早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/5 理工学部 応用生物科学,経営工,物理:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/08 14:29
出願期間1/4〜1/27(窓口1/28)
試験日2/5
合格発表2/20
手続き締切2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:MGNhODI1O
#二浪スレッド一覧 1 0



[2]名無しさん sp/Android
2013/02/04 21:31
がんばろうず
ID:NzcwNDViY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/Android
2013/02/04 22:56
頑張ろうぜ。 応用生物って何点とれば受かるんだ?
ID:NTE1Yjc2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/Android
2013/02/05 11:54
あれ、みんな数学できた?
俺やばいかも
ID:OTdjYjk4N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]変態紳士 i/P01B
2013/02/05 12:01
確立タヒった(°Д°)
ID:YzY2ZWZiO
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 12:03
数学は例年並かちょいムズって感じの印象だったなぁ
大門2までは埋められたけど最後の確率(3)(4)全然分からなくて丸々落としてしもうた・・・
ID:N2ZmOTE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 12:06
数学ぼばりちらしたー
みんなできたのかな?
ID:NWU2ODExN
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/Android
2013/02/05 12:12
ベクトルやらかしたんだけどwwww
みんなどう?
ID:MWI1M2FhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/Android
2013/02/05 12:13
数学全然できなかった...
ID:MjFiY2EwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん i/P02A 男性
2013/02/05 12:15
T=1だよな
凡ミスしたわ
ID:MWIxOTYwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん i/N03A
2013/02/05 12:16
最低200点くらいっしょ。
数学は大問3がむずかったね( -_-)
数学は7割取れれば大丈夫じゃん?
ID:MDFkMWQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/Android
2013/02/05 14:02
正誤問題自信ない・・・
ID:MTVhYmI3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:02
英語の書き取りって
trueとice?
よくわからなかったんだけど…
ID:ZWI2Y2QwN
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん i/N03A
2013/02/05 14:06

happenningとiceにした(´ω`)
ID:N2QyYzRiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:06
正誤なかなか自信ある

ID:YmFiMjcyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:07
rightとiceにしました
ID:YmFiMjcyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:07
整序の配点鬼畜過ぎワロタ
4問で30点て
ID:MTg1YjE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:07
整序の配点鬼畜過ぎワロタ
4問で30点て
ID:MTg1YjE0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/Android
2013/02/05 14:07
>>15
何にした?
ID:NzViODRhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:11
よかった、とりあえずiceはあたってるっぽい。解答サンキュ

ID:ZWI2Y2QwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:17
15じゃないけど、正誤は





にした。自信は無い。
ID:ZWI2Y2QwN
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/Android
2013/02/05 14:17
整序くそ微妙
ID:NzViODRhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:19
>>19

誤正誤誤正
ID:NGQ2NDhjN
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 14:21
俺は





自身はない
ID:MTg1YjE0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/Android
2013/02/05 16:20
熱力むずく感じた。
みなさんどう?
ID:Y2JlMTVmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]か i/N07A3
2013/02/05 16:20
>>23

一緒だ
ID:YTliYzYwO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 16:52
大問2、大問3は完答出来たけど大問1さっぱりだった・・・(勉強不足)
全体的な難易度は例年並って印象
経営工は最低点どんぐらいだろう
ID:Yzg5MGEzO
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:05
応用生物、合格最低点何点になりそうですかね?200点切りますか(>_<)?
ID:ODYzZjM3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:08
生物で受けた方、かなり難しかったですよね?
ID:ZWQzZDEwY
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/Android
2013/02/05 17:11
応生どうだろうね
個人的には185とかな気がする
ID:ZmM3OGQzN
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:13
英語の整序と物理でオワタ

物理みんなどれくらい?
ID:MTgxNjk3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:17
そうですよね、生物時間が全然足りなかったです(>_<)
ID:ODYzZjM3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:19
理科大って選択科目で偏差値法使ってましたっけ?
ID:ZWQzZDEwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/Android
2013/02/05 17:22
数学過去問より落としまくった。
死にたい・・・
ID:MmU2NWEzN
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone 男性
2013/02/05 17:33
measurable
ice
にした
ID:NzcyNTljN
#通学スレッド一覧 0 0

[36]経営工 sp/iPhone 男性
2013/02/05 17:33
物理大問2は全部できた。確率、樹形図かいて地道に解けばよかった(>_<)
英語は微妙。
ID:ZTk2ODRiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:37
物理やっぱ難しいなあ

昨日と今日で熱力学でやがったから
明日は波動かな
ID:MTgxNjk3M
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん PC/Opera
2013/02/05 17:41
経営工で170点ってどうですかね?死亡ですかね・・・・
ID:OTQzMzZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:44
化学なんだか難しく感じたのは気のせいだろうか…大問1しか胸はれるのない。応生の人みんなどれくらいできてるのー?
ID:OWI5MGQ2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん i/N03A
2013/02/05 17:49
応生です。数学7割、英語6.5割、化学8.5割ってとこです。

ID:YTgyMmFkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/Android
2013/02/05 17:54
誰か数学得意な人教えてください 数学の大問3(2)が1で
(3)は128分の15で(6回目までに2回勝つ確率)×(2分の1)
(4)は128分の101であってますか?
((2)が違うと全部駄目なんですが・・・)
ID:YWI3NmYzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 17:58
数学の大問2の(3)と(4)の回答どうなりました?
ID:OWIzNTc0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/IE
2013/02/05 18:00
英語の書くやつは一個目はcaseだよ
this is true=this is the case っていう例文を担任に教わった

2個目はiceかなぁ、、、
ID:YTY4M2ViM
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/IE
2013/02/05 18:01
>>43
 まちがえた、trueね(笑)
ID:YTY4M2ViM
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/Android
2013/02/05 18:03
>>43
シス単の多義語にも載ってました!
ID:NzUxZDJmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/IE
2013/02/05 18:04
>>41
 
(2)1だと思う
3(3)64分の5かと
負けが連続すると3点じゃなくなる

(4)49分の128?あんま自信ない
ID:YTY4M2ViM
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/Android
2013/02/05 18:06
負けが・・・
連続って4連続したらですか??
ID:ODdkZDZkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/IE
2013/02/05 18:07
>>42
 (3)a^2/2+a+2

(4)e^-(a-1)/(e-1)
ID:YTY4M2ViM
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 18:07
>>46
数学の大問2の(3)と(4)はどうなりました?
ID:OWIzNTc0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/Android
2013/02/05 18:07
化学は大問5まではめっちゃ簡単
大問6は意味がわからん
ID:NTY2ZDMzM
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/Android
2013/02/05 18:09
47です
すみません 分かりました
ID:ODdkZDZkZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード