早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/4 基礎工:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/13 07:28
試験日2/4
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2FiNGRmO
#通学スレッド一覧 0 0



[311]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 23:09
今年の化学が去年より簡単だったから
電子応用 195
それ以外 210
ID:OTYxOTk3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[312]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/08 23:27
>>311

それだと、やばい...
ID:MjJiZWU3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[313]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 23:40
>>312

電子はもっとさがるかも
ID:OTYxOTk3M
#参考書スレッド一覧 0 0


[314]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 00:03
去年より最低点上がる感じ?生物工学
ID:YTg0YjJiM
#通学スレッド一覧 0 0

[315]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 00:30
>>314

化学が易化してるから上がるかなって思うけど、物理の得点調整がどうは入るかにもよるよね

電子は物理だけだから180くらいだろうから生物工学が195とかかね
ID:ZTc3MWZhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[316]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 00:32
今年は去年より全体的に下がりそう

基礎工が本気出してるからね〜〜

電子180でうからんかな?
ID:ZTc3MWZhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[317]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 08:22
>>315

それだと最低点下がっとるやん。去年201やで?
ID:YTg0YjJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[318]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 08:58
生物工学の方どれくらいとってるんですか?
自分は204です。
ID:YTg0YjJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[319]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 09:31
>>317

いや、物理でも入れるから物理の上位層がそのへんかと
ID:YWM3YzQwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[320]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 09:55
全体的に190では?
ID:ZjczMzc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[321]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/09 09:58
今年物理も言うほど難しくないし
最低点が180台のときなんてめったにないぞ
ID:OTFkODY4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[322]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 10:13
>>321

190だとぎりぎりどっちかってところですかね?
ID:ZjczMzc4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[323]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 10:20
>>319

じゃあ化学受験のやつ結構有利やな
ID:N2VmMThjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[324]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 10:36
>>323

そう思う
おそらくだけど、得点調整っていうより化学物理生物で上位何人ってとるから最低点は1番難しかった物理ので表示されてると思うんだよね

物理だけではいれる電子応用は下がると予想

ID:MWEzMWRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[325]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 10:49
>>324

え、それじゃあ化学受験者が、物理より点数低くても落ちるってことか?
ID:YTg0YjJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[326]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 10:50
>>325

間違えました高くてもです。
ID:YTg0YjJiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 11:02
>>326

得点調整があるってことはそういう事があるってことだよね、、
同じテストじゃないからね、、
ID:NThlODRkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[328]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 11:08
>>327

基礎工学部に得点調整あるの?!
ID:YTg0YjJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 11:31
>>328

どの学部でもありますよ!
入試要項?にのってます
ID:YWYxMzM4N
#浪人生掲示板 0 0

[330]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 12:18
185までさがってもおかしくないよな?、、、
ID:YWYxMzM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[331]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 12:50
190は切らないと思うんだけどなぁ
ID:YzA1NzA3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 13:08
>>331

電子応用でもですか?{emj_ip_0017}
ID:YWYxMzM4N
#通学スレッド一覧 0 0

[333]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 13:59
生物工去年と志願者数同じで募集人数増えたから最低点199くらいになってくれ、頼む。
ID:YTg0YjJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 14:22
>>332

電子応用なら190は切っても去年-10はいかないとおもう
ID:N2RkNDQ1N
#浪人生掲示板 0 0

[335]統計 PC/none
2017/02/09 14:45
厭らしい話をすると、2015年は合格手続き者が事務方の想定を大幅に超えて寮が5人部屋になってしまう事態になった。
さぞや合格最低点が低いかと思って見てみると、電子応用は205.
2016年は事務方も反省して少なめにして電子応用は197.
今年の試験の難易度はここの雰囲気見ると難化だから、これよりは下がるんだろうね。
やっぱ、190くらい?
ID:N2FkNjFkZ
#浪人生掲示板 0 0

[336]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 15:09
怖すぎる
ID:YTg0YjJiM
#通学スレッド一覧 0 0

[337]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 15:51
みんなどのくらいなの?
電子応用下がるかもっていうけどみんな200点台ばっかじゃん、、ほんとにさがるかな

私190なんだけど{emj_ip_0024}
ID:YWYxMzM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[338]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 16:00
>>337

え、200点台ばっかなの?!

ID:YTg0YjJiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[339]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 16:13
>>338

今まで何度かこのサイト?を見させてもらってたんてすが、200点超えてる方ばっかです、、
ID:YWYxMzM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[340]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 16:25
>>339

でもみなさん最低点190になれなど嘆いているので
ID:YTg0YjJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[341]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 16:28
>>340

それはだいたい私ですかねw
ID:YWYxMzM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[342]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 16:38
>>341

まあ下がることを期待しましょう
ID:YTg0YjJiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[343]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 16:48
>>342
そうですね、、187くらいまでさがっていただきたいものです
ID:YWYxMzM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[344]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 17:57
180以下の人いないん?
ID:ZGI1NTA3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[345]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 18:03
>>344

いなかったらたいそう最低点は上がることでしょう
ID:YTg0YjJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[346]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 18:06
>>345

それな
今年別にどの教科も難化してないし去年が低すぎただけ

200ない人はまあ諦めた方がいい
ID:ZGI1NTA3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[347]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 18:33
>>346

今年はなんかでねえの?
ID:YTg0YjJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[348]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 20:16
>>346

私も結局200位じゃないかなって思う
ID:MDNkZmJmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[349]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 20:27
逆にどう考えたら190で合格になるんだよ
ID:ZjgyODYwM
#浪人生掲示板 0 0

[350]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 20:45
生物工学が210とかいきそうで心配。
ID:YTg0YjJiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[351]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 20:46
受からせてください。生物工学
ID:YTg0YjJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[352]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 20:47
>>350

化学簡単だったの?
物理はまあまあ難しかったからさがると思うよ〜〜{emj_ip_0004}
ID:ZjgyODYwM
#浪人生掲示板 0 0

[353]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 20:47
>>351

どれくらいやったん?
ID:ZjgyODYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[354]あ PC/Firefox
2017/02/09 20:50
>>349

試験から5日も経ってここを見ている人はボーダーライン付近の人だろうね
見込みない人はもう見てないし、余裕の人は本命校の準備に余念がないだろうからね
まあ、210なら確度高いだろう
200くらいまで比較的安全
190はワンチャンあるかないか
くらいじゃないの?
こんなのいくら悩んでもわかんないよ
ID:N2FkNjFkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[355]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 20:53
>>353

恐らく204くらいだと思います。
数学の大問1でたくさん落としてそこが合否の分かれ目になったらほんとに泣きたいです
ID:YTg0YjJiM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[356]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/09 20:55
>>354

ですよね、なんか悩むのあんまりよくないですよね。
ID:YTg0YjJiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[357]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 21:08
どうしても悩んじゃう、、
190だからほんとうにどうなるかわからないのに、もしかしたら受かるかもって思ってしまう

まだ受験残ってるのにそのせいでやる気がでなくてほんとうに辛い{emj_ip_0017}
ID:ZjgyODYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[358]あ PC/Firefox
2017/02/09 21:16
>>357


実はこっちも190台くらい
でもね、もう落ちたと思うことにして次にシフトするよ
悩んでも点数増えないしね
頑張ろうぜ
ID:N2FkNjFkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[359]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/09 21:20
>>358

うんうん、、そうですよね{emj_ip_0017}
明日も入試だし、残りも精一杯頑張ります{emj_ip_0017}
ID:ZjgyODYwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[360]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/09 21:45
6年分解いた者から言わせてもらうと
英語 並
数学 難化
物理 並かやや難化
だったから電子応用は間違いなく最低点下がると思う
ID:ZmRkMWVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学