早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/18 C方式入試:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/25 22:50
試験日2/18
合格発表3/1
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/admis/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
ID:Yjg4NjQwM
#参考書スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 16:30
どうせ経営はボーダー爆上がり
ID:NzU4ZGU1N
#通学スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/18 16:44
数学易化or普通 化学はかなり易化だと思う。分量が少ないから知識勝負って感じがした
ID:YmNmYzE0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 16:44
だれか物理の答え
ID:YzA4MGVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 16:46
化学易化とか言ってるやつ、いいから答え貼ってくれ
ID:MzMwOTk3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[106]! sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 16:46
生物お願いします
ID:NWI0OThmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[107]りー sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 16:47
帰って落ち着いたので物理の答え投下してみますね
間違えまくってたら恥ずかしい…

分からないところとか適当に埋めたところは?付けます

1.32375 16621 3311(2?)
2.32212 41(1?)(1?)(4?) 2535
3.3112 513(6?)(7?) 1234


ID:OGZkNWZmN
#通学スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/18 16:48
経営倍率高いから、ボーダー上がるやろうけど上がっても360~370くらいで済むやろ
ID:NDhmOThjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[109]aiueo700 sp/iPhone ios12.1
2019/02/18 16:50
応用数学どのくらいになるのかー
ID:NjNkNzRhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2019/02/18 16:51
大門5の最後4323のひとおらん?
ID:MzljMThkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2019/02/18 16:52
数学大門6って12112121122で合ってるんか?
ID:MzljMThkO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/18 16:56
>>111
わいはそうなったで
ID:NDhmOThjY
#浪人生掲示板 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/18 16:56
大問5の2問目って三次式の積分だからどこかしらに4乗ないとおかしくないですか?
ID:MDBjNjliM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2019/02/18 16:59
数学大門5の最後4323の人間おらん感じか?
ID:MzljMThkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 17:01
>>114

なった
ID:YzA4MGVmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2019/02/18 17:03
仲間や……助かる
ID:MzljMThkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/18 17:05
化学簡単って言ってる人答え教えてよ

ID:YTNkZDllZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/SO-03J)
2019/02/18 17:14
>>110

それって1/6公式で解いたってこと?
ID:MGQzMGVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 17:15
数学の6の最後積分した後どうすればいいんですか?
ID:OTIzMDFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2019/02/18 17:18
>>118

そう
もしかして使えない感じかあれ
ID:ZWI4NTUyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/18 18:49
理工物理ってどんくらいかなぁ
ID:ZDVlOTgzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 18:52
とりま経営のボーダーは400点予想

ID:OTIzMDFkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[123]な sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 18:54
経営学部ボーダー予想教えてくださいー怖い。
合計多分400はあると思うけど受かると思いますかー?
ID:MjQzYTNhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/18 18:57
8/3って答えた者だけど係数の1/2をかけ忘れたから4/3で合ってると思う
ID:OGM2OTNjM
#通学スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/18 19:00
>>113

これ、定積分だよ…
ID:NjY1OTFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/iPad
2019/02/18 19:07
生物さらします。
間違えてたら教えて下さい。
1 11232
2 015 4224
3 466554
4 a:418231 b:24 c:82 d:82403 35211
5 34 37 80 60 12
6 4751 12
7 2461 223
8 65873
大門2はほんとに自信ないです、
ID:YzRmZmUyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:13
易化っていったやつじゃないけど、計算以外なら、多分そんなに間違ってはないと思う
1.13453
2.1
3.515253
4.a〜d 05(10)4
(@)〜(B) 567
(あ)〜(い) 330
5.343137594692
6.143642363
ID:ZjAyYzViM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[128]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:14
易化っていったやつじゃないけど、計算以外なら、多分そんなに間違ってはないと思う
1.13453
2.1
3.515253
4.a〜d 05(10)4
(@)〜(B) 567
(あ)〜(い) 330
5.343137594692
6.143642363
ID:ZjAyYzViM
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:14
>>128

すまん読み込みミスで連投した
ID:ZjAyYzViM
#参考書スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:19
化学大問1の1、風解だと思ってた、、
ID:NmY0NGNlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:22
ヘンリーの法則1.03×10の5乗と4.16倍になった人いない?
計算やばかった
ID:NmY0NGNlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]4.16になりました sp/iPhone ios12.1
2019/02/18 19:26
ID:MzBjNmRkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/18 19:28
>>128

無機のアイが31
有機の4つ目は2ではないでしょうか
ID:NjY1OTFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 19:28
>>128
 大問5(1)のウのB立体異性体じゃなくて幾何異性体じゃね
だから3は違う希ガス
ID:Y2FlNzQ3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/18 19:30
>>128

大問5の最初のア〜エ自分は2314になりましたがどうですか?
ID:OGM2OTNjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 19:30
>>134
 いやごめんあってたわ
ID:Y2FlNzQ3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 19:32
>>135
なった
ID:Y2FlNzQ3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:32
私は2312になりました
ID:NjcyZmZiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:33
グリセリン三級アルコールじゃなかった‥orz
ID:NjcyZmZiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/18 19:34
5問
2334になった
第3級アルコールに引っかかってない?
ID:NjUyNzkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:37
2314なった
ID:NmY0NGNlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:37
ヘンリーどうなりました?
ID:NjcyZmZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:40
グリセリンは三価アルコールやとおもうで。間違ってたらごめんな
ID:MzMwOTk3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/18 19:40
140だけどシクロヘキサン飽和なのか
ミスった
ID:NjUyNzkzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[145]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 19:41
>>142
全圧9.73x10^4になった記憶
ID:Y2FlNzQ3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/18 19:41
>>131

1.03×10^5と4.15になってしまった...
計算ミスったかもしれん
ID:OGM2OTNjM
#通学スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:44
1.01×10^5は同じになった
ID:NjcyZmZiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:47
>>146

最初一緒で安心した
ID:NGNkMzNmM
#通学スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:47
400点くらいだけど化学科受かるかなこれ、今回ボーダー上がりそうだし心配
ID:NjcyZmZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:49
2016よりボーダー上がるかな?
センターのレベルとかおんなじくらいだと思うんだけど
ID:NGNkMzNmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[151]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:50
5の1の(ア)、○×あってんのに番号まちがえたわ
ID:ZjAyYzViM
#滑り止めスレッド一覧 0 1



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード