早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

c方式2017:東京理科大学 受験BBS


[1]PQR sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 16:30

出願する人どのくらいとれた?

ID:MGJmMGFjY
#二浪スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 17:46
俺どこでも相手にされなくてワロス
ID:MTBhZjgzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 17:51
>>102
元気出せよ
ID:MjE5NDM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 17:57
こんだけ構ってちゃんしたのに誰1人構ってくれないと悲しくなるわ
ID:MTBhZjgzM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 17:58
大門6(2)がよく分からない
F(x)が2次の時に、左辺のF(G(x))が3次で右辺のF(x)の2乗が4次になると思って??となったんだが
ID:NjNmYmIyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 18:02
>>105

同じようなこと思ったわ
もっと問題の書き方気にしてほしかったな
(1)では2次だが(2)ではそうは言ってないんだ...
ID:MTBhZjgzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 18:05
こいつかな
79kb
ID:MjE5NDM1Z
#浪人生掲示板 0 0

[108]名無しさん sp/SHV31
2017/02/18 18:10
>>106

わ…私も全くおんなじとこでひっかかったわぁ…
めちゃんこ時間無駄にしてしもた…
ID:MTRjODFkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]物理志望の女。 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 18:14
理工物理、ボーダーどんくらいになりそうですかね?
去年よりは下がる?
ID:ZTQyMjA2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 18:57
大問6の答えできた
(1) 3 9 6
(2) 1336 736 236
(3) 12518 445
ID:NzA0YTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/Nexus
2017/02/18 19:19
ID:YWQ3Yjc3N
#二浪スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 19:27
数学科、物理学科志望
センター150、数学120、物理140
志願者数少ないし数学難化?だしボーダー下がるよな...?
ID:NzA0YTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/18 19:39
>>111

え、なんか違う?
ID:NzA0YTZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[114]イカスミ sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 20:50
すみません!化学の大問2のii教えてください
ニッケルが減少溶解した量が出せなかったです
ID:OTNiNjg1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]イカスミ sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 20:51
>>114

訂正 減少いらないです
ID:OTNiNjg1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/SGP412
2017/02/18 21:03
陽極泥は銀では?..自信はないですが
ID:ODJhODZhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[117]ム sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/18 21:41
>>116

銀ですね
ID:M2Y4YzFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/18 22:44
銀が何g出たのかが分からんかった

あと酢酸鉛と硫酸鉛間違えたw
ID:MDM0M2QzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[119]のん sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/02/18 23:53
物理は、たぶん8割…数学は、半分くらい(泣)
センターは、英語85と国語80
合算で、360くらいかな…
数学が…
ID:ZjIwNmYyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/19 00:15
物理
1
09.23.11.10.18
2
3.1.9.6.6.6.4
3
17.17.09.09.13.05.17.03.13
4
2.4.4.2.3
5
5.4.1.4.2.2
6
2.6.6.6.2.2

2の最後の以外でどこが間違ってるか知りたい
ID:YjIyYTdkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 00:26
>>120
おれ1番最後6になっちゃった迷ったんだけどどっちかな??後は同じ
ID:ZTQ4M2U5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 00:30
物理学科390〜410くらいでいけるかな〜今年、教えてだれか
ID:ZTQ4M2U5O
#浪人生掲示板 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/19 00:37
>>121
たぶん18やと思うが…
ID:ZTgxMDNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/19 00:45
自己採点で一昨年のボーダーの2点下、補欠できたらラッキーくらいに考えとけばええんかな?
ID:ZTgxMDNlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/19 00:52
>>121

よかった!少なく見積もっても140くらいはいくかな…
ID:YjIyYTdkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/19 07:37
>>114

銀は1.2g*になったんだが
ID:YmI4ZDFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[127]ウスノロ sp/404KC
2017/02/19 07:56
数学82?
物理138?
セン173
TOTAL393?
去年のラインだと当落上
数学知らないよ...
ID:MTZjYTE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/19 08:18
>>120

熱力学とコイルだいぶ違くないか?
ID:NWFmOGRmM
#浪人生掲示板 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/19 08:30
>>128

まじ?どうなった?
ID:YjIyYTdkM
#浪人生掲示板 0 0

[130]名無しさん sp/FT151A
2017/02/19 08:45
銀は0.13(0.128)gですね
ID:MWJjZjhhN
#通学スレッド一覧 0 0

[131]イカスミ sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 09:48
>>130

計算過程を教えていただけませんか?
ID:NDNiZDcyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[132]イカスミ sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 10:04
>>116

説明不足ですみません。
陽極泥は銀だと思ったのですが、粗銅中のニッケルは溶液中に溶解するのかと思って、そうだとしたら、(粗銅減少質量)-63.5×[(純銅増加物質量)-(水溶液中銅イオン減少物質量)]-(ニッケルの溶解質量)=(銀の沈殿質量)なのかなとおもって、ニッケルの溶解量が分からんと思って質問しました。
長文失礼しました。
ID:NDNiZDcyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/FT151A
2017/02/19 18:11
>>131
数値手元にないんで流れだけ言いますと
陰極での質量増加分から流れだけ電子の物質量が分かる(当然陽極に同じだけ流れる)
水溶液中の銅イオン濃度の変化から↑のうち銅の変化に使われた電子の物質量が分かる
残りの電子はニッケルのイオン化に使われる
あとは(陽極の質量減少量)-(銅の溶解量)-(ニッケルの溶解量)で求める
銀の沈殿に電子の授受が関係しないのがポイントです

ID:NzIwNzYyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/SO-04E
2017/02/20 07:44
理工の物理学科志望なんですけど
答え合わせしたところ
数学120点物理130点(最低でも)
センターが160点で合計410位かな?って感じです。
合格最低点がどれくらいなのか知らないんですけどこれって受かりますか?
B方式で落ちたのでここ受かってないとヤバいんです。
誰か教えて下さい。


ID:NzViODI3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/20 08:06
>>134
去年のボーダーのちょい下やけど今年は下がるだろうからなかなか安全やと思うぜ。

370で必死に祈ってる俺みたいなのがいるから安心せい。
ID:MWNkYTU4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/SO-04E
2017/02/20 08:32
ありがとうございます。

ID:NzViODI3N
#浪人生掲示板 0 0

[137]イカスミ sp/iPhone ios10.2
2017/02/20 10:24
>>133

なるほど!ありがとうございます!とても助かりました
ID:YjVkMTZhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[138]jj sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 11:18
経営ってボーダーどれくらいになりそうですかね…理学部とかよりかは下がると思うんですけど…

ID:NzdjYmFhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 11:21
これ物理、大問1と3の解答あってますかね…全然違いすぎてショック汗
ID:Y2I4ZWFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 13:49
>>134

理工の物理なら行けてると思う
ID:OTQyYmQxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/20 13:50
大問1はあってるよ
大問3は出題ミスの可能性が指摘されてる
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1484711750
ID:NDFjYTEzY
#浪人生掲示板 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/20 15:38
大問3の議論は一応試験直後この板で滑らか、大気圧一定で定圧。で終わったんだが…

文体的に同一視人物だろうけどよっぽど悔しかったのかな?まあ気持ちはめちゃくちゃ分かるわ…
ID:Y2M5NWVmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 15:54
物理、第6問の、最後の2つは2,2であってるんですか?
ID:OTQyYmQxM
#浪人生掲示板 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 15:56
物理受けた人で、第6問自信ある人解答載せてもらえませんか、
ID:OTQyYmQxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[145]ウスノロ sp/404KC
2017/02/20 17:55
それにしても理科1科目物理だからスムーズに国立受けられる。中後期物理オンリーで受けられるから。
もちろん前期を取らねば。
にしても理科大の数学で複素面、二次曲線、
出なかったね。
数3なんにも知らないから危なかった。
ID:OGVkYWQ2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]ウスノロ sp/404KC
2017/02/20 17:59
リスニング、国語の平均点で英筆相殺してなお若干去年より下がるのと、志願者の大幅減少、数学の平均点下がる?
から2015年度が参考になる?のかな

ID:OGVkYWQ2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 19:50
2015の数学と今年の数学皆さん的にはどちらが難しいですか?今年のが難しいと感じたんですが

ID:NzdjYmFhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/20 20:12
>>147

今年は京大後期の問題そのまま出てんだもん
そりゃ難しいよ
ID:OTc4NDllN
#浪人生掲示板 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/21 08:18
>>142

でももし出題ミスだとしたら告発すれば全員満点になるんちゃう?
ID:NWE0ODcwY
#通学スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/21 08:43
>>149
そしたら化学生物選択勢がブチ切れだろうから流石にそんな大胆な措置はないと思う、、、

ただこの板の解答が正しいのであれば現状俺は大問3は全部あってて、大問6をまるごと落としちゃってる。そんな状況で得点調整でさえもされたら地獄や。

149の言いたいことと気持ちはめちゃくちゃわかる、
だがあんまり現実的じゃないんじゃないかっていう…。
ID:MjE3MzFkO
#通学スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/21 10:30
>>150

というか俺自身は3で1問も落としてないからどうでもいいんだけどな
出題ミスでその部分満点になるとかはよくあることだよ
ID:MjFjMzNlM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード