早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

大和 大阪工業 摂南で迷ってる:大阪工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/12/03 06:49
近畿大学の情報学部に落ちました…
大和大学 大阪工業大学 摂南大学ならどれが一番良いですかね…
自分の学力の限界がこの3大学なのかもしれない。
ID:NmQ4MDM0N
#全落ちスレッド一覧 2 1



[2]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/03 07:55
>>1
その中なら大工と思うけど
一般で近大とか受けるのありと思うけど
俺も近大情報落ちたけど一般で関大目指してるよ

ID:NDJlYWMxY
#勉強法スレッド一覧 16 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/03 14:04
近大落ちは関大受かりません。
現役関大生です。
関大を舐めないでください。
ID:OTYwZmRjM
#二浪スレッド一覧 2 83

[4]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2021/12/03 14:30
>>3
英語は関大の方が難しいけど理系数学は近大の方が難しいと思うけどそのへんどう??
ID:MzMyZDg1N
#滑り止めスレッド一覧 18 1


[5]名無しさん PC/iPad
2022/01/22 12:47
★★ 2020年 関西私大理工系学部の 志願者数概算(後期確定含む)
※(2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
ID:MmZmMDFhY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[6]名無しさん PC/iPad
2022/01/23 12:33
>>1

★★関西私立理系の社会評価★★
大阪工大 >関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

★東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

★★通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

★大阪工大から関関同立理系+近畿大理工・建築の教授をすべて輩出している事実から、
★★大阪工大>関関同立理系+近畿大理工・建築は自明★★

つまり、関関同立理系+近畿大理工・建築の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです

関学大・立命大・近畿大の建築・土木系
関西大の化学系
同志社・近畿大理工の機械系
は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです

ID:MDZjNjdjM
#参考書スレッド一覧 2 5

[7]名無しさん sp/SOV37
2022/01/29 04:44
大和はないな。
あとは、勝手に好きな方へ行け。
アホの常翔学園の1000人が待ってるわ。

ID:MWE1YWIzY
#勉強法スレッド一覧 9 32

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/01/29 06:08
その中でも特別気になるとこがあるならそこ受ければいいと思う。社会の評価はどこもトントンやから拘りないなら大和かな。西大和学園法人やし新しい学校やから伸び代はありそう。もしかしたら卒業する頃には多少就職有利なったりするかも。ギャンブルやけど
ID:NTJlYzFiY
#通学スレッド一覧 0 8

[9]名無しさん sp/SOV37
2022/01/31 18:15
全部落ちて
大阪電気通信大学に行くパターンです。
ご臨終さま
ID:YjBiNWY0Z
#全落ちスレッド一覧 4 18

[10]名無しさん sp/A001XM
2022/02/05 10:36
大阪工業大学って外外経工佛やろ?
産近甲龍≧外外経工佛>摂神追桃ってよく聞くから大阪工業大学1択でしょ流石に。
ID:Yzk4ZjIwM
#勉強法スレッド一覧 11 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/09 19:28
>>1

大学別「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
17位:★同志社大学(36.6%)(関関同立)
30位:★関西学院大学(32.2%)(関関同立)
36位:★立命館大学(30.6%)(関関同立)
63位:★関西大学(24.9%)(関関同立)
119位:●大阪工業大学(16.7%)(外外経工)
131位:○京都産業大学(14.8%)(産近甲龍)
134位:○龍谷大学(14.6%)(産近甲龍)
137位:○甲南大学(13.8%)(産近甲龍)
143位:○近畿大学(13.4%)(産近甲龍)
167位:●関西外国語大学(9.9%)(外外経工)
184位:●京都外国語大学(8.3%)(外外経工)
圏外:●大阪経済大学 (ー) (外外経工)
圏外:●摂南大学 (ー) (摂神追桃)
ID:MWIwYTE3Z
#勉強法スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.4.2
2022/02/16 23:52
>>9

それ言うならご愁傷様やろ。アホ透けてるで。
ID:YjU2NTI2O
#偏差値スレッド一覧 21 1

[13]名無しさん PC/Chrome
2022/02/18 19:30
チンピラみたいなクズが多い。
人の悪口ばっかり言ってやがる。
ID:NGFmZjM1O
#偏差値スレッド一覧 4 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/20 14:12
>>3

いつのに返事してんねんって感じやけど俺近大落ち関大ですよ^_^
ID:YTNjNDk1O
#参考書スレッド一覧 42 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/01/28 20:42
>>3

去年だけど公募で近大情報学部落ちて一般同志社理工受かりました。公募なんか倍率高すぎるし関係ねぇ
ID:OWRlYmIwM
#二浪スレッド一覧 21 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード