早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/4 基礎工:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 07:28
試験日2/4
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2FiNGRmO
#二浪スレッド一覧 0 0



[152]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 17:40
>>151
いやまだ希望あるぜ
蹴る人多いし大丈夫!
ID:MTU5ZTNjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1 女性
2017/02/05 17:42
>>152

そう願いたいです。
数学って穴埋めのところ部分点くれますかね?
もし無いなら私大問1 0点なんですけど…

ID:NTMzYzIwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 17:52
数学5.5割
英語6.5割
化学6.5割
きつい‥
ID:MjQzNDRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios10.2 女性
2017/02/05 18:03
>>153

最低点さがりそうじゃないですか??、、
私も同じくらいなんです{emj_ip_0017}
とっても心配です

お互い受かってるといいですね
ID:NGY0ZDI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]irhykcifdjkg sp/404SC
2017/02/05 18:08
160www
死のっかな
ID:MmZiN2U3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:10
180以下は見込みないと思いますね。
とはいっても自分は回答すら見れないクソザコなんですけどねぇ
ID:NDJlM2QxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/503HW
2017/02/05 18:26
英語75物理85数学50の210ぐらい
ID:Yjk5NjZiN
#浪人生掲示板 0 0

[159]ら sp/401SO
2017/02/05 18:35
>>137
自分もそんな感じの点数でした(笑)
どうなんでしょうね
ID:YjU0NjcxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/05 18:39
英語7割数学7.5割物理5.5割で受かるかな?
ID:OGMzMGUzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:55
生物工の合格最低点どんくらいかな
ID:NDM2ZWQxY
#浪人生掲示板 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 18:55
>>158

物理すご!
あの問題でよくそんなにとれましたね
ID:NTMzYzIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/503HW
2017/02/05 19:00
>>162

物理は好きなんです まぁ数学はすごく苦手です

ID:Yjk5NjZiN
#通学スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 19:15
配点がわかりませぬ(^_^;)
ID:NmJjMDQzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]包 茎 sp/M01
2017/02/05 19:29
英語80
数学55
物理55
の190は厳しいかな(´°ω°)
理科大行きたい(切実)
ID:NjNmMWRjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 19:37
化学の計算問題の配点ってどんくらいにしましたか?

ID:N2I5NTcyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 19:42
>>165

私も同じくらいです、、
配点がわからないので適当ですし、、

去年の最低点だと受かりませんよね{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}
ID:YmJlYTI3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 19:51
今年最低点上がるのかな泣
ID:NTJiZTg1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:03
>>168

やっぱそうなるのか
ID:YmJlYTI3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:08
219って年もあるしね
ID:ZjYzNjk5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:10
逆に190以下の年あったか
ID:YmJlYTI3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:16
>>171

基本200前後で190きるのはここ数年はないみたい
ID:ZjYzNjk5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:18
>>172

だよね

まあ、定員増えたし難化してたりしたらまた変わるのか、、
ID:NDg3Y2M3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:23
>>173

変わっても5点前後じゃん?
ID:OTRlM2NkN
#浪人生掲示板 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 20:25
材料工
英語55
数学45
化学95
いけるかな?
ID:NTQzOGUxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:25

じゅあこのへん全員落ちてるな
ID:NDg3Y2M3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:26
物理の得点調整ないとか不公平だけどそれはしょうがないのかな?

化学の方が有利なのでは
ID:NDg3Y2M3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 20:38
最低点180くらいであってほしい
ID:ODdmNmE4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 20:41
去年のスレッド見たけど、「今回易化したな」とかいう言葉もあってからの最低点199点だから190ぐらいかもな〜
ID:NTMzYzIwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 20:54
英語90
数学60
物理80
くらいかな
どうだろいけるかな
ID:MDdjZGVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 21:00
物理の得点調整お願いします
ID:NDg3Y2M3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 21:04
センターで化学と物理の平均点10点以上違うのに得点調整って起きないから滅多に起きないんじゃない?
ID:N2I5NTcyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/05 21:09
数学の5の(2)って3の4分の3乗根ですよね?4√3/3じゃないですよね?東進が4√3/3で答え出してるのでおかしいと思うんですけど…
ID:MmI2ODQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 21:10
>>182

大学側からしたらやっぱりよくできてる人取りたいですよね?。。

ホームページには何にも書いてないのでやっぱりないと思った方がいいですね、、
ID:NDg3Y2M3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:12
どこに解答載ってるの?
ID:MjA2NTkwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:19
>>183

試験中自分もどっちか迷って試験監督に聞いたら4√3/3だと言われました。
ID:NDJlM2QxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 21:24
問題見間違え受験者が多いので全員正解にしますとかになったらほんと萎える
ID:NWRjYjlmM
#通学スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 21:32
数学
1
(1)121252
(2)3212121
(3)10
2
(1)143545
(2)194535
3
(1)2521010
(2)32323
4
(1)14143
(2)12131213
(3)323
5
(1)-1
(2)√3/3
(3)解の公式にmと数字でグチャグチャになってる感じ
(4)1/5
(5)64√3π/81
ID:NTMzYzIwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 21:34
物理
1
16,10,20,26,3,5,9,3,4,2,3,3
2
2,5,7,1,2,2,1,2,1,15,26,33,11
3
4,4,5,13,18,24
4
4,3,8,3,4,4
ID:NTMzYzIwM
#通学スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/05 21:36
>>186

そうなんですか… Pの2√3/3や、4/3と√3の文字の大きさを参考にして3の4分の3乗根と判断したので納得がいかないですねー
ID:MmI2ODQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 21:38
英語
大問1 3,1,3,1,2,4,253416,2,4,3,2,4,2,1,1,2,1,2,1
TFFTFFT
大問2 2,6,5,1,4,3
大問3 4,2,3,4,3,4,3
大問4 look,sure,out,rather,Due

はあ〜疲れた。これは東進衛生予備校の過去問データベースってやつに載ってますが、会員登録は無料なので化学と生物はそこからみてください。
ID:NTMzYzIwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:56
自分以外にも3分の4乗根って考えてる人いた!!
1人でずっと落ち込んでた‥‥
もうホントに理科大に抗議したい気分だわ
ID:ODcxYTBkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 21:59
4分の3乗根って考えると全然計算出来なくて、*までしか埋まらなかったから、ホントに悲しい
ID:ODcxYTBkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 22:05
今さっき丸つけしましたが
材料工で数学75英語73化学63の合計211でした。
難化したみたいだし多分得点調整もないだろうしいけるかな‥
ID:N2I5NTcyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 22:28
みんな配点どうやってつけましたか?
正解か不正解かしか分からなく
誰か教えてください
ID:ZDk5NjAwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 22:34
>>195

自分は大問毎に平均を出しましたよ。
例えば40点分の問題に12問あってそのうち9問正解してたら
40かける12分の9=30みたいな感じですかね〜

みなさん点数だいたいわかる人、学科と点数いっていきませんか?それで平均点だしてみたいのですが…
ID:YTI0MGVlO
#通学スレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1 男性
2017/02/05 22:37
ワイは電子応用で
数学 50
物理 58
英語 75
ぐらいやで。
ID:YTI0MGVlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 22:39
数学76
英語61
物理67
いけますかね?
ID:ZDk5NjAwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 22:39
あれ、累乗根ではなくないですか?

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/mobile/n_root1_m.html
ID:OTRlM2NkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/SC-02F
2017/02/05 22:40
生物工学での昨年の 合格採点(含補欠合格)201点 とありますが、ここでの補欠合格というのは次のどちらにあてはまりますか?

1、合格者の中で入学辞退する人がいて、その代わりとして、合格をもらった人。その代わりの合格をもらった人が補欠合格になる

2、まず補欠合格としての枠組みが存在して、合格者で入学を辞退したら随時その枠組みから補充される という意味での補欠合格

大抵は、 補欠合格から繰り上げ合格がでてきますが、理科大はどうなのでしょうか。分かりにくい文ですみません。
ID:NmNiNmQ0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 22:43
英語の正誤一問何点くらいだとおもいますか?

ID:ZDk5NjAwN
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード