早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/5 理一部 応用数、応用物理、応用化学:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 07:26
試験日2/5
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2FiNGRmO
#二浪スレッド一覧 0 0



[475]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/08 01:20
ちゃんと蹴ってねw
ID:YWM4YmI4O
#浪人生掲示板 0 1

[476]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/08 10:50
A方式落ちたからどうにかこっちで受かってほしいわ……
ID:YmQ1N2FjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[477]あ sp/ZTE
2017/02/08 11:49
>>476
もうわかるの?
ID:Y2ZmMDMxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[478]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/08 18:42
>>477

476です
もう今日の朝10時からA方式(センター利用)は発表されてる
url貼っとくわ 普通に出願ページがら合否紹介できるぞ


http://www.sut.ac.jp/admis/happyo.html
ID:Y2M1ODgxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[479]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 23:11
東進で答え合わせしてきた。
間違った問題の配点を高めに見積もって240だったんだけど応用化学いけるかな 他の学部全然解けずに終わったから受かりたい
ID:Mzg0NmNmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[480]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 23:21
どなたか英語の解答載せてくれませんか。
お願いします。
ID:NmZlMDJkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[481]応用化学 英語の解答(東進)大問1 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 23:56
3
3142
3
2
出だし不明の為解答不可
1
4513267
56132
Inspirational lighting bolts
change
3
4235
ID:Mzg0NmNmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[482]応用化学 英語の解答(東進)大問2 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 23:58
32546871
321
721635984
345621
268391457
1
4
ID:Mzg0NmNmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[483]あ sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 00:53
>>482

本当にありがとうございます。
ID:NmE1MzhjM
#通学スレッド一覧 0 0

[484]応用化学 化学の解答(東進) sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 07:18
大問1 2469962
大問2 194
大問3
01 03 10 05 12 15 17 03 20
20
2
5 1
大問4
06 04 02 11 14 14
23
22
6 1 2
大問5
10 25 32 02 17 33 24 22
4 6
4
06 05
大問6
23 21 03 08 15
11
5
7
ID:ZTc4YWEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[485]y PC/iPad
2017/02/13 10:31
応用数学175点で受かる可能性はありますか?
また、2014年みたいな最低点が198点になったりする可能性はありますか?
ID:M2IyNWQxY
#通学スレッド一覧 0 0

[486]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/14 22:26
198は流石にないだろう
数学が易化して英語が難化したからおそらく例年並
ID:ZTYyZjMwZ
#浪人生掲示板 0 0

[487]応用数学科落ちた sp/iPod
2017/02/16 01:27
定員増えて、志願者数減ったから、応用数学科の合格最低点140なんてことないですよね…
ID:OTZmNDcwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[488]名無し PC/iPad
2017/02/16 01:47
英語はかなり難しい。
数学は簡単っていうけど、学科で大門1は意外に点落とすと思う。
共通でも、複素数入ってるし結構取れそうで取れないなんてこともあるんじゃないかな。
だから、最低点は去年のとそこまで変わらないような気がする。
ID:ZmNjOTVjN
#浪人生掲示板 0 0

[489]y sp/Build/LRX21M)
2017/02/16 15:23
ここ受からないと、日大になる可能性がある...
ID:NTVlNzlhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[490]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/18 19:08
実際今回の倍率を考えると2.2ぐらいになるはずだから意外と楽勝かもよwちな応用数学
ID:ZDllMzI5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[491]あ PC/Chrome
2017/02/18 22:46
今気づいたけど、応数の確率の問題が
2015年の横市医学部と問題が同じという
ID:YjdjZDBmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[492]名無しさん PC/iPad
2017/02/19 12:07
応用数学の合格者最低点175切ることを願う…
ID:YThmNjE3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[493]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/19 17:14
応用物理最低点180くらいか?
ID:MmI1MWM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[494]ハイボール sp/iPhone ios8.3
2017/02/19 21:29
結果あした?
ID:NmYyNzZkM
#通学スレッド一覧 0 0

[495]名無しさん PC/iPad
2017/02/19 22:16
>>494
明日だよ
今からメチャクチャ緊張する
ID:YThmNjE3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[496]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/20 00:54
緊張するーーーーーー
ID:ZTk5YTFkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[497]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 08:02
二時間切ったな、
ID:NDE2ZGVkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[498]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/20 08:49
応用物理165〜170のワイは落ちた気しかしない
ID:N2M1YmRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[499]ワンデーアキュブー sp/iPhone ios8.3
2017/02/20 09:49
あと10分だな
ID:NDI4MzljN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[500]名無しさん PC/iPad
2017/02/20 10:02
応用数学合格しました
ID:MTAzMjY3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[501]名無し PC/iPad
2017/02/20 10:04
応用数学 受かった
ID:NGY3NzViY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[502]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:04
応用化学合格や〜
ID:ZTRjMWM1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[503]馬刺し sp/iPhone ios8.3
2017/02/20 10:05
応用化学合格

あー緊張した
ID:NDI4MzljN
#参考書スレッド一覧 0 0

[504]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/20 10:05
応用物理自己採165で受かったー
今回ボーダーメッチャ低いな
ID:N2M1YmRhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[505]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:06
数学科合格やぁ〜{emj_ip_0792}
落ちたかと思ってたから素直に嬉しす!
ID:MzU2ZTYxZ
#浪人生掲示板 0 0

[506]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/20 10:09
受かったわ
ID:ZTk5YTFkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[507]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:11
自己採点の点数教えてくれよ受かった人たち
ID:ZjJjMGE4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[508]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:13
数学満点、化学9割越え、英語30点台で応用化学受かった。最低点何点なん?
ID:NDE2ZGVkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[509]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/20 10:13
>>507

応用数学180くらい
ID:ZTk5YTFkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[510]名無しさん PC/none
2017/02/20 10:14
応用化学 250点くらいで合格でした!!
ID:YmQ1MzM3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[511]名無しさん PC/iPad
2017/02/20 10:14
応用数学
数学7.5-8割×2
英語3-3.5割 で合格

ID:MTAzMjY3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[512]名無し PC/iPad
2017/02/20 10:17
自己採150〜160くらいだったけど応用物理受かったわ
相当ボーダー下がったな
ID:NGVjYmNjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[513]NNN sp/SO-04G
2017/02/20 10:17
応用数学
共通数学7割
英語2割
個別数学8割
で通りました。
ID:N2QyNTYyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[514]受かった PC/none
2017/02/20 10:18
化学科、応用化学両方とも合格した
ちなみに応用化学は
自己採はしてないが
英語2、3割しか取れてないと思う。
だから一科目壊滅しても諦めないで頑張ってほしい。
来年受ける人には

ちなみに応用化学の数学の2番複素数の最後って
単位円になるの?
絶対ならないような気がする
ID:OTc4ODI2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[515]名無し PC/iPad
2017/02/20 10:24
英語5割
共通8割
個別8割

だよ。
ID:NGY3NzViY
#二浪スレッド一覧 0 0

[516]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:27
>>514

1/2から2のドーナツだよ 多分
ID:ZjJjMGE4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[517]受かった PC/none
2017/02/20 10:27
応用化学の合格最低点は去年とあまり変わらないと思う。
英語は難化だし
数学の複素数平面も苦手な人多いし
なにしろ去年は英語がかなり易しかったからな
ID:OTc4ODI2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[518]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:29
応用化学
化学135
数学68
英語50ちょい
で受かりましたー
ID:ZTRjMWM1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[519]受かった PC/none
2017/02/20 10:32
>>516

おれもそうなった。
数学楽勝って言ってる人もあそこで単位円を書いて落としたりしてそう
ID:OTc4ODI2O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[520]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 10:37
応用化学受かりました!
英語46
化学126
数学82
位です!
ID:ZjJjMGE4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[521]名無しさん PC/Chrome
2017/02/20 10:53
応用化
化学140
数学60
英語25
で受かった(厳め採点)

野田に飛ばされると思ってたから
超うれしい
ID:YmM4NTkzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[522]1 PC/Chrome
2017/02/21 01:14
英語体感20点も行ってないけど応用物理受かってたー
ID:NTE4YjJjM
#浪人生掲示板 0 0

[523]名無しさん sp/F-01F
2017/02/21 18:59
今更感あるけど、低く見積もって
数学7割
英語4割
物理7割
で応用物理受かりました
他全落ちしても蹴る予定だから落ちた奴はすまんな
ID:ZGYxNTk4N
#通学スレッド一覧 0 0

[524]名無しさん PC/iPad
2017/02/25 12:18
化学も物理も合格しちゃったんだけど、英数以外は半分以上勘で書いたのに受かった。はっきり言って、入学してからやっていける自信ない…
ID:YzBhZGU1O
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学