いものです。
サラリーマン課税は所得控除で、経費収入に課税されたので、資本主義の資本や効率だけを求める事だけではなく、愛情や未来を求める事が出来たのです。正式に〔愛情主義経済〕を求めてはどうでしょうか??もっと楽に為ると想います。そうでなければ、現状の主軸は資本と効率を求める、資本主義経済だという事です。
格差が離れているのならば、累進所得税に頼るのではなく、農業収入税・事業収入税・金融収入税と、分けて課税するのが良い。つまり、担税力と云う払える人が払う、所得税・消費税に頼るのではなく、
ID
:NGVkZmZlN
#通学スレッド一覧
0
0
▼予備校ちゃんねる等新たに設置しました!
河合塾
駿台
東進
代ゼミ
浪人生
受験生総合
保護者
▲通っている予備校の交流などにご利用ください
このスレを最初から読む
スレ内検索
投稿
スレッド一覧に戻る
受験BBSトップ
まだ書き込みがありません。
▼予備校ちゃんねる等新たに設置しました!
河合塾
駿台
東進
代ゼミ
浪人生
受験生総合
保護者
▲通っている予備校の交流などにご利用ください
< 前のページ
次のページ >
大学受験総合掲示板
このスレを最初から読む
スレ内検索
投稿
通報する
スレッド一覧に戻る
受験BBSトップ
▼お名前
※100文字以内
▼本文(必須)
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
画像・PDFを選択
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい
メールでデータ添付
▼画像認証
上の文字を半角で入力して下さい
浪人生掲示板
浪人について語ろう
受験生の親
保護者同士で語ろう
ローカルちゃんねる
地域別雑談掲示板
就活BBS
就活・転職を語ろう
【葬式会場】
慰め合おう
【#春から○○】
春から○○大学生
【勝者・勝ち組】
勝者は宴をひらく
【過去問スレ】
何割取れてますか?
大学群・その他掲示板
国立大学の一覧
公立大学の一覧
早慶上智・ICU・理科大・MARCHG
関関同立・産近甲龍・摂神追桃
成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
浪人生掲示板
受験生の保護者掲示板
都道府県から各種掲示板を探す
北海道・東北
北海道
青森
秋田
山形
岩手
宮城
福島
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
群馬
栃木
茨城
北陸
新潟
石川
福井
富山
中部
愛知
三重
岐阜
静岡
山梨
長野
関西
大阪
京都
兵庫
滋賀
奈良
和歌山
中国・四国
広島
岡山
山口
島根
鳥取
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
全掲示板検索キーワード
質問ある?
模試
全落ち
勉強法
浪人
参考書
合格発表
二浪
公募推薦
マーチ
早慶
通学
落ちた
受かった
単語
Fラン
学歴
コンプ
偏差値
E判定
A判定
滑り止め
キャンパス
サークル
一人暮らし
アドバイス
第二外国語選び
河合塾
駿台
音読
【不合理な差別:紛争】:同じ所得税と云う合理的差別を行ったとしてもサラリーマンは、所得控除による所得税、農家の人達は経費控除による所得税、という事で反故が生まれ、【不合理な差別】が生まれ、争い合う事に為ったのでしょう。
能力の在る者が義務を負う、担税力に応じた課税、所得税制では、儲からなくても助かる為に、応じて余裕の生まれない経済に為って仕舞う危険性が在る。そこで、〔金銭の流通には一定の生産性が要求される。〕と云う一文によって、責任の在る者が義務を負う、担税責任に応じた課税、収入税・事業収入税で、〔収入を分け合い、税率以上の生産性を出し儲かって助かって行く経済〕は、どうだろうか??法人・個人に課税する、市・県・国・国際・逆人頭、それぞれ1%の課税、計収入の5%課税で、切り盛りしていくのである。
低所得の方には、逆人頭税を配り、フラットタックスで、単純化していく課税で、税収コストを減らしていくのです。経費控除をしない担税責任に応じた課税なので、責任ある活動が出来て、不正も少なくなるでしょう。現状の税制より、総収入に課税されるので、〔資本分散型発展〕が行なえると想います。〔効率主義経済〕と名付けました。
他に、消費税の仕入れ税額控除を仕入れ税額納税に変えて、〔生産費税1%〕を創ると、生産費を縮小させながら、生産と消費を拡大させる事が出来るので、景気が良くなることでしょう。
福祉の保険と年金と、生活保護も、収入課税で行うのです。個人の収入の1% だけでも平均年収460万円在るので低所得5%の方に100万円を配れます。収入の1割を負担するのは、結構辛いものです。
サラリーマン課税は所得控除で、経費収入に課税されたので、資本主義の資本や効率だけを求める事だけではなく、愛情や未来を求める事が出来たのです。正式に〔愛情主義経済〕を求めてはどうでしょうか??もっと楽に為ると想います。そうでなければ、現状の主軸は資本と効率を求める、資本主義経済だという事です。
格差が離れているのならば、累進所得税に頼るのではなく、農業収入税・事業収入税・金融収入税と、分けて課税するのが良い。つまり、担税力と云う払える人が払う、所得税・消費税に頼るのではなく、