早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/9 工1部 機械工,経営工,工業化学:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/08 14:26
出願期間1/4〜1/27(窓口1/28)
試験日2/9
合格発表2/22
手続き締切2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:MGNhODI1O
#勉強法スレッド一覧 0 0



[429]名無しさん sp/Android
2013/02/22 10:50
工業化学190ぐらいでおちたぁ
補欠まわしてくれ!!
ID:YzczNDdiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[430]名無しさん sp/Android
2013/02/22 10:54
機械工220ぐらいでうかりましたー!(^^)!
ID:ZDUwNjFhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[431]名無しさん PC/IE
2013/02/22 11:02
上智理工物質生命か理科大工工業化学ならどっち行く?
ID:MzZmOTJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[432]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 11:08
理科大
ID:MDczNjBiY
#浪人生掲示板 0 0

[433]名無しさん sp/Android
2013/02/22 11:09
>>431
 俺は理科大工学部かな  でも人それぞれだから直感的に自分が行きたいと思うほういけば良いと思う 
ID:ZDVhMGI3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[434]名無しさん Ez/S006
2013/02/22 11:12
>>431
勉強したいなら理科大 遊びたいなら上智 だと私は思うけどな
ID:MDc1NTNlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[435]名無しさん sp/Android
2013/02/22 11:20
>>431
ほんとに勉強したいなら理科大
ある程度で遊びたいなら上智じゃないかな
ID:YzczNDdiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[436]名無しさん sp/Android
2013/02/22 11:22
>>431
上智かわいいこ多いよ
ID:YzczNDdiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[437]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 11:26
自己採点
数学86英語76物理64

機械工合格
ID:ZjY1MTAxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[438]名無しさん i/P01B
2013/02/22 11:50
受かりました!!本当に嬉しい!!

200ないと受からねぇとかいうやついたからさ…

ったく。
ID:Mjk1NDNlZ
#通学スレッド一覧 0 0


[439]名無しさん sp/Android
2013/02/22 11:52
北大と理科大学は?
ID:MWE0ZTYxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[440]名無しさん i/P01B
2013/02/22 11:52
>>415

まだわかんねぇけど、よろしく!
ID:MjM5ZjY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[441]名無しさん sp/Android
2013/02/22 12:00
>>439
自分だったら北大
やっぱ理系は国立
ID:YzczNDdiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[442]名無しさん sp/Android
2013/02/22 12:04
>>439
 北大受かったら考えればいいと思う
ID:ZTY0MTBkM
#浪人生掲示板 0 0

[443]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 12:18
>>431

上智の物質生命なら理科大いく
やりたいことあるなら自分の好きな方にしたほうがいいけどないなら理科大にいった方が就職いい
ID:MDM4MWM5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[444]名無しさん sp/Android
2013/02/22 12:41
数学50点で工業化学受かった

合格点ひくそー
ID:NDQwMmU2Z
#浪人生掲示板 0 0

[445]名無しさん sp/Android
2013/02/22 14:44
やっぱみんな数学できんのだな
ID:MWE0ZTYxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[446]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 15:34
>>429

オレもそんくらいで落ちた
ID:MTI5ODA0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[447]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 16:14
>>431
私だったら上智にいくな。
ID:ZmE3MGE1M
#浪人生掲示板 0 0

[448]名無しさん sp/Android
2013/02/22 16:34
頼むから文系大学と比べるのはよしてくれ!
理系なんだから理科大学に行こうよ!
ID:MWE0ZTYxO
#浪人生掲示板 0 0

[449]名無しさん sp/Android
2013/02/22 17:07
190弱位で工化うかた
ID:ODE4NzNhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[450]名無しさん PC/Chrome
2013/02/22 17:07
英語83
数学75
物理46
で落ちた
ボーダーは210あたりか
ID:NjY2YTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[451]名無しさん PC/IE
2013/02/22 20:05
機械受かった。理科大は無勉だったからきっと最低点だろうな
ID:MzRkYTZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[452]名無しさん i/P02A
2013/02/23 07:11
点数並べて落ちたっていってる人は、全部自己採点だよね??
ID:NmU5MmRlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[453]WW PC/IE
2013/02/23 07:39
英語2ミスが俺を救った!!!機械工宜しく<(_ _)>
ID:NjBhMmE1M
#通学スレッド一覧 0 0

[454](^^) PC/IE
2013/02/25 22:52
工業化学受かりました(^▽^*)/
行く人は宜しくです♪
ID:MGRmODhhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[455]名無しさん sp/Android
2013/03/02 18:13
後期北大あのレベルじゃ差がつかないわ
ID:OTVhOTVjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[456]名無しさん PC/Firefox
2013/03/10 19:48
神楽坂校舎に通う人で
葛飾にできる新しい寮に入る人いる?
ID:ZTMxNWRmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[457]名無しさん PC/IE
2013/03/14 21:12
入りたかったけど、
通学時間かかりすぎてあきらめた。
・・・いいなぁ新品寮
・・むしろなぜうちの学科は葛飾行かなかったのか・・・
ID:NWZjNmM4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[458]名無しさん PC/Firefox
2013/03/14 22:34
葛飾寮から神楽坂まで
一時間弱と聞いて気になったんだけども
やっぱり遠いか・・・
ID:NWMwYzllZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[459]名無しさん sp/Galaxy
2013/03/14 23:45
葛飾キャンパスじゃない人が使えるの?
一時間弱とか意味ないじゃん
ID:N2Q4NmJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[460]名無しさん PC/Firefox
2013/03/15 02:07
葛飾キャンパスじゃない人も使える
電話したら、神楽坂の学生も数名はいるらしい
しかも他の寮はほとんど埋まってるし
ID:MGZlMjk3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[461]名無しさん PC/IE
2013/03/15 22:21

数名いるのか。
じゃあ通えないこともないんだな
・・まぁ寝坊だから厳しいけど;;
ID:NmY0Yzc5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[462]名無しさん sp/Galaxy
2013/03/16 11:03
あまりにも大学から近い下宿は困るわ
ID:OGFjYmExZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[463]名無しさん PC/IE
2013/03/16 18:29
30分前後ならちょうどいいかな
ID:MGNhMWM1N
#通学スレッド一覧 0 0

[464]名無しさん PC/Firefox
2013/03/17 14:24
晴れててチャリが使えて、電車も遅れなければ
葛飾コミュニティハウスから神楽坂校舎まで45分

ちょっと遠いか
もう少し近ければ・・・
ID:NTNjMjQ5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[465]名無しさん PC/IE
2013/03/17 20:47
そうだね
「行きたい」って親に言ったら、
金町駅?まで遠いし、乗り換えがあるからやめなさい
って拒否られたww
ID:Y2ZkYjAxM
#通学スレッド一覧 0 0

[466]名無しさん PC/IE
2013/03/18 00:04
大学生活にむけての一番大きい不安が
友達ができるかどうかなんだが
みんなどんな感じなの?
高校までなんとかなってきたが・・・
ID:OTAzZmFkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[467]名無しさん PC/IE
2013/03/22 19:45

同じく。
大学ってクラスないから、
高校までと違うし…。
ちなみに経営か、工化ならキャンパス一緒だよ−
会ったらよろしくー

き、機械でも、神楽坂くる機会あればよろしく!

ID:M2RjMmQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[468]名無しさん PC/Firefox
2013/03/22 21:00
経営工ですよー
仲良くしてくれるとありがたい
ID:MTExOWYwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[469]名無しさん PC/IE
2013/03/23 17:56

そっかー

こっちは工化だよ
学科違うのはちょっと残念だけど、
キャンパス狭いし、教養科目とかかぶったらいいね(^^)

ちなみに出身どこですかー?

ID:YmU0YWM1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[470]名無しさん PC/Firefox
2013/03/23 20:00
三重県からです
ID:OTJmNWViZ
#浪人生掲示板 0 0

[471]名無しさん PC/IE
2013/03/26 13:14

おお!

こっちは北海道だよ

結構東京近郊の人多そうだから、
遠くから来てる人は心強い



ID:NTQ5Y2Q3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[472]名無しさん PC/Firefox
2013/03/26 23:54
会ったらよろしくなー
いつも仏頂面だけど
ID:NGRjMzczN
#通学スレッド一覧 0 0

[473]名無しさん PC/IE
2013/03/28 15:28

よろしくー


物理できなさそうにしてる奴いたら
そうだから


ID:NmJmMTFhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[474]名無しさん PC/IE
2013/04/04 21:34
今日健康診断だったが、友達できる気がしないんだが

てかなんで他の人たちは初日からすでにグループ行動してるんだよww
ID:ZDUyNjk1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[475]名無しさん PC/IE
2013/04/07 21:22

うーん
こっちはとりあえず近くの人に話しかけてみたけど・・
サークルの新歓参加しまくる
→同じ学科の人見つける
→顔見知りになる
→仲良し
の作戦で行こうかと(笑)
一つサークルの新歓行ってみたけど、
楽しそうだったよー

今日も新歓参加しようと思ったんだけど、
午前に出かけてたら疲れてだめでした・・
ID:YjU2YmQzN
#通学スレッド一覧 0 0

[476]れ PC/Chrome
2014/02/07 18:45
東京理科大は
一部二部で差別がない
履歴書では”工学部”だけなので1部2部同じ扱い
大学の講義やテストのレベルもほぼ同じ
偏差値が違うのは、夜間という理由だけ
区別がほとんどないのでサークル 行事もかなり共同
ミスターミスコンもほとんどは2部
講義の時間が違うというだけでそれ以外は全て同じ
二部にはかなりの有名高校卒がいて勉強もできる
センターならパスナビのボーダー+15くらいは必要
レベルでいうとMARCHくらい
だが、MARCH 関関同立くらいの学力がないと簡単に留年する
企業からの評価も一部二部同じ

また、一部への転部を
学校側は勧めていない
1.転部試験の難易度は難関大学2次レベルだから
2.就職は一部二部でほとんど差がないから
3.転部できたとしても、単位上1年留年してしまう

意外とコストパフォーマンスがいいらしい

ID:Y2NlZjI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[477]れ PC/Chrome
2014/02/07 18:46
東京理科大は
一部二部で差別がない
履歴書では”工学部”だけなので1部2部同じ扱い
大学の講義やテストのレベルもほぼ同じ
偏差値が違うのは、夜間という理由だけ
区別がほとんどないのでサークル 行事もかなり共同
ミスターミスコンもほとんどは2部
講義の時間が違うというだけでそれ以外は全て同じ
二部にはかなりの有名高校卒がいて勉強もできる
センターならパスナビのボーダー+15くらいは必要
レベルでいうとMARCHくらい
だが、MARCH 関関同立くらいの学力がないと簡単に留年する
企業からの評価も一部二部同じ

また、一部への転部を
学校側は勧めていない
1.転部試験の難易度は難関大学2次レベルだから
2.就職は一部二部でほとんど差がないから
3.転部できたとしても、単位上1年留年してしまう

意外とコストパフォーマンスがいいらしい

ID:Y2NlZjI1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[478]名無しさん PC/Chrome
2017/02/25 17:41
あgw
ID:ZmExNTNiY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード