早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016】現代システム科学域・前期日程:大阪府立大学 受験BBS


[1]第一志望は府大。 sp/Nexus
2016/02/02 21:55
2/25の二次試験に向けて作戦を練っていきましょう。
ID:Njc4M2YzN
#二浪スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/28 23:27
>>99

並び替え以外同じや...
ID:NDBjMjBhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/28 23:45
英語の記号の配点ってどんなもんかね
内容一致と言いかえ他で点数はちゃうやろうけど
和訳もどんなもんか気になる
要は全部気になる
ID:YTQ0NzIzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/29 01:04
>>96

センターと二次の合計で合格最低点450以上だったのは去年ぐらい。
でも、去年は期待値の問題で無条件に点もらえたし、ギリギリ大丈夫じゃないかな。
ID:MmY1ZmNkY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/SHL25
2016/02/29 07:29
みんな中期府大うけないの
ID:YWEwZjNjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]ワイニキ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/29 16:15
>>102



おめでとう
それだけ記号取れたら合格だよ
ID:MzgzMDY1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/29 20:09
>>105
中期は理系だしレベル高いからねぇ
前期で受ける人は多くはないんじゃないかな
ID:OThlZDdiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/SHL25
2016/02/29 22:01
>>107

なるほどですねぇ、それにしても前期受かってるか気になります。笑解答速報でないですね、笑笑
ID:MzIxMmI0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/29 22:12
数学の解答用紙に大問の番号って書いてありましたっけ?3と4を逆に書いてないか不安で…
ID:ZmI0ZWMwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/29 23:18
>>106

全然自信ないけどありがと
ID:YjEyMmMyY
#通学スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/F-04G
2016/03/01 09:15
答案の数かぞえてる時ちらっと見えたんだけど
確率の最後の問題、数え上げで六通り出して1/7にしてる人いた
自分は1/9
凄く不安になりました。笑
ID:MWUzM2UyN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/01 10:52
>>108

ですね笑
東進では3/31公開だし
駿台は市大までしか出てないし...
河合は知らないけど
ID:MzY2MmNhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/SHL25
2016/03/01 11:51
>>112
平均点あがったりするかなー、笑笑
ID:Y2RjYzIxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/01 14:29
>>113

合計の最低点少なくとも昨年よりかは上がると思う。
2013年度くらいにはかな??
予想だけど…
ID:ZDkyZWZhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/SHL25
2016/03/01 15:11
>>114

(´ヘ`;)ウーム…知識の方ですかー?
ID:NDg1MGNmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/01 15:13
>>115

生命環境かな
ID:ZDkyZWZhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/SHL25
2016/03/01 17:59
>>116

教科は数学と英語ですか??
ID:NDg1MGNmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/03/01 21:33
確率の最後は
X5から決めていくのが
正確に見つけれるよ

答えは1/9な
ID:NmYwZWM5Z
#浪人生掲示板 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/01 22:04
>>117

数学と英語と物化です
ID:ZDkyZWZhM
#浪人生掲示板 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/01 22:17
だからどうやったら1/9になるのー?
ID:MzY2MmNhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/01 22:34
化学重点型は上がりそう笑

倍率も高いし
ID:YTEyMDM5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[122]無名 PC/none
2016/03/01 22:42
>>119

物理できましたか?^^;
ID:ZGYyZDM3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/02 00:17
>>122

物理は大問2番が気になりますね{emj_ip_0097}

ID:YmQxYzI4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]無名 sp/F-02E
2016/03/02 01:10
>>123

第問2は(1)しか合ってないです(T_T)
近似の指示もなく、微分っていう概念がなかったんで(2)ができませんでした…
ID:OGM5NzI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/02 01:18
>>124

似た感じかな、
大問2は自分も白紙多くなったし、書いた部分もあってる自信が…

ID:YmQxYzI4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 08:59
物理の1番最後θの値って√2/M?
ID:ZTljNjg1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[127]無名 sp/F-02E
2016/03/02 09:22
>>126

わからないです…
どこ志望ですか?
ID:OGM5NzI5N
#浪人生掲示板 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 09:45
倍率あがったらやっぱり最低点あがるかね
ID:OWQwM2U0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん PC/Chrome
2016/03/02 10:08
誰か前期物理の出題分野教えてください
ID:OTc2NjYwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 10:11
>>127

自然科学の物理やで
ID:ZTljNjg1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 10:17
>>129


力学 円筒面上の2物体の衝突

電磁気 交流RLC回路(並列)

原子 ボーアの量子条件


ID:ZTljNjg1Y
#浪人生掲示板 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/02 11:01
>>130

大問1はそこだけ書けなかったです
ID:ODZjYTNmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/02 11:52
物理の人、皆3番の原子の問題で*のnの値と系列どれにしました??
ID:ODZjYTNmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 12:17
ミスった

√2/Mじゃなくて√2m/Mや
ID:ZTljNjg1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/02 12:18
>>133

わからんかったから適当に書いた
ID:ZTljNjg1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[136]無名 PC/none
2016/03/02 13:24
今回物理解いた人、圧倒的に不利なようですね(笑)
ID:OGM5NzI5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/02 13:50
物理と生物の点差が著しいなら少しの得点調整はすると思うが…
ID:ODZjYTNmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[138]無名 sp/F-02E
2016/03/02 17:18
>>137

要項にそういう記述ありましたっけ?
ID:OGM5NzI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[139]だん sp/iPhone ios8.3 男性
2016/03/04 16:19
アフロの先生知ってますか?
ID:OGMxZjYzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios7.0
2016/03/05 22:49
東進が化学の解答を出したなぁ
ID:MTBmZWNhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/06 21:31
環境システムってなんでこんな倍率高なってんの?
ID:NTUxYzIwM
#浪人生掲示板 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/03/07 06:53
>>141
去年のセンター最低が59パーだからでしょ。
ID:MDBkY2JjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/07 18:52
>>142

それでも駿台のデータネットから増えすぎな気がするんだが、やっぱ上から落ちてきてんのか
ID:MWE0N2EyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]合格 sp/iPhone ios8.4.1
2016/03/07 19:43
去年の最低点を見て増えたんだったら、ぎりぎり組が大変なだけで、受かるべく人は受かるんだから心配しない方がいい
ID:MzFlZjQyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/SO-02G
2016/03/08 02:46
知識情報もなんで5.6なん?

ID:ZTRiYWYwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[146]ね sp/Presto/2.12.423
2016/03/08 06:28
マネジメントやけどさ、センターリサーチで280やったのに、405人くらい受けてるってことは増えた分はほとんど上から下りてきた人?
ID:OGQ0OGE5M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[147]ね sp/Presto/2.12.423
2016/03/08 06:30

ID:OGQ0OGE5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[148]ね sp/Presto/2.12.423
2016/03/08 06:33
??
ID:OGQ0OGE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[149]ね sp/Presto/2.12.423
2016/03/08 06:36
↑聞きたいけど?がでない(笑)
ID:OGQ0OGE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/08 10:23
>>146
そう考えるのが妥当やと思うぞ
ID:NWUwMzkxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/SHL25
2016/03/08 12:30
ふぉーーーーーーー明日ついに発表だぁね!有村かすみかわいくない??
ID:ZjJiNTQyN
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学