早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015年11月23日 公募推薦入試:大阪工業大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/11/04 22:39
試験日11/23
合格発表12/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:Y2E2NWVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]1個先輩 sp/SC-06D
2015/11/13 23:14
建築学科入ってからめちゃくちゃしんどいから真剣に考えた方がいいよ
ID:ZDQ1YTAxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SO-01F
2015/11/18 18:12
コンピュータ科学科ってどんな感じですか?
ID:ZDQ0MTNkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[4]1個先輩 sp/SC-06D
2015/11/20 23:09
>>3


枚方キャンパスかな?

枚方の方は寝てても受かるよ


大宮はそれなりに点数いるよ

公募で受からないと一般厳しくなるよん

物理いるしね
ID:MzYwNDQ3M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]1個先輩 sp/SC-06D
2015/11/20 23:09
>>3


枚方キャンパスかな?

枚方の方は寝てても受かるよ


大宮はそれなりに点数いるよ

公募で受からないと一般厳しくなるよん

物理いるしね
ID:MzYwNDQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/4.2.2;
2015/11/23 12:54
英語の解答速報よろしくぅ!!
ID:MTY5N2JlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2015/11/23 13:00
数学I,II,IIIエグ簡単やったな
ID:MTI0MmU0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2015/11/23 13:07
数学Xの最後の答えなんぼ?
ID:YjU2ZGJhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2015/11/23 13:14
Vって部分点ありますか?
ID:ODE0MWE1N
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2015/11/23 13:15
>>9

ないとかなんわ〜
ID:YjU2ZGJhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SC-03E
2015/11/23 13:29
英語むずすぎやろ
数学は1,2は完璧で3は最初しかできなかった
ID:MmM0NjI3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2015/11/23 13:47
>>7
解答載せて下さい
ID:ZDIxNmMwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2015/11/23 13:49
すまんが、数学100もらったわ
Vは正弦定理を使った
ID:NTcyNzExM
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2015/11/23 13:55
IIIで正弦定理一度も使わんかったんやけど、大丈夫か?
ID:MDZjZTlkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]う sp/iPhone ios9.1 男性
2015/11/23 13:57
だれか英語の解答みして〜
ID:MDgyN2Y4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]ままま sp/iPhone ios9.2 男性
2015/11/23 15:13
V
(1)1
  (解説省略)

(2)a=1,b=-1,c=2
  (解説)OP+AP+BP=(ACで対称より)OP+2AP
     AP=1/cosθ,PC=tanθと表せる
     ∴f(θ)=(1-tanθ)+(2/cosθ)
        =(cosθ-sinθ+2)/cosθ

(3)f’(θ)=2sinθ-1/(cosθ)^2
  (解説)f’(θ)=(-sinθ-cosθ)(cosθ)-(cosθ-sinθ+2)(-sinθ)/(cosθ)^2
   =2sinθ-1/(cosθ)^2

(4)
θ  | (0)  π/6  (π/4)
f’(θ) |  −   +
f(θ) |  {emj_ip_0681}1-√(3){emj_ip_0679}

よってπ/6で最小値1-√(3)
ID:NWVmZDdiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2015/11/23 15:20
どなたか英語の解答お願いします!
ID:YjllOWJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2015/11/23 15:29
数学Vってそんなに皆さん出来が良かったんですか?
ID:NTgwNmI5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード