早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

[最終形態]合格発表スレ!!:大阪経済大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 18:10
ついに明日発表!!
共に喜怒哀楽を分かち合おう!!
ID:MGFjM2NkM
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 18:12
需要がありそうなので立てました!
ID:MGFjM2NkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]ファミコン sp/SBM203SH
2014/11/28 18:22
引っかかってないかなぁ(´・ω・`)
ID:ODIwNGZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SOL25
2014/11/28 18:48
噂では不合格の人はハガキで13:00より早く届いて合格の人は13:00から発送って聞いたんですけどどうなんでしょうかね
ID:NzZlMDdhO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 18:50
はつみみだー
ホントなら届かないで欲しいなあ
ID:MGViNzJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 18:51
>>4

ホームページより速いん?
そんなことあんの!
ID:MjNhMDQzZ
#浪人生掲示板 0 0

[7]名無しさん sp/SOL25
2014/11/28 18:53
>>6


あくまで噂なので真偽は不明です・・・
不合格の人は前日に既に発送されていて朝一で届くんだとか
ID:NzZlMDdhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 18:54
もう明日ポスト見れない
ID:MGViNzJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 18:57
経営などは入試案内書の合格平均点を越えなければ合格にはなりませんか?
偏差値が高いので
ID:YjVlMGY0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SOL25
2014/11/28 19:00
>>9


あくまで合格者の平均だから
少し下でも可能性はある、はず、多分
ID:NzZlMDdhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 19:11
>>7

まず不合格通知書って存在するの?
合格者にだけ来るんじゃないの?
ID:MGFjM2NkM
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 19:11
>>7

まず不合格通知書って存在するの?
合格者にだけ来るんじゃないの?
ID:MGFjM2NkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 19:11
>>7

まず不合格通知書って存在するの?
合格者にだけ来るんじゃないの?
ID:MGFjM2NkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SOL25
2014/11/28 19:13
>>11


落ちてても受かってても両方来るやで
ID:NzZlMDdhO
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 19:25
もう心臓が大変な事になっとる
ID:MGFjM2NkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 20:14
大経大と大商大って合併すればいいと思いませんか?
同じような専門の単科大ですし。
ID:MGFjM2NkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/none
2014/11/28 20:50
>>16
 大商大って何?
ID:MzU5NWUyY
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん PC/Chrome
2014/11/28 20:53
>>16

大商大は嬉しいだろうが、大経大にとっては大迷惑だろうな
大商大のレベル知ってんの?
大商大って大阪経済法科くらいの酷さだぞ
ID:MzU5NWUyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]ファミコン sp/SBM203SH
2014/11/28 20:55
去年のやつみたら合格平均点より約15点たりないやつが落ちてるんだよな……
自分も約15点足りない( ;∀;)
ID:ODIwNGZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 20:56
ハガキはいつ届くの?
ID:YzJlMWNlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2014/11/28 20:58
15点足りなかったら落ちるだろ
ID:MTZkNGQyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/none
2014/11/28 20:59
15点も下は……あっ察し
ID:MzU5NWUyY
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:02
>>19

合格平均点乗れば経営でも受かるの?
夜間とか合わせての平均点やから当てになるん?
そこめっちゃおしえてほしい
ID:YjVlMGY0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2014/11/28 21:03
経営は合格者平均の+5くらい取っとけばいいんじゃないか
ID:MTZkNGQyZ
#浪人生掲示板 0 0

[25]ファミコン sp/SBM203SH
2014/11/28 21:05
>>23

去年の人は経済だったよー
でも評定3.5って書いてたと思う
ID:ODIwNGZhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:12
評定4として素点の平均80あればどこの学部も受かるんかな?
ID:MTc4ZTRlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/F-01F
2014/11/28 21:22
経営学部の第2志望制度がよくわからないん
ですけど誰か教えてくれませんか?
ID:NjAxYjNjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:23
>>18

じゃあその大阪経済法科やらも
一緒に合併したらいいじゃん
ID:MGFjM2NkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん PC/Chrome
2014/11/28 21:25
>>28
 ネガキャンやろなぁ……
ID:MzU5NWUyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SOL26
2014/11/28 21:25
>>25

どうゆうことか詳しく教えて!
ID:OTRlOThkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/none
2014/11/28 21:27
>>29

過去スレ見てみろよ
去年も京産の輩がネガキャンしてるみたいだぞ
そいつもその一派だろ
無視しとけばええ
ID:MzU5NWUyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]m sp/iPhone
2014/11/28 21:29
発表て何時からやっけ
ID:MTg1NzIzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]ファミコン sp/SBM203SH
2014/11/28 21:31
>>30

去年の人が1日目国語80点後半英語60点評定3.5で経済学部落ちてる
去年の1日目の合格者平均は国語85%英語70%

去年のスレに書いてあった(´・ω・`)
ID:ODIwNGZhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SOL26
2014/11/28 21:33
>>33

ありがとう!
ID:OTRlOThkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/none
2014/11/28 21:35
>>32
 13時
ID:MzU5NWUyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/none
2014/11/28 21:36
どうでもいいけど、最終形態とかみるとどうしてもドラゴンボール思い浮かべてしまう
ID:MzU5NWUyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:36
>>33

てことは二教科の平均点77あれば経営もいけるてことかな?
ID:MTc4ZTRlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:37
1日目国語84英語72で評定4で人間科学は危ないよなぁ
ID:YjVlMGY0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 21:55
最低でも大経は行きたい
ここより下の大学だと全然人気ないし
将来的にやばそう
まあ大経もやばくなるかな?
ID:MDA3OTI1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/iPad
2014/11/28 21:58
>>39

偏差値で決めるのは高校まで。
自分のやりたい事が出来る大学に行けばいい。
ID:MGFjM2NkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 22:12
受験生からの人気てかなり大事だよな
受験生少ないと偏差値さがるし、経営にも
負担かかるしね

ID:MDA3OTI1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん PC/none
2014/11/28 22:20
>>39

大経は大丈夫だと思うで
かなり金持ってるらしいし
ID:MzU5NWUyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]g sp/iPhone 女性
2014/11/28 22:22
1日目
国語8割
数学6割
評定3.7
情報社会学部
無理ですかね?
ID:YzE4ODkwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 22:34
いよいよ明日発表ですね
なんかドキドキしすぎて
今日寝れる気がしない。
来週から期末やのにその勉強にも
手がつかない、やばい。
ID:ZDhiYmMxN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 22:44
>>37

2科目たして平均76やねんけど(°_°)
ID:ZDhiYmMxN
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 22:59
>>45
経営ですか?
ID:MTc4ZTRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:00

二科目足して
平均70や

ID:YzE4ODkwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:02
>>46

ビジネス法学!
ID:ZDhiYmMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:04
>>48

そんなら評定普通にあればいけると思う!
ID:MTc4ZTRlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:04
二科目足して平均したら84や
ID:ZWVkYjJjO
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:05
>>49

え、ほんまですか!?
評定は4.3
今泣きそうです笑
ID:ZDhiYmMxN
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学