早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

経営じゃなくて経済にしたらよかった:大阪経済大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 15:38
全然難易度違うらしいじゃん
経済の方が断然入りやすいらしい
ID:YTM1YTIyM
#浪人生掲示板 0 0



[2]るう sp/iPhone ios13.3 男性
2020/02/11 15:41
自分もめっちゃ思ったそれ
でも経済でも今年7.5割はいる?
7割でいけるんかな?
ID:ZGMwYzllO
#参考書スレッド一覧 2 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 15:58
>>2

7割は厳しそうです
ID:OGMzMzkwN
#二浪スレッド一覧 0 4

[4]るう sp/iPhone ios13.3 男性
2020/02/11 16:02
>>3

やっぱそうですよね
経済にしときゃよかったかなって思いましたが、結局経営も経済もまあまあボーダー高そうですね、、
ID:ZGMwYzllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:10
経済は7.5割ぐらいでいけるんですかね?
ID:MjRhZGQ5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 16:13
>>5
みなさん結構そう言ってますよね
ID:MDllZGM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:14
倍率とか合格最低点とか色々比べて結局どの学部が1番入りやすいの??入りやすい順で教えてほしい
ID:MjUwOTQxO
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:20
>>7

んー本年度は経済のみ志願者が減っています。
それに加えて公募が経営のみ増えています。
よって本年度は経済と経営で差が開いています。公募で経営は定員70名に対し、合格者は140名ほどと中々多いです。
今年は安全志向の方が多いです。仮に公募で100名ほど入学手続きをしてしまえば、一般は30名減らされてしまいます。痛いです。
このことから経済が簡単なのではなく、経済が標準、経営が難となりやすいです。
ID:MzdhMjE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:21
>>8

公募の定員が増えています。です。
ID:MzdhMjE4N
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:24
>>8

そのことを加味すると
経営第1が最も難、経済が最も易になりその間に他学部が入ります。
ただ、ビジ法と経営第2は大学側が偏差値を上げることがなければ経済と同等かと。
ID:MzdhMjE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:36
また、来年の入試を見据えて、合格者を増やすという意見が多いですが、大経は入試方式を変えないということなので、あまり気にされないのではないかと。
さらに、大経のセンター方式は元々募集が少ないです。そのため、影響されることがあまりなにのではないかと思われます。


ID:MzdhMjE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/none
2020/02/11 16:50
ビジネス法が一番簡単じゃないの?

ID:YjBlNWM4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 16:55
>>12

偏差値的では1番易しいです。
高くて113低くて108くらいですね。
倍率に関しましては、今年は経済と並びました。ただ、やはりビジ法の志願者は少ないのですが、同時に定員も少ないので、少し難しいのかなと思いました。

ID:MzdhMjE4N
#参考書スレッド一覧 2 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 17:02
経済は毎年たくさん取る割には偏差値が高いのはなんで?
ID:OTNkZTAxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 17:10
>>14

推測ですが聞いていただけると嬉しいです。
経済経営はやはり未だ私大の人気学科、そのため、上位大学の滑り止めにしようとする方が志望者には多いのではないかと。
それに対して、ビジ法は他大学では見かけないため、ビジ法を滑り止めにする方は少ないと見られ、本命で受けようとする滑り止めの志願者より少し低い方が多いのではと思います。
ID:MzdhMjE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 17:11
>>6

ですよね
ID:MjRhZGQ5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 17:11
>>15

ビジ法は募集人員が低く、滑り止めにするには難しいと考えられるのも一つです。
ID:MzdhMjE4N
#通学スレッド一覧 0 1

[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 17:53
>>15

ようするに受験生の質が高いということ?
それなら一番易しくはないんじゃないのかなぁ?
結局看板学部として難しいて事か。
ID:ODJhM2ZkN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:12
1部経営を第一志望にしたときビジネス法の方の第二志望合格制度みたいなやつって1部経営だめだったとしてもビジネス法の最低値超えてたらそっち合格みたいなやつなんですかね
ID:OGVmMjdhZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:28
>>18

簡単に言えば、
経済経営 上位学力vs私たち (大規模)
ビジ法  私たちvs私たち  (小規模)
こんな感じですかね。一概には言えませんが。


ID:MzdhMjE4N
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:30
人間科学は難易度的にはどうですか??
ID:MjUwOTQxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:36
>>19

第2志望合格というものは
経営学科のみで行われ、第1志望が優先。

大学が求めるボーダーと仮定。
経営ボーダーが偏差値換算118
ビ法ボーダーが偏差値換算110とする。

第1志望経営で偏差値換算116の場合。
ビジ法で定員が割れた場合ビジ法合格。
割れておらず、自分の方が高い場合でも、第2志望ということで、不合格。


ID:MzdhMjE4N
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:39
>>21

人間科学も人気ではありますが、例年同様。
志願者に対する変化はないと思われる。
例年通りと考えて大丈夫だと思います。

ID:MzdhMjE4N
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:47
経済で国語90数学70やったらいけるかな
ID:OGQxMmQ5N
#参考書スレッド一覧 3 3

[25]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 18:51
>>20

つまり、前者は滑り止め組優勢だが、大規模で行われているため、本命組もしっかり受かる。
後者は本命組の競争レベルは同等だが、だからこそある意味激戦区。これが偏差値の違いであるが、合格するかどうかの難易度はあまり変わらないかなと思われます。
ID:MzdhMjE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学