早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

未だにゼロ合格です:【親】受験生の保護者 受験BBS


[1]母 sp/d-01J)
2019/02/22 00:31
周りがぼちぼち私大合格をもらっている中で、きつい思いをしている我が子を見守っている保護者です。お互いに気持ちを吐き出しませんか?
ID:ZmFiOTM0Y
#二浪スレッド一覧 163 18



[2]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/22 07:11
うちも去年はそうでした
一浪した今年も12敗2勝でMARCHは全敗で情けなく思います
しかも本人は落ち込んだり情けなく思ってなくて、、
浪人時代も勉強全然やってませんでした
これなら就職した方が良かったと思います

ID:MmYzODUzZ
#二浪スレッド一覧 10 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 07:54
文教しか受験してません。
補欠通知書2通。
行きたい大学しか受験しないと、
一本筋を通した姿勢で今現在。
B日程で、喜び爆発出来ますように。

親に言わないだけで、どの子も思う事は
あるだろうし、1番本人が不安なはず。
信じましょう{emj_ip_0792}
ID:MmE1M2YxZ
#二浪スレッド一覧 15 1

[4]豆母 sp/iPhone ios11.4.1 女性
2019/02/22 08:01
過去問では合格点を出していたのでいけるかなと甘い考えでいました。10年ぶりに息子の泣き顔を見て手ごたえがあったのに落ちていて凄く悔しかったのがわかりました。倍率も過去最高だったので85パーセントでも厳しかったようです。特殊なな学科なので蹴る人は少ないと思われます。気持ちを切り替えて来年に向けて頑張ります。
ID:YzBhNzVhY
#偏差値スレッド一覧 9 2


[5]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/22 10:20
大学落ちた事を悔しがり「もう一度浪人して頑張りたい!」と自ら言ってくる子供なら喜んで予備校の学費を払ってあげて弁当も作ってあげて全力で応援してあげたい
しかしうちのバカ息子はまるで勉強ヤル気なし
本当に情けなくて涙が出てくる
ID:Y2JhZjg0Y
#偏差値スレッド一覧 34 2

[6]名無しさん sp/701SH)
2019/02/22 10:52
学びたい事があり、受験する学科を絞って受験してますが、未だに合格できず…
学校の方針で普通クラスは推薦で受験、特進クラスは一般入試で受験。
何とかギリギリ特進クラスにいる娘は、このままだと普通クラスで推薦入試の方が希望の大学に進学できたんだろうなぁなんて…
それでも娘は頑張ってて。今日も試験に行きました。昨日は明るく振る舞ってましたが、かなり不安だったと思います。
今朝も元気に家を出ていきました。
今頃、試験中です。帰ってきた時に家にいて「おかえりなさい」って出迎えてあげたかったけど、どうしても仕事を休めず…胸が痛い。
どうか力を発揮できますように!
ID:MTMwNGUxZ
#通学スレッド一覧 36 1

[7]現役女子の母 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 12:02
少子化だというのに受験地獄世代に当たって本人、家族共々辛いです。文科省は定員厳格化を押し付けておいて、自分は医科歯科大に裏口とか未だに腹が立ちます。
自分が受験生ならその怒りだけで偏差値20くらい上げられそうです( ̄▽ ̄;)
ID:ZjRmZGJkN
#偏差値スレッド一覧 37 1

[8]まいった親父 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 12:45
前期は全敗でした。 息子曰く後期は絶対に無理と申しております。一浪確定です、、、。
ID:Y2NmNmY0Z
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 14:27
わが家の娘も志望校をどうしても諦めきれず、地方からひとりで飛行機に乗って受験しに行きました。
1期は付き添いましたが、2期はさすがにもう仕事が休めず…1人で行ってくるという力強い言葉を信じて出しました。
どんな結果にせよ、いい経験になると思いたいです。


ID:MGIyMWVkM
#偏差値スレッド一覧 24 0

[10]現役男子母 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 15:55
現役生はミレニアムベビーでしたよね、元気に生まれてきてくれて本当に嬉しかった、懐かしいです。
特に大きな怪我も病気も無く(あっても乗り越えてきた)トラブルも無く、警察のご厄介にもならずここまで大きくなって、親としてはやるべき事はやってあげましたよね。
神様は乗り越えられない試練は与えない、乗り越えて行く姿を、親は見守るしかないと、池江璃花子さんを見て思います。我が子も信じましょう!
ID:Y2VhMjQzZ
#浪人生掲示板 18 2

[11]かあさん sp/L-03K
2019/02/22 18:02
娘は地方から、交通費と宿泊費をたっぷり使って一人で早稲田に挑んできました。
しかし撃沈だった模様。
地元の大学もまったく受からず…
かける言葉もみつかりません。
ID:Y2I1Mzc3Y
#浪人生掲示板 11 2


[12]親に感謝 sp/iPhone ios12.0
2019/02/22 22:49
親じゃないんですけどこのスレ見てたら泣けてきました
ID:NmQ4ZGNiY
#偏差値スレッド一覧 54 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/22 23:14
ここに自分の親が書き込んでるということはないだろうけど、あんな莫大な額の受験費と宿泊費払ってもらったのに補欠1校の前期全落ちでごめんなさい。しかもこれから私立理系の学費払ってもらうのに名の知れてない学校しか行ける学力なくてごめんなさい。塾まで通わせてもらったのに。
浪人したかったけど父親に許してもらえなかった、浪人してでもマーチ以上に行きたかった。
ID:NmJmOTVmM
#偏差値スレッド一覧 39 0

[14]母です sp/d-01J)
2019/02/22 23:28
〇ちゃん、あなたを傷つける全てのものから、あなたをずっと守ってあげたかった。
赤ちゃんの時から身体が弱くて、何もかも人より遅れてしまったあなた。だからこそ中学受験で本命に受かって本当に嬉しかったね。
6年間切磋琢磨して、いい中高生活でした。

なのにセンターで思いがけない点数に終わった時、ママに何ができたでしょうか。とにかく傾斜と二次重視でうけられるところを必死で探しました。
今、私大は望みなく、残る25.26日に向けてただただ問題を解き続けている姿を黙って見ています。

浪人は人並みだよ。恥ずかしいことじゃないよ。ママにできることなら何でもするよ。
だから最後まで自分に誇りを持って、後悔のないように。


ID:ZmFiOTM0Y
#偏差値スレッド一覧 33 5

[15]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/23 03:18
肝心のセンターは悲惨だったけど、一般入試は全勝
ID:NTE4MDI2N
#質問ある?スレッド一覧 7 5

[16]親の書き込み欄だけど、子供が書きます。 sp/iPod
2019/02/23 05:24
現役の頃は受験をすると決めたくせに、ゲームとネットばかりで勉強を全くしないどうしようもない息子でした。浪人してからスマホ解約、WiFiすら繋げなくさせられました。ネットに依存してた当時は正直親を憎み、心底嫌いました。第一志望に受かった今では感謝してます。友人にもネット依存で受験を失敗した子は多いです。息子、娘さんはスマホ、ネットに依存してませんか?浪人しても結局何も変わりませんよ?子供に嫌われる覚悟ありますか?
ID:MTQ3NjZlM
#滑り止めスレッド一覧 27 0

[17]名前あり sp/d-01J)
2019/02/23 07:07
>>16

いい親御さんだね

ID:ZGE1YmQxN
#偏差値スレッド一覧 21 0

[18]髪 sp/d-01J)
2019/02/23 08:19
我が家も追い詰められています。
届くのは不合格通知ばかり。

先日、我が子の浪人について、浪人医学部合格終了したママ友に相談しました。なんとお子様浪人の一年で、その方はひどい円形脱毛症になられたそうです。

資金の工面など、お悩みも深かったのでしょう。結果としては報われたわけですが…
親も辛さを一緒に背負っていく覚悟がいりますね。できれば今年桜が咲いてほしいですが。


ID:ZGE1YmQxN
#質問ある?スレッド一覧 12 1

[19]息子が大切 sp/iPhone ios12.1.2 女性
2019/02/23 08:39
うちは去年全落ちしました。県外の予備校に行き厳しい寮生活が心配でしたが、同じ状況の仲間たちができ、あっという間の一年でした。寮生活は門限5時、1日トータル10時間の勉強、就寝前はスマホを寮長に預ける。
そういう一年でした。たまに会いに行って美味しいものを食べさせるのが私の楽しみでした。
そして今年、第一志望には補欠という結果でしたが、昨年不合格だった大学に合格しました。
一年は早いです、あっという間でした。
浪人してたくさんのことを学んだようです。うちはそれで良かったんです。浪人は悪いことではありません!
落ち込んでいる人前を向いて!
成功ばかりが人生ではありません。そこから何を学ぶかですよ!
ID:NWRhZDg0N
#偏差値スレッド一覧 22 0

[20]浪人生の母 sp/403SH 女性
2019/02/23 10:47
昨年私立文系首都圏前期全落ち。
息子が浪人したくないと、
二部の大学も出願、不合格。
後期センター利用、不合格。
3月後半、地方短大も不合格。
ショックから部屋に引きこもり、
どうなることかと思いましたが、
ゴールデンウイーク明けから
予備校に通いだし、無事第一志望に
合格できました。浪人中も
不安定な時期はありましたが
乗り越えることができました。終わってみれば
あっという間の一年でした。
子どもが一番苦しいので、親は
デーンと構えているのが良いかと思います。
演技でも。

ID:NDA2ODUwN
#通学スレッド一覧 22 0

[21]名無しさん sp/SO-01H)
2019/02/23 11:53
>>6

我が家も学びたい事、学びたい学科を絞り受験に望みました。今の所、2校合格を頂き、本命は繰上合格候補者。子供以上に、親の私がモヤモヤしています。こんなに入学する事が厳しいなんて。子供達がこんなに頑張っているのに、文科省が定員の厳格化など打ち出すのが、おかしな話。別のサイトに、厳しい中でも合格している人もいる。やっている人は結果がついてくる。なんて言っていた合格者本人がいたけど、そーですか?みんな頑張ってますけど。やっていますけど。って言いたい。合格した事が嬉しいのでしょうけど、我が子は、こんな事言う人にならなくて良かった、って思います。
ID:Y2Q0NmRmM
#偏差値スレッド一覧 7 20

[22]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/23 12:27
>>16

あなたはそうやって切り替えられ頑張れたけど
うちが同じ事しても子供は暴れるだけだろうな…
ID:YTdmZWJhY
#浪人生掲示板 8 1



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学