早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

前期試験:大阪府立大学 受験BBS


[1]. sp/iPhone
2014/02/25 19:15
みなさんどーでしたか?
ID:NmQzNjJlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:29
>>42

おっ似たもの同士ww
数学はかなり上出来やな!
理科次第やけど化学が…ww
ID:MjRjZWM5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/none
2014/02/25 23:33
>>43

センター何点でした?

化学は第一問で(5)のb、cは間違えました
第2問は半分ぐらい、3問は前半と後半の化合物iしか自信ないwww
ID:NzI1YWUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:38
>>44

274やD判定ぎりぎりや(笑)
大問1わかったん?
ID:MjRjZWM5N
#参考書スレッド一覧 0 0


[46]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/25 23:46
生物どお?
ID:MTc0Y2M2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[47]dogma PC/none
2014/02/25 23:49
いったん飛ばして戻ってきて超考えました
イはRとKcとKpの単位から考えて、ウから先はエチレンの元の量をxとして、エチレンと水素の量をyと置いたら、f=y/xとなるので、エタンの物質量はx−x・y/xとなるので、エタンは1−fに比例して、水素とエチレンはfに比例すると考えていけばいけました。
(5)のb、cはもったいなかったです。
ID:NzI1YWUzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]dogma PC/none
2014/02/25 23:51
>>47

訂正:エタンの量をxです
第3問はやっぱり微妙
ID:NzI1YWUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]dogma PC/none
2014/02/25 23:55
>>46

環境システム理数って理科一つじゃなかったですか?
ID:NzI1YWUzZ
#浪人生掲示板 0 0

[50]dogma PC/none
2014/02/26 00:05
生物は分からないです

ID:N2YxN2I2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 00:10
マネジメント志望です!数列の等比数列になることを示す問題って、仮定をたたて、数学的帰納法で証明ですよね?
ID:N2U2N2JlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[52]dogma PC/none
2014/02/26 00:15
>>51

たぶんそれでもいけると思います。
質問返しで悪いんですが、ずらして引いて直接bn=2bn-1で証明じゃだめなんですかね?
ID:N2YxN2I2O
#浪人生掲示板 0 0


[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 01:07
難易度ってどうでした?
ID:MzI0ODA3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]あ Ez/SH011
2014/02/26 01:38
>>53
英語 簡単!?
数学 簡単
物理 昨年並
化学 ハァ!?
ID:ODkxMmQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/26 01:40
数学 ゲキムズ 化学 カモ 英語 うんこ
ID:NGU2NzYyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[56]あ PC/Safari
2014/02/26 03:50
英語言う程簡単やったか?
1つめの文は分かりにくかった...
ID:NGQyMjc0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/26 04:43
和訳がいつもよりマシだったからじゃね

点数配分知らんけど
ID:OWY2OTIxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/26 07:45
物理けっこう簡単やった
ID:MzMyYWUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]lg sp/IS11LG
2014/02/26 08:13
前の席のやつは物理選択ですぐ寝とった
俺は化学に全力で焦ってたのに
ID:ZDg0MTlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]ああ sp/iPhone
2014/02/26 09:14
英語簡単とか誰か答えさらしてよー特に選択
ID:OTgwNzdkO
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 09:39
誰か府大に理科得点調整あるか問い合わせしてくれ
ID:OTczNGEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 10:29
センターの受験票忘れた奴多すぎて吹いたわww
ID:OTczNGEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]たかはし sp/SonySO-02E
2014/02/26 11:31
>>62

それ思いました皆さん挙手しすぎwww
ID:NjRmZjM0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]ああああ sp/iPhone
2014/02/26 11:53
物理
I
(1)mgcosφ mgsinφ
(2)mgsinφcosθ mgsinφsinθ
(3)mgsinφsinθ−mv^2/R
(4)√gRsinφsinθ1
(5)mgRsinφsinθ1
(6)√3gRsinφsinθ1
(7)(6)と一緒
(8)書くのめんどいごめん
ID:Yjk0ODIwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Safari
2014/02/26 12:11
得点調整あるんかな?
ID:OTczNGEzM
#通学スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:49
化学答え晒してくれ
ID:OTczNGEzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/26 14:06
物理のUの電磁の答え知りたいです
ID:NjRmZjM0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/KYL21
2014/02/26 15:28
今年って平均点どうなるの?
ID:Zjk0N2ZiM
#通学スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/T-01C
2014/02/26 15:30
合格最低点下がるかな?
ID:NDQ4NzhkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 15:38
過去問6年以上解いたけど
今年が1番むずく感じた
ID:OTczNGEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/SH-04E
2014/02/26 16:52

自信がある方
英語の解答のせてもらいたいです(>_<)
ID:OTNkOTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 18:32
合格最低点下がると思う人挙手
ID:OTczNGEzM
#通学スレッド一覧 0 0

[73]まこ sp/iPhone 女性
2014/02/26 19:18
はい!
てか下がってほしいです(u_u)
ID:NzFjYTk3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/26 19:24
行列はどうでしたか?
簡単?
ID:OWY2OTIxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/IE
2014/02/26 19:55
たしかに行列難しかったです…。
でも周りの人の解答用紙見てたら結構埋まってました。
ID:ZWM5YThhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]みさ PC/none
2014/02/26 20:00

数学全然できなかった;
私も過去問の中で一番難しく感じました…。
3の行列は(1)しか解けてないですし、
4(2)までしか解けてない…。
でも、周りの人すごい埋めてました。
あー、これはちょっと厳しいですよね
ID:YjY0OGFiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[77]あ PC/Safari
2014/02/26 20:25
4は(1)しか分からんかった
c消えるん?
面積だしてくれたらよかったのに
ID:NGQyMjc0Z
#浪人生掲示板 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 22:20
誰か大学に選択科目で差が出た場合得点調整するか問い合わせてくれ
俺コミュ障やから無理だわ
ID:OTczNGEzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[79]ゆい sp/SonySO-01E
2014/02/26 23:38
わたしも行列(1)しかできてないです…
VCで差がつきますよね…
ID:YzFiMzBlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 00:01
数学の難易度ってどーなんですかね?
ID:Njc3ZGY2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 00:19
絶対落ちたわー理科…
ID:Njc3ZGY2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 01:00
化学の大問3の2
分解したやつ何モルになりましたか?
ID:Njc3ZGY2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/27 08:48
英語
第1問
Aイエカ
Dエ
Gウ

第3問
Cイ
Eイ
Fア

第3問F以外は自信あるけどどーなのかなぁ…
ID:YWRlM2JlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/27 09:09
>>83
第1問だけですけど一緒です!
ID:ZmI5ZWNhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]ああ sp/iPhone
2014/02/27 09:27
並び替え以外英語答え一緒やわ


ID:NDBhYzY4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 09:35
英語
第1問
Aイエウ
Dア
Gウ

第3問
Cイ
Eイ
Fア



ID:OGRjZDViM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]ああ sp/iPhone
2014/02/27 09:44
evolutionaryは形容詞やで
ID:NDBhYzY4Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[88]ああ sp/iPhone
2014/02/27 09:49
んで
第一のあがナチュラルでいがセクシャルやろ
heが主語だからナチュラルにしてみましたが
ID:NDBhYzY4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/27 09:55
ナチュラルとセクシャルは俺もその順
並び替え以外は最初の人と一緒です
ID:NWQ4NmVjN
#浪人生掲示板 0 0

[90]ああ sp/iPhone
2014/02/27 10:00
ってことは89と答え全部一緒やなたぶん

ID:NDBhYzY4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]ああ sp/iPhone
2014/02/27 10:31
で4やけど
ダーウィンの死と共に性選択、性的淘汰の概念もほとんど消えかけたに見えたが眠りの森の美女の如く本質に則して言えば無意識に残留しつづけたのである。

にしたは
この訳が一番自信ない
ID:NDBhYzY4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/KYL21
2014/02/27 10:33
>>86

大門1全部一致
ID:ZWViNTJiM
#参考書スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学