早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2016年 C方式:東京理科大学 受験BBS


[1]浪人 sp/F-01F
2016/02/06 22:41
センター国英どんくらいとれた?
ID:ODQ5NzU2M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[654]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 07:15
出してくれないんか・・・
化学の炭素結晶のとこわからなかったのは放置せざるをえないか
ID:OTMwNTA5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[655]名無しさん PC/Chrome
2016/02/22 12:11
今日B方式の合否発表されたけどC方式と両方合格点超えてたらC方式の方は不合格なのかな
ID:YmY0ZjlmM
#浪人生掲示板 0 0

[656]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 13:16
>>655

多分関係ないかと
ID:NGM0M2FiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[657]名無しさん sp/SH-04E
2016/02/22 13:39
>>655

受験はそんな優しくないで。
弱肉強食や
ID:NmY1NDU1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[658]{emj_ip_0093} sp/DM014SH
2016/02/22 14:50
B方式で受かる見込みないから
こっちで工・建築受けた

とりあえず土木はBで受かった!

あとはここが合格してることを祈る。
ID:ZTFhZTUwO
#偏差値スレッド一覧 1 0

[659]名無しさん sp/Nexus
2016/02/22 22:32
解答は数学は>>294
>>295

化学は >>361
 さんの答えであってるんでしょうか??
ID:NTk2NzIxN
#浪人生掲示板 0 0

[660]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 22:51

ID:OTMwNTA5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[661]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/24 10:31
マークシート読み込ませるだけなのに何でこんな発表遅いんだ?
ID:YzIwOTRiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[662]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 11:30
採点も内定者ももう決まってるよ
B日程の締め切りギリギリにすればBの入学金も払ってくれる人増えるしかつ国立の後にすれば国立落ちたかもしれない・・・て人がこぞって入学金入れてくれるからね
私立としては当然だし非難は出来ない
ID:NzQ2MmE3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[663]a PC/none
2016/02/24 16:50
みんな数学10〜20上がるって言うけど毎年平均少なくても120だし20も上がることないでしょ
ID:MmRlYzMzM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[664]名無しさん PC/none
2016/02/24 21:54
去年1完のワイが5完できる問題だからなぁ・・・
ID:N2JjNjY5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[665]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/25 07:45
>>664
過去問解いた時去年の問題は割と難しかったよな
ID:ZWI1N2U4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[666]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 13:25
志願者減った学部は上がっても10くらいだろう
ID:ZTUzY2MwM
#通学スレッド一覧 0 0

[667]けん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 13:55
>>666

経営は去年の倍率6.5で350
今年は倍率半分くらいだから
最低点下がってもおかしくない
ID:ZTUzY2MwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[668]名無しさん sp/ASUS_T00P
2016/02/25 18:55
国立前期やばかったから受かっててくれないとしねる…。
ID:YTk2M2MzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[669]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/25 19:28
392点ぐらいかな
経営とBE出したけどどっちか引っかかるかね?
ID:NWYyYTVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[670]名無しさん sp/ASUS_T00P
2016/02/25 20:05
>>669

普通に両方受かりそう。
ID:ZDY4NDc4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[671]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/25 20:27
受験者倍になっても情報科学は最低点低そうだよね

あれだけ増えると逆にチャレンジどんだけいるんだよって思えてくる
ID:MmVhYmFlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[672]名無しさん PC/none
2016/02/25 21:45
全部マークシートなら感で満点もワンチャンあるから多少はね?
ID:NzJlYzZlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[673]経験 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 03:47
>>669

BE定員10 志願者169
経営定員24 志願者147
経営のがボーダーは低い
ID:M2QxNzU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[674]a PC/none
2016/02/26 19:20
経営数学2倍だから下がることはないでしょ
ID:ZmQ5ZTFhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[675]あ sp/iPod
2016/02/26 21:27
今年さ、基礎工電子応用を化学選択で受けた人って結構受かる可能性高いんじゃない?

さっき、友達と話してて電子応用を化学で受けられること知らなかったって言ってたし。
ID:NzY2MjVjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[676]名無しさん PC/none
2016/02/26 23:27
電子応用化学で受けるやつなんてほとんど居ないやろ
ID:ZjhmYTg1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[677]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 09:15
緊張してきた...
ID:NmQ4ZjU2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[678]名無しさん sp/iPhone ios7.1
2016/02/27 09:56
あーまじむり緊張で吐きそう
ID:YzJkYTgyM
#通学スレッド一覧 0 0

[679]名無しさん sp/iPhone ios8.0.2
2016/02/27 10:06
生命創薬化学科
工業化学科
受かりました
ID:MWJmYTZmM
#通学スレッド一覧 0 0

[680]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 10:11
420で基礎工学材料工と理工工業化学受かった
ID:ZmYzMjFiO
#浪人生掲示板 0 0

[681]名無しさん sp/iPhone ios7.1
2016/02/27 10:11
385で材料工おちました
ID:YzJkYTgyM
#通学スレッド一覧 0 0

[682]名無しさん sp/SHL23
2016/02/27 10:13
405で工、理工建築だめだった
ID:MDI3ODM1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[683]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 10:15
420~430で工学部電気工受かった
ID:NzU2NzYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[684]名無しさん sp/iPhone ios7.0.6
2016/02/27 10:17
8割で理工機械落ちたまじ泣きたい
ID:Y2NhZWY3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[685]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 10:20
410くらいで工の建築ダメだった。
ID:MjI3MzE2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[686]東北特攻します sp/iPhone ios8.0
2016/02/27 10:21
前400〜410って言った者だけど、生物工は受かって材料工落ちてた
材料工の方が高いみたい…
ID:ODAyZTUzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[687]kbtit sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 10:32
410ほどで理工の工業化学と材料工受かりました

ID:NDAzMGYzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[688]名無しさん PC/Chrome
2016/02/27 10:40
情報科学科B方式で受かってたのにC方式だと不合格だったんだけど
ID:MDczOTg4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[689]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/27 10:47
建築435で合格しました
ID:MmYwYTEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[690]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 10:58
センター160.5で二次合わせてだいたい410くらい
数理情報と経営受かったー(^o^)/
ID:MDdjMmViO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[691]名無しさん PC/none
2016/02/27 10:59
390くらいで電気工*電子応用○

国立手応えなかったから長万部行ってくる
ID:MTg3M2FjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[692]い sp/SonySOL23
2016/02/27 11:51
経営学部ってどんな感じですか?

ID:MTFjNzQ5N
#浪人生掲示板 0 0

[693]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 11:55
>>687

ナカーマ
どっち行くよ?
ID:ZmYzMjFiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[694]名無しさん sp/SO-02E
2016/02/27 12:14
415前後で、理工学部物理受かって、理学部化学落ちです
やっぱ化学は簡単になったのかな?物理で受けて化学狙いは無謀でしたね

ID:YWRiYjJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[695]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 12:17
400ちょいで長万部受かってた

東北大も受かっててくださいお願いしますm(._.)m
ID:YzkyOTdjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[696]kbtit sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 12:18
>>693

国立ダメだったら工業化学いきます!
ID:NDAzMGYzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[697]がろあ sp/KYY24
2016/02/27 13:20
センター 185
二次 142/130
Σ457くらいで

理工 土木、数学!

なお、国立落ちたら
理工建築か理数学行く!
ID:ZjFlYTY5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[698]あ sp/Nexus
2016/02/27 14:28
辛口採点で395くらいだけど、電気工学と電気電子工学受かりました。首都大学がやばいので理科大いくひとよろしく
ID:YmZlNjkxN
#二浪スレッド一覧 0 0


[699]名無しさん sp/L-02E
2016/02/27 15:31
理学物理と理学応用物理落ちました…
物理の正しい答えどこかに載ってますか…??
ID:OTA2NzdkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[700]あ sp/iPhone ios8.3
2016/02/27 16:38
390くらいで経営システムうかりました
ID:YjJkZWM5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[701]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/28 11:30
445くらいで応用化学受かった〜
ID:NDg0ODk2M
#通学スレッド一覧 0 0

[702]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/05 08:09
一次連絡票まだ来ないんだけど
ID:M2NkODc1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[703]あ PC/Chrome
2016/03/05 08:54
>>702


事務方に早く連絡した方がいいよ

入学金を払い込んでナンボだからね
ID:Y2U0Mjg5N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード