早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

大阪工業大学の学生だけど、何か質問ある?:大阪工業大学 受験BBS


[1]mikan PC/Chrome
2022/01/23 20:31
主は情報科学部(枚方キャンパス)だよ
ID:ZWZiNWYzM
#通学スレッド一覧 3 3



[2]コンドル村中 sp/iPhone ios15.2
2022/01/27 17:36
ないわい
ID:ZjU2MjliM
#偏差値スレッド一覧 7 10

[3]田中 sp/iPhone ios15.2.1
2022/01/27 17:47
Fラン大学のくせにイキんな
ID:ODMxYmY3M
#参考書スレッド一覧 6 37

[4]コンドル村中 sp/iPhone ios15.2
2022/01/27 18:27
>>3

やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:ZjU2MjliM
#二浪スレッド一覧 9 9


[5]な sp/iPhone ios14.8.1
2022/01/28 00:09
物理と化学どっちで受験した方がいいですか?
ID:M2QzYTFkM
#二浪スレッド一覧 2 0

[6]パウエル sp/iPhone ios15.2.1
2022/01/28 00:11
>>5
この時期にそんな聞いてる時点で受からんから。
ID:ODU4MDNlM
#勉強法スレッド一覧 1 21

[7]道ヶ谷 sp/iPhone ios14.8
2022/01/28 15:13
>>6
そんなことはないわwww
他の二次では理科2つ受けるとかどっちも同じくらいの学力とかやったら全然迷うのもおかしないやろ
ID:MmI1YjBmN
#偏差値スレッド一覧 13 0

[8]道ヶ谷 sp/iPhone ios14.8
2022/01/28 17:29
>>3
イキっとるのほお前なww
ID:MmI1YjBmN
#浪人生掲示板 8 2

[9]名無しさん sp/SOV37
2022/01/29 04:35
情報科学には常翔学園からの内部進学、
指定校推薦、工業高校推薦、どれくらいの
割合ですか。
ID:MWE1YWIzY
#通学スレッド一覧 3 1

[10]はい sp/iPhone ios14.8.1
2022/01/29 16:27
楽しいサークル
なんですか?
ID:NzAxZTAxM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[11]mikan PC/Chrome
2022/01/31 09:23
>>5

それは入学したい学部によりけりだけど、情報科学部だったら物理を選択するのがおすすめだよ。
大学に入学すると物理は必須科目になるから
ID:YjkwYThhZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0


[12]mikan PC/Chrome
2022/01/31 09:25
>>9

学科によると思うけど、6:4くらいじゃないかなぁ?

ID:YjkwYThhZ
#勉強法スレッド一覧 1 1

[13]mikan PC/Chrome
2022/01/31 09:30
>>10

王道は軽音サークルかストリートダンスかな?
でも、大学生活で何か新しいことをしたい!って思うんだったら、電子音楽を作るサークルとか、ゲームを作るサークルとかがオススメやな

ID:YjkwYThhZ
#偏差値スレッド一覧 1 1

[14]mikan PC/Chrome
2022/01/31 09:44
よくここのスレとかで「就職先が〜」みたいなのをみかけるんだけど、あれはあんまりあてにならない。
大事なのは大学時代に何をどう頑張ったかという実績であって、特に技術者はどこの学校を卒業したかよりも、在学中にどのようなことを開発したか、について聞かれる場合が多い。過去にIBMとかGoogleとかの超大手企業に就職できた先輩たちも、在学中に画期的なソフトウェアの開発をしたから就職できたわけであって・・・
つまりワイが言いたいのは、就職するのに(技術系)大事なのは学校生活以外でいかにどれほど素晴らしい業績を残せたかっていうことやね
ID:YjkwYThhZ
#参考書スレッド一覧 4 0

[15]名無しさん sp/SOV37
2022/01/31 18:13
負け組みですよね。
ID:YjBiNWY0Z
#偏差値スレッド一覧 1 12

[16]mikan PC/Chrome
2022/01/31 19:22
>>15

何を負け組と定義するのかは知らんが、
就職面では、先ほど言ったみたいに入学した時点では、負け組とは限らない。堕落した学生生活を送れば、就職も負け組になるかもしれんが、自分の興味ある分野を深く探求し、その分野においての成果をあげれば、就職面では大幅に有利になる。
ちなみに技術職は、学歴よりも能力を見る場合が多い。
ID:YjkwYThhZ
#全落ちスレッド一覧 9 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2022/02/01 15:02
なんやこのスレ、学歴中と小学生しかえんのか
大阪工業大学は就職面の対応は手厚いてくけど本当ですか?(それなりに頑張った場合)

他の私立大学より課題等が多いなど、忙しいと聞くのですが本当ですか?

学校生活は楽しいですか?
ID:YTFhZmI2M
#全落ちスレッド一覧 5 0

[18]mikan PC/Chrome
2022/02/01 17:29
>>17

就職面の対応はかなりいいよ
課題は確かに多くて大変だけど、その分スキルとか自分がしたいことの基礎に繋がってたりすることもあるから、頑張れとしか・・・
大学生活は、クラブとかサークルに入ると毎日充実していてとても楽しいよ
ID:OTdkYTZkN
#参考書スレッド一覧 2 0

[19]コンドル村中 sp/iPhone ios15.2
2022/02/04 14:32
>>1

解答いつ出るん
ID:NWMyNTRjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]mikan PC/Chrome
2022/02/04 23:24
>>19

分かんないなあ
ID:ZmRlNWJlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]コンドル村中 sp/iPhone ios15.2
2022/02/05 01:03
>>20

おけい
ID:ZGUyZTA4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無し sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/11 21:21
>>1

集団教育ってなにをするんですか
ID:YmU2MzAzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]mikan PC/Chrome
2022/02/12 11:50
>>22

集団教育?聞いたことない・・・
ID:YzExMmJlM
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/S3-SH)
2022/02/12 17:19
入学までに勉強面でやっておくべき事はありますか?
ID:MGE2MTEzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]mikan PC/Chrome
2022/02/12 18:23
>>24

数3までの微分積分と、物理の力学は勉強しておいた方が良いかも
特に数学の授業(微積分学※全員必須授業)に至っては、数3の微分積分が出来る体で授業が始まるから、やっておいていた方が良いかも
物理も全員必須だから力学はできるようになっておいた方が良いかも
プラスαとして、TOEIC対策の勉強も始めた方が良いよ
最後に大学生活において何を成し遂げたいかという目標を立てるのもいいかも(新しい挑戦、開発など)

ID:YzExMmJlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/S3-SH)
2022/02/13 14:42
情報科学部のどの学科も数3と物理が必須なんですか?
どちらも高校で取っていなかったので不安です。
ID:MzE4N2I3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]mikan PC/Chrome
2022/02/13 16:06
>>26

確かどの学科も必須だったと思う。

高校で習っていない場合には授業終わりに基礎力向上講座っていう授業を取らされるんだけど、(物理と数学両方)そこで一応数3の内容と力学は教えてもらえるよ
高校で習ってないのであれば、数2までの微積はできるようになっておいた方が良いよ
ID:N2VlOTI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/16 23:56
バイトで月どれくらい稼げますか?
1年の頃は生活に慣れるまで止めといた方いいって聞いたんですけど、そんなに忙しいんですか?
それと、課題って長くてどのくらい時間かかりますか?
周りに要領のいい人が居れば、その方がどのくらいで終わるかも教えて欲しいです。
お願いします。
ID:NDllYWI4N
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/19 09:53
>>1

おーーーーーーい
1つ上の質問した者です。
解答お願いします。
ID:MmI2ZmYxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]mikan PC/Chrome
2022/02/19 15:17
>>28

遅くなってスマソ
バイト代は業種によって異なるから何とも言えん。でも、家庭教師やと交渉次第で時給3000円まで行くからオススメ
1年は後期は少し忙しくなるかもだけど、前期はそんなに忙しくない
課題は超めんどくさいやつだと20時間くらいかかるやつもある。
でも、要領良いやつはそれを5時間くらいで終わらせるヤベェ奴もいる

ID:ZDE0MTM1Z
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/23 23:39
バスケサークルってあるんですか?
ID:NjQzZDFkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/02/26 22:43
>>30

ありがとうございます!!
ID:ZGE4NzQzM
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2022/03/05 11:28
お友達は出来ますか?
無理して髪の毛とか染めた方がいいですか?
勉強難しいですか?
ついていけるか心配です。

ID:YmQ1N2Y5M
#通学スレッド一覧 1 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード