早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】経済学部総合:大阪大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/02/24 23:36
経済学部の受験生スレッド
ID:ZDBkNjU0M
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:43
数学やばい
ID:MTEzYWYzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:44
これは易化
ID:NThlMDQwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:45
回収中に解答用紙眺めてたら間違ってるとこ見つけてもうだめ
ID:YzNlMjczN
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:47
難化やろ
ID:MTEzYWYzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]こ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:50
やっぱり易化かな?
ID:NDdlZDJjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/25 11:50
まじで易化なの...?
ID:YjI1MWI3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:14
最後冷静に考えたら3/a+3/bが整数の時だよな。
いつもの癖で0と1だけにしてしまった。
ID:MTZkMDJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/25 12:17
最後1/a+1/b
になったんだけど
ID:MjEwODI3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:18
2/9やろ?
ID:NThlMDQwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios6.1.4
2016/02/25 12:32
大問1の2ってa−1?
ちゃうよなー
ID:MTFjYWJkM
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:35
自身はないけどa^2
ID:MTZkMDJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:37
>>12
俺もそうした
ID:NThlMDQwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 17:29
数学大問2(1)から間違えててオワタ
大問3が完答できてたことだけが救い
ID:YjY2NWY1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 17:32
数学できてるはずが計算ミスってたから怪しい…
ID:NjViMTcwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 17:52
今回大問2を解けたかが分かれ目な気がする。
1、3は正答率高いでしょ。
ID:MTZkMDJkY
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/25 17:53
大3の1って何?
ID:NTBkNWEyM
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 17:57
>>17

マイナス√3/2
ID:NjhiOTkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/25 17:59
そんな易化した?
ID:NTBkNWEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 18:01
>>19

浪人の者だが、去年4割→今年5割
やや易化かな
ほんまに悔しすぎるわ
ID:NjhiOTkzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/25 18:13
最低点どれくらい上がるかな
ID:NTBkNWEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 18:26
大問1が難しいと感じたのはおれだけ?
ID:MWNkNGE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:01
>>22

同じく。(1)しかできなかった。
ID:NjhiOTkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:04
古文が難しかった。
ID:YjVkOGM4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:30
>>24
私も思いました{emj_ip_0032}
ID:NzcwNWIxN
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:36
2のtの範囲って何?
ID:MjdmMzZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:41
2√3 < t < 13/2 ?
ID:YjVkOGM4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:44
>>27

ぼくもそうなりました
次のtの値は6になりました?
ID:MWNkNGE3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:51
4√3
ID:MjdmMzZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:55
>>28

正解やで。駿台の解答速報もらったから分かる。
合格おめでとう!
ID:NjhiOTkzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:56
>>28

次のは途中で諦めてしまった。
ID:YjVkOGM4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 19:59
>>31

4/3になりましたけど自信ないです
ID:MWNkNGE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 20:01
>>31

↑ミスです
2/3になりました
ID:MWNkNGE3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 20:14
>>33

合ってる
凄いな、大問2完答できたら相当差つけれるやん
ID:NjhiOTkzN
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/25 20:25
大問2と大問1の途中しかできなかった
ID:M2ZkMjU4O
#通学スレッド一覧 0 0

[36]センター245点、二次試験6割ないと厳しいかな。めちゃ不安になって来ました。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 20:29
ID:NTY0ZGRhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 21:21
駿台の解答速報数学、大問2のグラフ間違ってね。
ID:YjVkOGM4O
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/25 21:28
数学大問2
(1)は定数分離で出すやん?
そのグラフのまま(2)突入すると傾きとか無視してx座標の差だけでベクトルの大きさ出しちゃって結果数値だけ合うものの内容壊滅マンがおるんですよ…
ID:NTM3YmNlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/25 21:29
>>37

頂点?
ID:M2ZkMjU4O
#通学スレッド一覧 0 0

[40]センター245点、二次試験6割ないと厳しいかな。めちゃ不安になって来ました。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 21:44
>>37


C方式になると思うけど、合格点幾らになりそう?
昨年より易化?俺的には過去問よりむずかったけど…
ID:NTY0ZGRhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 22:43
大問1の(1)と(2)って続いてたんか、、、

ID:ODYwYjJmM
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 22:49
純粋な文系で大問1(2)取れるやつは尊敬。
ID:YjVkOGM4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 22:56
大問1書いてる内容めちゃくちゃなのに答えだけ全部あってしまった。
たぶん点ないけど笑
ID:MTUxMjM1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 09:06
5/7問 正解なら何点やろう、、
大問1の2と大問3の2間違えた
ID:MTY5OGU1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/26 09:14
大問1の(1)
判別式で実数解持つこと示してから解を出して不等式を証明するのは{emj_ip_0829}*かな
ID:YWViZTEyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/iPad
2016/02/26 10:39
数学0完だったらやっぱり落ちるよな?
20点も無さそう
ID:ODllZjM1O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 10:56
>>46

俺も0完だけど、少なくとも50はある見積もりなんだけど……
ID:MmI3N2FjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/iPad
2016/02/26 11:04
>>47
大問1白紙で大問2の*がグラフ書いてt<13/2だけ書けて*がp1〜p4の座標のみ 大問3の*が3/aと3/bまでは書けたけど数え間違いして答えアウト
落ちたわ
ID:ODllZjM1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 11:10
あ、駿台のグラフ間違ってるかと思ったらCとLからy消してやってんだな。
こっちのほうがtの範囲が分かりやすいな。
ID:MmI3N2FjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 11:14
>>48

俺なんて、とち狂って最後の3/a+3/bが0または1の時しか考慮しなかったから気にするな。
三角関数理解できてないみたいな印象になりそうで恥ずかしいわ。
ID:MmI3N2FjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/iPad
2016/02/26 11:17
>>50
俺はなぜか2、4、6だわw
テンパると何にもできなくなるんだな
英語国語はかなりできたのに数学で全滅じゃあ
ID:ODllZjM1O
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード