早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/5 理工学部 応用生物科学,経営工,物理:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/12 23:32
試験日2/5
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


ID:ZjYwZmE0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]k sp/iPhone ios9.2
2016/02/04 23:23
生物選択の人いるー?
ID:ODI3ZmNkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]。 sp/iPhone ios9.2
2016/02/04 23:27
明日頑張ろうぜ

ID:ODI3ZmNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SO-04F
2016/02/05 07:58
寝坊したオワタ
ID:ZTQwN2FlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 08:09
物理選択
まぁ英語がたぶん30点くらいなんで受からないと思うけど……頑張ります

寝坊したひとドンマイ
ID:MDdmZWNlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 11:53
数学周りみんな白紙で笑ったわ
ID:NDUzOGQxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 11:56
数学かなり難化してませんか?
過去問3年解いて8割きらなかったけど
今回5割も危ういです

おちた…
ID:NDRhZjI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 11:56
なんだこの白紙率
そんな難しいか?
ID:ODMyYjdhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/05 12:00
>>6

同じだわw
ID:OTkyNmY1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 12:04
滑り止めのつもりがほんとに滑るかもしれない…
去年と比べてどう考えてもおかしいだろw
ID:OGU3YzI2M
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/05 12:11
大問2と3で1問目からわからなすぎて部分点なかったら余裕で3割きるわ
いつも6から7割くらいとれるのに死にたい
ID:NTQ2MTI5M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SO-02G
2016/02/05 12:13
大問2、3が難しい…これは落ちましたわ
ID:NjQzZmY1Z
#浪人生掲示板 0 0

[13]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 12:13
なんか答えが気持ち悪い感じなんだけど……
最後とか
2a^2+4at-1+2logπ/6
になったりとか……あってんのこれ?自信ないわ
ID:ZjRkNThmN
#通学スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 12:15
>>10

ほんとですよね!

ID:NDRhZjI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 12:16
大門2-1-aは
Sが1で
Vが6/(2sin+3cos)とかそんな感じ……あってる?
ID:ZjRkNThmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 12:19
河合で偏差値70くらいあるけどほんとに何もできなくて辛い(´;ω;`)
ID:OGU3YzI2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 12:25
自分も周りもみんな白紙だった笑

英語で決まる気がするけど英語できないおれ終わったわ
ID:NGE0NWY4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 12:26
>>15
やべえぜんぜんちげーわ(笑)
ID:NDUzOGQxN
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/Android Firefox
2016/02/05 12:28
大問21a
s=cosθになったんだが
ID:MWRhYjIyO
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 12:30
あ……今気づいた……
もしかしてSって回転後の切り口か……?
なら1じゃねーわ
やっべ
ID:ZjRkNThmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/05 12:30
>>17

全部3でOK・・・・・・・だといいな
ID:OTkyNmY1M
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/SonySOL22
2016/02/05 12:30
>>19

俺もそうなったけどたぶん違うよ(笑)
ID:MjJiYWE4M
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 12:31
>>19
おれもだわ(笑)
ID:NDUzOGQxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 12:34
1じゃなかったので計算してみたら
Sは
3cos(2cos-3sin)/2(2sin+3cos)
になった
なんでこんなに違うんや……
ID:ZjRkNThmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/05 12:47
複素数は出ましたか?
ID:ODAxZTg2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SO-02G
2016/02/05 13:57
>>25
出ていませんよ〜ただ、回転が二つ来ましたね
ID:NjJlYjY5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/05 13:57
英語のさいしょほとんど2だった?
ID:ZTE3YjlhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 13:59
>>27
ほとんど2すぎて焦った(笑)
ID:ZDFiZTRmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SOL21
2016/02/05 13:59
>>15
>>24

私間違いすぎですね……
BだっしゅとCだっしゅのyせっぺんが6/(3cos+2sin)で

Sは×1/2
Vは×cosしたやつだと思います

ややこしくしてもてすまん
ID:YjM4OWQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 14:00
俺はそうなった。てか3番が前の人と答え全部違ってて不安なんだが…
ID:OGU3YzI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]せんたー英語120台 sp/SOL21
2016/02/05 14:03
>>27
28

まじか
なら俺間違ってんな……
221112×××○×○○○
ID:YjM4OWQ2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:04
英語2多かったですね(^_^;)

そういえば数学の大問3で
pとtの大小関係指定されませんでしたよね?
微分するときみんなはどうしましたか?

体積の答えは絶対値符号つけましたけど…
ID:NDRhZjI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 14:06
そう。まず、そこで不安になった。
一応体積は絶対値つけたけど、微分するにしても欄が小さすぎる気がして更に不安になった(笑)
ID:OGU3YzI2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SonySOL22
2016/02/05 14:06
>>32

P>t t>P で場合分けした
合ってるかわかんないけど
ID:ZDkxOTAyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:06
>>32
絶対値つけて分けて計算したらとんでもねー答えになったのは覚えてる
ID:ZDFiZTRmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]せんたー英語120台 sp/SOL21
2016/02/05 14:06
>>32

俺も絶対値つけた
ID:YjM4OWQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 14:09
あれを場合分けしろって
言うなら理科大鬼畜すぎますww
ID:NDRhZjI1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]せんたー英語120台 sp/SOL21
2016/02/05 14:10
>>35

絶対値外しても、p
ID:YjM4OWQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 14:10
英語の大問2って全部ではないけど比較的3が多かったのは俺だけかな… 他の方はどうですか?
ID:OGU3YzI2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:11
っていうか数学は問題悪いよね
無駄に計算が多いし、数学的に意味のない計算を無駄にさせてる印象
ID:MjhhYWYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 14:12
>>38

やっぱそうなるんだな。めんどくさがらずにやれば良かった… 数字が汚すぎて間違ってる予感しかしなかったから放棄してしまった(笑)
ID:OGU3YzI2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/05 14:12
英語…!感謝…!圧倒的感謝…!
ID:YjdmYzczY
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/SonySOL22
2016/02/05 14:12
>>38
√の前に±がついたね
ID:ZDkxOTAyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]せんたー英語120台 sp/SOL21
2016/02/05 14:13
英語
221112ffftfttt
1 321645 3 534612 2 3
1143

50あったら嬉しい
採点よろ
ID:YjM4OWQ2M
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/05 14:15
>>44
あんま覚えてないけど一つ目の並べ変え違うと思うゾ
ID:YjdmYzczY
#通学スレッド一覧 0 0

[46]がろあ sp/KYY24
2016/02/05 14:19
大小関係3パターンに分けて体積だすやつは、去年の東大で出てましたね。


ID:ZmFkNjk1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]せんたー英語120台 sp/SOL21
2016/02/05 14:33
数学の3は
(T-α)(T-β)=-1/4
があってればそれで満足だわ
ID:YjM4OWQ2M
#浪人生掲示板 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios9.0.1
2016/02/05 15:47
数学は小問は1ミス、大問2は(1)、大問3は出来れば(2)まだ取りたいところ
これくらいがボーダーだと思います
ID:ZWUyNDliZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/05 16:19
>>48
なわけ
ID:YzBkZDc0N
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/SOL26
2016/02/05 16:24
>>48

そんなにとれてたら苦労しないんだよなあ…
倍率ってどれくらいなんですか?
ID:ZDkxOTAyY
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:29
原子....
ID:ZmY5Mjg3N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード