早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/4 理工学部 機械工,工業化学,情報科学,土木工 2スレ目:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone
2013/02/19 23:40
2/20、いよいよ発表
前スレが1000いったらお使い下さい
ID:ZDdlNWNlM
#全落ちスレッド一覧 0 0



[182]名無しさん sp/Android
2013/02/20 18:14
浪人して国立医学部いけば勝ち組
ID:YmY5Mjg5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 18:15
>>181

理工学部情報科学科をお願いします
あと作業があまり面倒でなければ工学部経営システム工学科もお願いしたいです
ID:ZWZkYzMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 19:04
>>181
僕からも情報科学お願いします
ID:MWIwNjNlN
#参考書スレッド一覧 0 0


[185]名無しさん Ez/S004
2013/02/20 19:07
理科大で仮面浪人して来年慶應行くって考えはおかしいですか?
ID:YmQ4YTQ2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 19:09
>>181

理学部の数理情報科学お願いします!
ID:ZWZkYzMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん PC/IE
2013/02/20 19:32
>>185


大学院で東大行ったらいいと思いますけどね
ID:YmMwOTQyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 19:49
>>185
仮面浪人なんか金あってもやめとけ
成功するやつなんてごく少数だぞ
ID:MWIwNjNlN
#通学スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:16
証拠写真
26kb
ID:MzRiMzA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:17
情報科学
31kb31kb34kb
ID:MzRiMzA5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん Ez/S004
2013/02/20 20:17
>>188

そうなんですか…
お金があるわけではないのですが、たとえ失敗してもデメリットがないのでいいかなと思ったのですが
ID:YzVjMmUxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[192]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:18
つづき
30kb
ID:MzRiMzA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:18
数理情報科学
36kb36kb35kb
ID:MzRiMzA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:19
つづき
35kb
ID:MzRiMzA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん i/SH06A3
2013/02/20 20:24
>>191


仮面をしながら大学の単位を取ることは不可能。

進学が厳しい理科大なら
なおさらね。



仮面する人って、結局、予備校とか塾に通うようになって、
大学に行かなくなる人が多い
って聞くよ。


なら、高い授業料を理科大に払ってまで仮面をするメリットが
俺にはわからない。


それなら、一年間
予備校にいったほうがまし。

仮面浪人するなら、確実に
留年すると思ったほうがいいね。
ID:ZmQ5ODI3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん Ez/S004
2013/02/20 20:31
>>195

確かにそうですね。
仮面浪人は諦めて単位を取ることに専念するようにします。
ありがとうございます
ID:ZjRkNmE1M
#二浪スレッド一覧 0 1

[197]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:43

写真UPありがとうございます!
ID:ZDgxYTc2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん i/SH06A3
2013/02/20 20:46
>>196


理科大だっていい大学だよ

とりあえず、勉強やって
そこそこ遊んで
楽しい大学生活送れればいいのさ

ID:ZmQ5ODI3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:47

合格通知届いた人いますか?
ID:ZDgxYTc2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん Ez/S004
2013/02/20 20:51
>>198

そうですね
本当にありがとうございます。
ID:Y2EyNmI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 20:52
>>199


まだです(・・;)

関西住みなんでしゃあないですけどね
ID:YmMwOTQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[202]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 21:04
>>199

関東住みだけどまだ届いてないです
みんな届いてないんですかね?
ID:ZDgxYTc2N
#浪人生掲示板 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone
2013/02/20 21:27
届いたよ東京だけど
ID:NTg5MWM3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/Android
2013/02/20 22:47
>>202

自分東京ですけど
届いてないですよ
ID:OTk3ZGIzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[205]名無しさん PC/IE
2013/02/20 23:37
届いてないよ東京だけど
ID:ZDgxYTc2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん Ez/S004
2013/02/21 02:11
機械工って化学の授業あるのかな?
あったら今から留年が見えるんだが…
ID:YzM4Y2MyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[207]名無しさん sp/iPhone
2013/02/22 01:38
>>206


軽くやっといたらいいと思います

大学もやってない人用のための授業ありますしね
ID:ZDhjZDdjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[208]名無しさん sp/Android
2013/02/23 20:36
かわいい子いるかな?
ID:ZGNlMjhhY
#浪人生掲示板 0 0

[209]名無しさん sp/iPhone
2013/02/23 21:01
期待できないね
競争率もかなり高そう
ID:MWZkMGQ2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん PC/IE
2013/02/25 18:42
理科大の土木より中央の方がいいよね?
ID:ZDFmOTYyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[211]名無しさん sp/iPhone
2013/02/25 20:01
>>210

就職は土木でしょ
好きなら土木がいんじゃない?
ID:YzMyMjNlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[212]名無しさん PC/IE
2013/03/01 11:41
補欠合格届いた人いる?
ID:ZGYxOTFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/Android
2013/03/01 17:56
補欠合格の通知って3月下旬に来るんじゃないの?
ID:NGQ5NWMzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[214]名無しさん Ez/W61SA
2013/03/01 18:30

土木いきたかった
信州大にいくしかないのか…
ID:ZDk1MGVhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[215]名無しさん PC/IE
2013/03/01 19:21
>>214

俺は理科大の土木けったよ
ID:NTQxYTY0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん Ez/W61SA
2013/03/01 19:51

まじか!!
ただ160点くらいしか
とれてないんだよね…

信州でもやること変わらないけど
やっぱり理科大のが
いいよね´`?
ID:MjNiN2IyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん PC/IE
2013/03/01 20:45
信州で公務員なるなら信州大の方が良いのでは。
ID:Y2FkMmIwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん Ez/W61SA
2013/03/01 22:20

そうなんだけど
理科大にいきたくて浪人
したんだよね#
ID:MzRmZWNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[219]名無しさん PC/IE
2013/03/01 23:17
>>214

信州大の方がよくない?
ID:NTQxYTY0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[220]名無しさん Ez/W61SA
2013/03/01 23:46
>>219

一応信州も土木だけど
一般的に信州がやっぱりいいのか(-_-#)
ID:ZDk1MGVhY
#浪人生掲示板 0 0

[221]名無しさん sp/Android
2013/03/04 18:17
>>220

長野以外なら理科大の方がいいでしょ
ID:OGM1YjdkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[222]名無しさん PC/IE
2013/03/04 21:05
理科大ありきなら、そうすりゃいいじゃん。

好きなようにしないとがんばれないよ。
ID:ZmNjMzQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[223]名無しさん Ez/W61SA
2013/03/06 16:17

信州受かってたけど
理科大土木待ってます!!!!


ID:YjcxZDBlY
#浪人生掲示板 0 0

[224]名無しさん sp/Android
2013/03/07 16:23
>>216
俺170で待ってる
ID:YWVlYjU2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[225]名無しさん sp/Android
2013/03/08 09:59
ここの補欠きたらみんな教えて
ID:YzBmOWMxM
#通学スレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/Android
2013/03/08 19:53
僕も補欠待ちなんで来た人書き込んでください!
ここだめなら基礎工だ。

ID:ODAwZDY5Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[227]名無しさん sp/Android
2013/03/08 22:21
>>226
了解
ID:NGE3NTFjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[228]れ PC/Chrome
2014/02/07 18:45
東京理科大は
一部二部で差別がない
履歴書では”工学部”だけなので1部2部同じ扱い
大学の講義やテストのレベルもほぼ同じ
偏差値が違うのは、夜間という理由だけ
区別がほとんどないのでサークル 行事もかなり共同
ミスターミスコンもほとんどは2部
講義の時間が違うというだけでそれ以外は全て同じ
二部にはかなりの有名高校卒がいて勉強もできる
センターならパスナビのボーダー+15くらいは必要
レベルでいうとMARCHくらい
だが、MARCH 関関同立くらいの学力がないと簡単に留年する
企業からの評価も一部二部同じ

また、一部への転部を
学校側は勧めていない
1.転部試験の難易度は難関大学2次レベルだから
2.就職は一部二部でほとんど差がないから
3.転部できたとしても、単位上1年留年してしまう

意外とコストパフォーマンスがいいらしい

ID:Y2NlZjI1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[229]名無しさん PC/Chrome
2017/02/25 17:41
あげ
ID:ZmExNTNiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[230]名無しさん PC/Chrome
2017/02/26 16:55
age
ID:Y2QwMzY5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[231]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/12/18 18:51
落ちたから羨ましい
ID:MzhjNGExO
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学