早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

大阪経済 後期 受験:大阪経済大学 受験BBS


[1]ハムレット sp/iPhone
2015/02/14 20:30
後期はうける学部に片寄りがあったりするから情報収集とゆうわけです!
ID:NzRhNDFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:33
英語八割、数学八割、国語4割で落ちました!
後期は経営学部受けようと思ってます!

皆さんがんばりましょう!
ID:NzRhNDFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:34
うちも経営学部と経済学部うけるー!

関学落ちちゃったので( ; ; )
ID:NzRhNDFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:35
まじか!

わっしも経済と経営うけるでぃ!

大経はじめてやけど過去問八割位は安定して取れるし後期本気でうけるぞい!
ID:NzRhNDFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:36
近大落ちたから経営と経済うけまーす!

皆さんライバルですがよろしくです(^-^)/
ID:NzRhNDFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]ハムレット sp/iPhone
2015/02/14 20:38
ちょい待てよwww

皆経済と経営やないかw

しかも受ける奴のレベル高すぎwww

後期ってそんな層高くなるか( ; ; )
ID:NzRhNDFiN
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:39
自分も関学と関大と立命落ちたんで怖いので大経受けます!

てかどんだけおちんねんって感じよなw
入試の怖さ実感した。
ID:NzRhNDFiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:41
私は過去問7割位なんですがやっぱり経営と経済は後期になるとこの割合じゃうかりませんよね?( ; ; )
ID:NzRhNDFiN
#通学スレッド一覧 0 0

[9]ハムレット sp/iPhone
2015/02/14 20:43
>>8


今年は関大とか落ちた人多いみたいやから
経営と経済はブラックホースが多そうやから
7割の奴らは避けたほうが良いかもな
ID:NzRhNDFiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:45
逆に言うと経済と経営以外が今年は狙い目か、確かに賢い他校落ちた奴らなら情報学科とか人間学科興味ないもんな
ID:NzRhNDFiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:46
英語6.5〜7割、国語8.5割、日本史4.5割で
情報社会落ちた

去年の後期の情報社会の倍率めっちゃ高い
から学部めっちゃ迷う
ID:YjY4YzlhZ
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:49
同志社落ちたので後期で転がり込みます!
経済と経営ねらってます!

教科は国語と英語で採りにいきます!
ID:NzRhNDFiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:52
えっ後期って...
他校落ちた人でいっぱいなの?( ; ; )

前期英語8割、国語8割、世界史4割で経済落ちました( ; ; )

後期は二教科みたいなのでがんばります!

人多いみたいだけど経済と経営挑戦します!
ID:NzRhNDFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 20:59
てか大経の前期で落ちた奴後期受けても絶対通らんのわかってるやんw

金のむだやろw

ID:NzRhNDFiN
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 21:01
今年経済と経営の倍率絶対多いやんw

友達も三人受けるゆってたし
こりゃやべーな、おい
ID:NzRhNDFiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 21:03
後期はどこも倍率高いからな〜
ID:YjY4YzlhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 21:07
近大と関学落ちたので経営と経済
受けますよろしくです(^-^)/
ID:NzRhNDFiN
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 21:08
自分もか落ちから経済と経営うけるよー!
なぜ滑り止め受けてなかったのか自分でも謎
ID:NzRhNDFiN
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 21:11
歴史4割の人って勉強してないやろ
ID:MzdjZDZiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/none
2015/02/14 21:16
後期は1日だけだし純粋に15倍とかだぞ

前期は何日も試験あって全落ちする方が難しいけど(笑)
せいぜい実質は2倍少々くらいだと思うから半分くらいしか落ちてない
ID:MTc1MDg4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:09
自分も関学落ちたので経営と経済うけまーす!
ID:NzRhNDFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 22:12
>>13

B日程?その点数なら絶対ベスト2教科うかってるやろ
ID:ZWUxZjc5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/Safari
2015/02/14 22:29
後期って90分2教科やないですか
って事は推薦と同じ問題形式と判断してよろし?
ID:NTRhZGI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 22:50
>>13

世界史どうしたん?
ID:MzdjZDZiM
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2015/02/15 00:57

みなさんはどの教科で受ける予定ですか?
ちなみに僕は英語と国語で受ける予定です
ID:NjE0NjMzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SH-01F
2015/02/15 02:44
だいたい何点ぐらいとれば受かるんですか?
ID:MTk4YWU5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 04:09
最低ラインが8割で一発勝負
aとb落ちた人が受かると思えないね
ID:ODc1Y2Y1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/15 09:16
国語9割数学6割でおちたー
ID:N2Y4MmRmN
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:28
>>24


ほぼノー勉ですw
ID:YjdhMTFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:30
関大と近大落ちたので
経営と経済受けます!

国語と英語には自信あるので
大経もらっときます!
ID:YjdhMTFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:31
最低ライン8割かぁ....

関学落ちたから受けるねんけど
英語はいいとして
世界史でうけるか国語でうけるか
迷う
ID:YjdhMTFmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:32
過去問7割位ですが
後期受けても大丈夫だと思いますか?
ID:YjdhMTFmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:32
>>32


可哀想だがそれじゃ絶対に受からん...
ID:YjdhMTFmY
#浪人生掲示板 0 0

[34]大経の先輩 sp/iPhone
2015/02/15 09:35
今3年の僕だけど

後期受かったやつ俺の周りには
関大とか関学落ちて来たやつしか
おらんぞw

浪人嫌やったら神戸学院とか、流通とかの後期にしたほうが絶対いいと思う!
ID:YjdhMTFmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 09:50
甲南落ちたので
経営と経済受けます!

二教科だそうなので頑張る!
ID:YjdhMTFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:16
経営と経済受けるでー!
関学しくったから
もうこれしかないわー

過去問8割ちょいやから経営と経済はギリギリってとこやな後期の合格者の平均は経済と経営があげとうようなもんやから気合い入れていかな!
ID:YjdhMTFmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:17
>>34


まじっすか?
ID:YjdhMTFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]大経の先輩 sp/iPhone
2015/02/15 10:17
>>37


リアルな話
ID:YjdhMTFmY
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 10:31
ID:ZDBiOTU1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 11:15
>>39


ありがと!なら国語でうけるわ!

八割あれば硬いよな?
ID:YjdhMTFmY
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 11:20
関大、甲南、関学落ちたので

経済と経営受けます!

英語は9割位取れてるので
頑張ろうと思います!
ID:YjdhMTFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 11:27
私も経営と経済受ける(^-^)
大経1日しか受けてなくて
見事に落ちちゃいました( ; ; )

過去問は8割位はあるので頑張ります!
ID:YjdhMTFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:14
>>38

俺は前期組だけど
関大志望だよ
後期に限らず
前期も関関立組は沢山いる


ID:N2VhNmM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 12:43
>>40

すまん ここ本命でB日程で受かったからもう受けないけど

8割あったらいけると思うぞ!がんばれ!
ID:ZDBiOTU1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:29
ここの前期落ちた奴がここ後期受けるのってどれくらい無謀?
ID:NDE2OGYwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 14:57
日本史8割5
英語6割
国語6割
やったけど、受かったぞ!
絶対運もあるし、受ける学部にもよる!
諦めずがんばろ!
自分も一応後期もうけるから!
ID:MTljYmRmM
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPod
2015/02/15 15:05
>>45
現実見てもっと下受けろっていうくらい無謀
ID:ZmI5YjQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2015/02/15 15:09
>>45
ボブサップがレディースのSサイズの服着るぐらい無謀
ID:MmE2YTQ0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん PC/iPad
2015/02/15 15:49
>>47

上とか下とかそういう表現はやめた方がいいと思います
ID:N2VhNmM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん PC/Chrome
2015/02/15 17:45
>>47

日本語おかしいぞ

ID:NTBiYWVmM
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/Firefox
2015/02/15 18:28
大経大の後期の過去問解いてみたけど、前期よりかなり難しくなってない?
14年度だけ難しかったのか、それとも俺がアホになっただけなのか

その分英語が簡単だったけど
ID:ZjI3ZTRmO
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード