早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

大阪経済大学は何故大学名を変更しないのか:大阪経済大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2025/06/06 20:54
山〇太地のメン限動画でも大学名が固い、そのせいで詰まらなそう、活気がなさそうなイメージが付いている。伝統に拘るばかりにそれが仇となって停滞気味だと心配されてるぞ。大学は動画見て参考にしたら?
ID:Njc5OGQ0Z
#A判定なのに落ちた話… 5 3

▼予備校ちゃんねる等新たに設置しました! ▲通っている予備校の交流などにご利用ください

[2]名無しさん PC/Chrome
2025/06/07 20:51
あと山内〇地の有料動画で言っていたが、大和大学が大経を超える為に入試をあえて3教科メインにして2教科選択式がメインの大経より格上ですと印象操作してきていて、大経はまんまとしてやられていると警告していたけど?山〇は大経大は軽量入試をさっさとやめないと大和大学に産近甲龍落ちの受験生を奪われると言っていたけど、自覚有るんかね?この選択式2教科入試は金稼ぎの側面としては良いのだが、大経が軽量入試大学と言うイメージを作ってきて進学校から見放される要因を作った元凶である事も事実。大経は大学名の変更と入試の重量化をして、調子に乗っている大和大学を牽制しないと多分終わると思う。大阪経済大学は大学の改革が遅い事も指摘していたよ?京〇外大の方がもっと酷いと言われてたけど。大経大は動きが遅いから多分このまま大和大学に食われて消えると思っている。ここで大経に動きがあれば見直すけど、多分無理なんだろうな。経営陣がマジで無能だから。
ID:NjA2M2YzZ
#A判定なのに落ちた話… 2 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/08 13:04
無責任なコンサルの意見で歴史ある名称を簡単に変えるわけないやろ。どんな風に変えるかは言ってないんやろ?
ID:NzI0MzliZ
#二浪スレッド一覧 6 6

[4]名無しさん sp/K)
2025/06/08 19:43
大胆な改革をしないとジリジリ落ちていくのは確実。産近甲龍以下の負のイメージが付いているこの大学名に執着する意味もない。何もしなけれゃ大和より先に消滅しても何ら不思議じゃない。受験生は将来性のある改革力があってワクワクする大学を選ぶ。ぼーっとしていていつの間にか消えてました。みたいな事になりそうな大学は選ばない。
ID:YmQ5NmQzZ
#全落ちスレッド一覧 4 0

[5]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/09 00:22
神戸商科大学が兵庫県立大になって知名度が下がったし、東京都立大も失敗して元に戻した例もあるしな。名前変えるだけで改革出来るなら簡単な話やで。
ID:Nzg5Mjk0O
#全落ちスレッド一覧 7 4

[6]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/09 19:55
名前を変えて成功した大学なんてあるのか?
ID:NzM3ZTkyM
#滑り止めスレッド一覧 3 2

[7]名無しさん PC/Chrome
2025/06/10 18:45
大阪経済大学みたいな名前言っても微妙な反応されるだけの大学なら変えるのも手やで。
兵庫県立大学(神戸商科大学)や東京都立大学(首都大学東京)は名門大学だけど、
大阪経済大学って産近甲龍未満のイメージ強くてアホなイメージしかないやろw

だから変えた方が良いんだよ。大阪経済法科大学と何度も間違われた。
この大学名に良い印象なんてないw
ID:ODc1Y2U4N
#A判定なのに落ちた話… 6 4

[8]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/10 23:08
微妙なとこなら松山商科大学が松山大学、熊本商科大学が熊本学園大学に変わったけど余計にイメージ悪くなったと思うがな。
ID:YjUxMzFjZ
#通学スレッド一覧 3 1

[9]名無しさん sp/K)
2025/06/11 18:39
浪華大学へ改名しろと言ってるね。大阪経済大学は割とマジで大阪経済法科大学と同じ大学と思っている人が多いからその辺はどうにかして欲しいわ。今の名前で不便に思ってる人もいるよ。

ID:OGMwYjI5O
#二浪スレッド一覧 1 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/11 22:11
浪華大学?「白い巨塔」やがな。
ウチの運営が考えそうな名前なら、大経学園大学とか大阪学園大学とかになりそうやけどな。
どうする?
ID:OTZmNDNmN
#参考書スレッド一覧 0 1

[11]名無しさん sp/K)
2025/06/12 07:21
大阪学園じゃ大阪学院大学と混同されるだけ。何の意味もないよね。しかもfラン臭が増す。大阪って付いてるのがシンプルにダサい。
ID:NjJiZjAzN
#A判定なのに落ちた話… 0 0

[12]名無しさん sp/K)
2025/06/12 07:27
大阪経済大学という名称だと経済学部と経営学部以外は2軍学部感が増して人気が出にくいのも痛手なんよなあ。
ID:NjJiZjAzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios18.5
2025/06/15 00:22
ガチのFランなら名称変更も効果あるだろうが関西圏では一定の知名度と実績のある大学が安易に変える必要はないと思う。将来提携関係にある関西外大、大阪電通大と統合するような事があれば名前も変えるだろうが。
ID:ZGRiOWEwZ
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[14]名無しさん PC/Chrome
2025/06/15 08:28
>>13
 
必ずしもいいイメージで知名度がある訳じゃないんよなあ…。
某マナ●ズムチャンネルで関西私立文系大学tier表という動画があるのだが、
大阪経済大学も動画に登場するのだけど、
大阪経済大学って関関同立や産近甲龍と比較して載せる価値のある大学なのか?
とか酷い言われようだぞ。それ位受験生からの大阪経済大学の軽視され具合はかなり酷い。
知名度認知度が関係者が思っているよりかなり低い。

この大学、地味で堅実な事を売りにしてるけど完全に滑ってる。
山●さんは「磨けば光るのに、プライドが高いのか敢えてそれをしない事に酔っている。宣伝もズレている。勿体ない。」んだってさ。
ID:MDIyMzQzZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[15]名無しさん PC/Chrome
2025/06/17 19:37
武庫川女子大学が共学になるんだってさ。大経大にとっても無視はできないよ。
武庫川は社会に男子の実績がないから影響ないとタカを括ってると足元掬われるぞ。
経営学部、社会情報学部なんかはもろ被りなので兵庫の受験生の一部を奪われるぞ。

大阪経済大学は改革が遅すぎ。終わってるわ。
ID:YTY2ODYxM
#通学スレッド一覧 4 1

[16]名無しさん PC/Chrome
2025/06/20 17:07
私立だと医療系以外で大阪と付く大学はFラン扱いされがち。あるある。
大阪産業、大阪商業、大阪学院、大阪国際、大阪経済法科、大阪成蹊…
の仲間だと思われてる。

最近の大経ももうFランと余り変わらんのでは。過去の中堅大学。
偏差値42.5じゃ一般率が高くても中堅とも呼べないのでは。
関関同立で中堅みたいな風潮になってきた。
ID:YjU3NmJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

▼予備校ちゃんねる等新たに設置しました! ▲通っている予備校の交流などにご利用ください
  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード