早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/7 薬学部 B方式入試:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/01/22 16:40
試験日2/7
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/admis/
▼合格発表
https://www.tus.ac.jp/admis/happyo.html
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/rikadai/search.php?target=title&keyword=2%2F
ID:ZTQ3NGMyM
#勉強法スレッド一覧 1 0



[152]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/09 10:37
>>149

粒子が互いに衝突/結合は自分も迷っています。
化学反応が、
粒子が衝突→元の結合も残りつつ新たな結合も形成されつつあり不安定で高エネルギーの状態(遷移状態,活性化状態)→生成物となる
の過程を経ているので、「衝突」でも「結合」でも意味が通らないわけではないな...と。
なのでどっちが解答なのかわかってないですすみません{emj_ip_0097}
ID:ZjJlNDYyM
#参考書スレッド一覧 1 1

[153]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/09 10:51
>>151

もし間違ってたら誰か訂正お願いします...
体積が一定のまま希ガス等反応しないものを加えた場合、なにも起こっていないのと同じのはずです。
「体積一定」ということは、全圧は加えた希ガス分増えますが、各物質の分圧は変わっていません。そのため反応物だけ見れば圧力も変化せず平衡は移動しないので色は変化しないと考えられます。
もし「圧力一定」なら希ガスが加えられた分総物質量が増えるため体積も増加します。この場合は反応物の分圧が下がり物質量が増える方向に平衡が移動するので、NO2が増え色は濃くなると考えられます。
ID:ZjJlNDYyM
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/09 12:28
152のものです。
あと、1文目に「化学反応が起こるためには、反応する粒子が互いに衝突することが必要」とあるので、「反応が進むためには」の後は衝突以外が入るのかなとも思いました。
衝突が解答と思う方も多いみたいなのでわかりませんが、結合かもと考えるとした場合の根拠を一応書いておきます...{emj_ip_0144}♂
ID:ZjJlNDYyM
#偏差値スレッド一覧 1 1


[155]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 12:49
大門1のテって回答欄(列)2つありましたっけ?
それとも1つの欄(列)
に2つマークするんですか?
ID:NDRhODA5O
#浪人生掲示板 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/09 12:59
>>155

1つで「10」というマーク欄がありました!
ID:MWJkZDUxY
#浪人生掲示板 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 13:15
>>156

え、知らなかった{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}
だんずれじゃなくてよかった
ありがとうございます
ID:NDRhODA5O
#通学スレッド一覧 1 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 13:23
化学の新研究なり、教科書なり見ましたが、
結合という言葉は一切見られませんでした

活性化状態になるときに生じた複合体を活性錯体というらしいですが果たしてそれが結合を意味するのかどうかですね

ID:YWE2OTk5M
#二浪スレッド一覧 5 0

[159]名無しさん PC/none
2020/02/09 13:41
>>158

そうですよね!
あまり本を持っていないのでネットでいろいろ見ると「活性化状態は, 反応分子の結合が切れかかると同時に既に生成分子の結合がある程度できている状態」等の文言はいくつか見つかりましたが、明らかに「結合」と書いているものは見つかりませんでした。

ID:M2E5NmY1M
#通学スレッド一覧 0 0

[160]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 13:44
>>153

ほんとだ自分が間違えてました、、
丁寧にありがとうございます{emj_ip_0144}♀
ID:YjA4NzgyZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 14:46
生命創薬の方
化学どれくらい取れてますか?

ID:NDRhODA5O
#勉強法スレッド一覧 3 0


[162]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 15:12
54
ID:YWE2OTk5M
#通学スレッド一覧 5 1

[163]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/09 15:16
化学落としたら今年はきついよね。泣いた
ID:ZWMyYzgwM
#二浪スレッド一覧 9 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/09 15:17
もう見るのやめる!先理がんばります!
ID:ZWMyYzgwM
#浪人生掲示板 4 3

[165]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 15:37
>>161

75くらいです
ID:NzZiYjU5Z
#勉強法スレッド一覧 4 5

[166]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 20:33
今年ボーダー190くらいですかね
200いくと思います?
ID:NzZkMWMwN
#通学スレッド一覧 2 17

[167]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 20:53
創薬のほうはボーダーあがりますかね
ID:NzZiYjU5Z
#全落ちスレッド一覧 2 7

[168]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 21:03
去年164やしなー
結局
去年と比べて化学やや易化
数学並
英語やや難化
ボーダー変わるか?プラスマイナス2.3点とみた

ID:YWE2OTk5M
#二浪スレッド一覧 18 1

[169]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 22:01
英語皆さんどれぐらいとれてます?
ID:NzgzMzJjN
#浪人生掲示板 3 2

[170]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 22:32
>>169

半分くらいです
生命創薬落ちたーー**
ID:ZWQwMTU5N
#参考書スレッド一覧 4 1

[171]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 23:01
>>169

6割後半くらいです、、
自分的には去年のほうがやりづらかった気がします
ID:NzZkMWMwN
#参考書スレッド一覧 1 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 23:15
>>169

65くらいです
ID:NzZiYjU5Z
#参考書スレッド一覧 1 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/10 01:42
英語4割 化学7割 数学85%
創薬受かりますかね?
ID:ZTJiYmYwZ
#参考書スレッド一覧 14 4

[174]名無しさん sp/SC-01L)
2020/02/10 06:25
英語のTF問題の配点っていくらぐらいですかね?
ID:YTAzZDM2O
#通学スレッド一覧 3 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/10 19:34
これ答えぜったい薬は出ない系?
ID:MGViN2Y0N
#二浪スレッド一覧 8 1

[176]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/10 22:52
英語は一問4点じゃないですかv
ID:MzRmZmFkZ
#浪人生掲示板 3 1

[177]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 14:39
薬答え出ないんですか
ID:Mjc5OGQ1M
#全落ちスレッド一覧 5 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 14:48
でなそうですね
ID:ZDIyZmYxN
#参考書スレッド一覧 2 0

[179]名無しさん sp/SC-01L)
2020/02/11 18:31
並び替え 6点
TF問題 2点
その他  5点 
で大問1は計算したんですけどどうですかね?
個人的にはTF問題の配点が高いとありがたいのですが笑
ID:NjhlZGU0Y
#全落ちスレッド一覧 4 8

[180]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 22:11
数学40
英語80
化学80くらい
ID:YThiYjVlN
#通学スレッド一覧 5 6

[181]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/13 11:53
生命創薬今年のボーダー
190より上だと思う人{emj_ip_0106}
190より下だと思う人{emj_ip_0107}
ID:NTUwOTQ2Y
#浪人生掲示板 1 45

[182]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/13 17:21
生命創薬のボーダー180超えると思う人{emj_ip_0106}
ID:MjBmMDIwM
#滑り止めスレッド一覧 3 34

[183]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/14 19:14
生命創薬ボーダーどれくらいだと思いますか?
ID:YWQ3OGM4O
#質問ある?スレッド一覧 1 2

[184]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/14 19:47
160
ID:NDhlNTU5Y
#浪人生掲示板 1 6

[185]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/14 22:51
178
ID:NjIwZDI3N
#通学スレッド一覧 5 2

[186]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 11:36
170
ID:Zjc4YzM3Z
#滑り止めスレッド一覧 2 2

[187]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/15 19:12
生命創薬174なんですけど受かりますかね?
ID:NzUxNWU5Y
#滑り止めスレッド一覧 13 4

[188]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/15 19:32
生命創薬180あれば安心ですよね?
ID:MTE1MmM3N
#偏差値スレッド一覧 17 2

[189]いちごタルト sp/HUAWEI
2020/02/15 22:21
よく分からないけど臭化カリウム沸点1000℃超えてるらしいよ?大問3の(1)は脳死で2H2+O2→2H2Oにしました。(4)に関してはフッ素にしたらいいかなと。フッ素は酸素を唯一参加できる物質ですからね。まぁ僕センター利用で710/800で合格したんですけど。
ID:MWJlMDZkY
#質問ある?スレッド一覧 3 19

[190]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 10:26
絶対160
ID:MzY1MDIzM
#全落ちスレッド一覧 4 5

[191]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/16 12:53
今年って去年のテストに比べて難易度どうでしたか?参考程度に知りたいです。
ID:MmNlMTA0M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/16 14:57
たまたまですかもしれませんが、いつも6割の数学が8割行って、英語もできた感じだから、易化なのかなーと個人的に思いました
ID:NjhmNzAzO
#滑り止めスレッド一覧 2 4

[193]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/16 15:54
私は数学いつもより低くて
英語も低くく、化学だけいつもより取れたので全体的にいつも通りかなーって思いました
ID:ZjFiZjQ2M
#偏差値スレッド一覧 12 0

[194]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 20:55
生命創薬168なんですけど受かる望みありますか?
ID:NzlhZjJlO
#参考書スレッド一覧 9 10

[195]名無しさん PC/Chrome 男性
2020/02/17 22:25
自分で配点考えて約200かなあ…
ブレても-20から-30までなら許容範囲かな?
ちな創薬
ID:YTRmZGE4Z
#二浪スレッド一覧 4 1

[196]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/18 18:27
創薬の人得点どれくらいとってます?
ID:ZTk2MTA3M
#全落ちスレッド一覧 5 0


[197]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/18 18:38
創薬の人です。
厳し目に行って、210くらいかなー
ID:NDY5ZDJjZ
#通学スレッド一覧 3 6

[198]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/18 20:55
ここの人頭良すぎ
ID:YjYzMWU0Y
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/18 23:03
創薬は170いけば確実な気がする
ID:Y2Q3MGFiN
#参考書スレッド一覧 12 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/19 00:27
>>195
の書き込みした人なんだけど
大体の得点率が
化学85%
英語75%
数学40%
って感じなんだけど一科目だけ悪いから落とされるとかないよな...?
ID:ZmIzZThlM
#滑り止めスレッド一覧 5 4

[201]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/19 00:31
>>200
日本語ちょっとおかしいなすまん
ID:ZmIzZThlM
#全落ちスレッド一覧 0 4



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード