早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2日目国語:大阪経済大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 12:54
国語どうでしたか?
ID:ZmRlMzIzM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[118]名無しさん sp/PTL21
2016/01/28 16:57
>>115

去年のA日程3日目の国語の合格者平均8割5分なんだが...
今日の国語は簡単だったし可能性は十分ある
あと東大生バカにするのはやめとけよ
ID:MGY0MGQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/01/28 17:00
>>116

つ偏差値換算
ID:ZDgyNzVhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/F-02E
2016/01/28 17:02
>>116

こういう馬鹿が平均点下げてくれてるんだよな
ほんと感謝してるわw
ID:MGY0MGQ2N
#通学スレッド一覧 0 0


[121]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/01/28 17:09
>>116
それ最低点じゃなかったと思われる…
ID:ZTBjN2ViY
#参考書スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:12
今日の国語は簡単だったので合格者平均80くらいになりそうなので75は欲しいですね
ID:MjQyZDE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/01/28 17:15
大問2の2問目、1ですよ
ID:NTVkZTc0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:22
偏差値換算いまいちわからん
誰が教えて。
ID:Y2NhNDhjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:25
偏差値換算110って
結構合格厳しくない?
ID:Y2NhNDhjZ
#浪人生掲示板 0 0

[126]名無しさん PC/Safari
2016/01/28 17:26
>>124
 合格者の平均点をとってその平均点が80点だとしたら80点が偏差値50だと聞いたけどよくわかんない
ID:NGYxYjE1N
#通学スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/SOL25
2016/01/28 17:28
>>122

75でいけますか?
8割5分はいるものかとおもってました
ID:NzdlNzM2N
#通学スレッド一覧 0 0


[128]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/01/28 17:29
>>125
それおもたわ
平均8割くらい行ったら100近くは取らんとあかんと?
ID:ZjQzYjAyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:32
>>128

それな。
そのみんなゆーてる平均点って
ホンマに全体なん?
合格者やなくて。
ID:Y2NhNDhjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/F-02E
2016/01/28 17:32
まさか>>116
みたいに2教科で55点ずつ取れば通れるって勘違いしてる沼はここにはおらんよな?
ID:MGY0MGQ2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/01/28 17:34
>>129
合格平均点が8割であって全体平均点はもっと低いでしょうね
全体で8割って脱糞レベルです
ID:ZjQzYjAyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/PTL21
2016/01/28 17:35
俺が適当に平均8割って言ったばかりに誤解を生んで申し訳ない
8割はいってもおそらく合格者の平均だろうな
全体の平均で8割はなかなか無いと思う
ID:MGY0MGQ2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/SOL25
2016/01/28 17:35
>>128

去年の合格最低点が8割とかだから
今回は8割5分とかじゃないですか?
ID:NzdlNzM2N
#浪人生掲示板 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:45
>>130

あの問題で55点で入れるなら
大阪経済人で溢れるな笑笑
ID:Y2NhNDhjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 17:58
>>123
5やでどんまい
ID:NWJiMjdhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 18:00
>>127
8.5割は合格者平均だと思いますよ
8.5割でギリギリなら皆落ちます笑
ID:YjNmODZlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[137]、 sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 18:07
合格者平均点が70点だとしたら偏差値が50になって合格者平均点を2教科ともこえないと合格出来ないと聞いたんですが本当なんですかね???泣
ID:ODVhOTEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/SOL25
2016/01/28 18:09
>>136

全員の平均はどれくらいですかね

ID:NzdlNzM2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 18:10
>>137


合格者平均ではなく
受験者平均点が70点の場合
偏差値50になるのではないかなあ
多分
ID:ODQwMzhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[140]、 sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 18:14
>>139

安心しました!
ありがとうございます!!!
ID:ODVhOTEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 18:24
>>138
全体平均は7.5割〜8.0割の間じゃないでしょうか?
ID:YjNmODZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 18:36
漢字省きます
第1問.45143245
第2問.55425331

1の1が絶対違うのは分かってるので突っ込まないでくださいw
多分89か84かぐらいやと思います
世界史国語合わせて170弱なんですけど受かりますかね、、、
世界史86~80です
ID:YjM2YmFhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]あ sp/iPhone ios8.1.2
2016/01/28 18:45
逆説ですか?逆接ですか?
ID:ZWUxODljY
#通学スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 18:50
>>143

逆説のほうかと
ID:YjM2YmFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[145]名無しさん PC/Chrome
2016/01/28 18:52
25143545
55121
55125431
34522
ID:NDRjNDQxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 19:07
>>142


大問2 問6は3ですか??
世界史すごいですね
ID:ODQwMzhkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 19:19
>>146

4と3で皆さんの意見が割れてるのでなんも、、、
あくまで僕自身の解答ですので
これは勝手な僕の考えですが「多数者が少数者を見る」「見世物」それ以前に「犯罪者や危険自分を排除する」と書かれています
これを前提にするとマスメディアの発展で逸脱者(つまり犯罪者や危険人物)は要注意人物としてニュースなどで報道されます
故に少数の逸脱者が多数者の見世物(あるいは見せしめ)となっていると僕は考えました
反対に4番の選択肢には画一的という言葉が含まれてました
画一的とは何もかも普通で個性がない様を表します
画一的に管理されるのは恐らく今回の文章の趣旨「時代毎に変わりゆく監視の様式」には当てはまらないと考えました

あくまで個人的な意見ですので参考程度にしてください
ID:YjM2YmFhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 19:28
>>147

僕も3にしました
丁寧にありがとうございます


ID:ODQwMzhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/01/28 19:42
>>138

全体の平均は6割5分と言われてるんじゃなかった?
知らんけど
ID:ZDgyNzVhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/01/28 19:44
>>144

逆接やろ?
ID:ZDgyNzVhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 19:48
>>150

文面からするとどちらでも当てはまると思いますw
僕も逆接にしましたが正直自信がありません
ID:YjM2YmFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/01/28 20:01
漢字が気になるなら本屋で本買って印税よこせ!ってゆー大学の狙いだろ
知らないけど
ID:ZjQzYjAyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/01/28 20:02
>>143

なんか本文載せているサイトがあったよ。
100%正確とは言えないが…
そこでは逆説となってたよ。


ID:NWRlNmZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 20:07
>>153

URLはってもらうことってできますか??^^
ID:NzBjN2RkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 20:13
>>147
13ページの1行目と7行目に画一的があってそれが根拠で問6は4が正解ですよ。

ちなみに河合の模試の現代文は偏差値70です
ID:NWJiMjdhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 20:17
>>155

俺も4!3は絶対違う!!

ID:YmQ2MmQ5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/01/28 20:29
ID:NWRlNmZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 20:51
ぎゃくせつは逆説だろwwwww
ちゃんと文章読んだのかww
ID:NWJiMjdhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 20:54
>>155

考えすぎかも知れませんが、それだと「画一性へと誘導されている」という言葉が適切かと思われます
「画一的に管理」では説明や適切文としては不十分かと思われます
「画一的な人間になるように管理」では納得できますが、、、
ID:YjM2YmFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[160]あ sp/iPhone ios8.4
2016/01/28 21:01
大問2の問7って絶対2?
ID:ZmE3MGQ1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 21:03
>>160

3じゃないですか?
ID:YjM2YmFhM
#浪人生掲示板 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 21:04
>>159
画一的に管理も画一的な人間になるように管理も意味的にはさほど大差ありません。
しかしあなたの3の根拠である逸脱者が多数者に見世物にされているといったような記述は本文にありません。
現代文は本文に記載されていないことは選んではいけませんし自分の勝手な解釈もしてはいけません。
ID:NWJiMjdhY
#浪人生掲示板 0 0


[163]あ sp/iPhone ios8.4
2016/01/28 21:08
>>161

あっ、3か…。
2にしちゃったけど絶対違う?
ID:ZmE3MGQ1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/01/28 21:09
ここにあるコメントをまとめて
仮定した答えを全て教えてください!
ID:MDZlOGI5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 21:11
>>162

あくまで個人的見解です
傍線部には[現代の「監視」が、「多数者が少数者を見る」という、「見世物」の側面をもつこと]
とあります
対して4の答えに監視というニュアンスを含ませる文言は書いてありません
それをふまえた上で3を選択しましたが、解答を決めるのは出題者です
ID:YjM2YmFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/SOL21
2016/01/28 21:12
合格者平均どの程度になるのだろうか
ID:NWJmNmQ0N
#通学スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/01/28 21:13
>>163

2と3では文言が真反対ですからね〜
僕は3にしましたが
ID:YjM2YmFhM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード