早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

親御さんに是非見て欲しいです。:【親】受験生の保護者 受験BBS


[1]高校三年生大学決まってます sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/15 17:47
高校3年生男子からの親御さんへの質問というか、疑問です。何だこのクソガキと思う方はいらっしゃると思いますが、クソガキと思う人こそ受験のことを調べなさすぎだと思います。是非見てください。

受験までに消えてくお金、などお金がかかる受験ですが、300万用意して消えました、老後の資金がなど言ってる人に聞きたいのですが、

300万で足りると思ってたんですか?
高校三年生から1年塾に行くだけでも約100万円(高校二年生からや1年生から行けば2倍・3倍)、受験費用3*60万円、入学金40万円(滑り止めと本命、前期授業料まで入れて返ってくるのは除く)、学費4年間で約400万円(1年次一括の場合130万円前後)
仮に少なく見積っても300万円Just、ちょうどぐらいです。
更に浪人などしたら更にプラス100万円です。浪人は本人の学力なので知りませんが、300万円でやっと足りるかな?ぐらいです。

300万円が消えましたと仰ってる方は専門卒かなんかですか?一般で大学受験をしてる方々ならそのぐらい想定内だと思うのですが、少なくとも自分の両親(大卒)は想定済みでした。

決して金をもっと用意しろとかではなく、自分の想定の甘さを棚に上げて、息子娘が予想以上にかかりました、とか笑わせないでください。300万で大学受験が住めば安いと思います(300万円が安いとは言ってないです)。


長々と意見を言わせていただきましたが、受験ができるのは両親の働きがあってなのでそこは勿論感謝してます。
ですが子供に大学に行って欲しい等希望があるのであれば、既に大学に合格してるお子さんがいるママ友なりパパ友なりに聞き、ネットでは得られない生の声(細かな受験費用等)を自分で集めに行くべきだと思います。
更に自分のお子さんが優秀でないならば、浪人なども視野に入れて考えておくべきだと思います。



ID:NzhiMDZhN
#通学スレッド一覧 31 97



[52]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/21 11:22
受験でお金はかかるものという前提ですが、うちは出してあげられるお金は前もって伝えました。
私立ならば、学費は出すが生活費は出せない(奨学金)
国公立ならば、学費と生活費、下宿代を出せる
浪人も二浪までできるが、私立の学費は3年生から奨学金になる。

その条件をもとに本人が考え、県外の国立に進学しました。私立も受けていません。

初めから用意できるお金を伝え(300万だろうと500万だろうと、それは各家庭の事情)、本人にも大学進学と経済的事情を考えてもらうことは、私は良い事だと思っています。

また、子供には進学、就職どちらでも良い事を伝えています。進学ならば、情熱が持てる夢を持つことが大事だと。
資格が欲しいのであれば専門学校でもよし、学部卒の資格が欲しいのであれば通信でも良いわけで。

主さまの大学進学が自身の夢に叶う妥当な金額だったのかを振り返るために、これからの大学生活を充実されたらいいと思います。
ID:ODllNGUzN
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/03/21 11:55
>>20

マーチ止まりの時点で秀才でもなんでもないだろw
なにそれっぽいこと言ってカッコつけてんだ(笑)
ID:ZTk5Y2E2N
#勉強法スレッド一覧 5 2

[54]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/03/21 15:28
marchは立派な大学ですよ。少なくとも就活の際にESの提出で学歴フィルターで弾かれる事はなく、入社希望者の土俵に乗れる。
ID:NTQ3ZTAyN
#質問ある?スレッド一覧 3 2


[55]名無しさん sp/iPhone ios15.4
2023/03/22 16:34
>>1

お前は専門卒を馬鹿にしてるけど大学出てもっと専門的に学びたくて国立大から専門学校行く人もいるよ
あなたの方が勉強不足


ID:NTZmNWQ2N
#通学スレッド一覧 4 2

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.7.3
2023/03/22 20:28
>>55

確かにW自分の天職はこれだWって目覚める人いるよね。
なんとなく大学生活を送ってサラリーマンになる人が多いのに。

ID:NGIzYWZhO
#通学スレッド一覧 1 0

[57]名無しさん PC/Firefox
2023/03/25 07:55
>>55

公認会計士とか、まさしくそうだ。大学を卒業しても資格はとれない。
ID:M2RhOTQ5M
#参考書スレッド一覧 0 1

[58]受験生頑張れ sp/A003SH)
2023/04/03 01:00
確かにクソガキという表現はひどすぎますね。
落ちた本人の気持ちが冷静に受け入れられなくなるほど親も大変ですが
クソガキは、NGということは確かです。
ただ、子供が生まれたら必ず大学に入れなければならないと考えて結婚する人がどれだけいるのかは、よく知られていません。
親によっては、国公立の受験でさえそんなに難しいと感じてこなかった人もいますし、大学出てもそれに見合ったお給料なんて貰えないのだから大学なんてもったいないと思う親もいるかと思います。
少なくとも受験をするチャンスをもらえたのに希望が通らなかった人は運が活かせなかったということで納得すると良いかと思います。
不合格者とギリギリ合格者の点差は、わずかです。クソガキではなく、ものすごく惜しかったと気持ちが分かち合えたら良いのですが
私大の学費は高すぎですからね。
本人の気持ちを察する余裕もなく感情的になるのでしょう。
ID:Y2E0NzQyM
#通学スレッド一覧 1 1



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード