早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/18 センター試験併用C方式:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 19:35
試験日2/18
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:NWRkOTg1Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:14
俺多分6、7割だわ
みんなどのくらいなの?
ID:ZTg4M2YzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:15
>>51

それを考慮して7372だよ 二乗しなかったら7171になるだろ
ID:ZTg4M2YzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 13:15
>>51

あっ

落ちたもう帰ろうかな
ID:MGJhZTZiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 13:16
>>51

ごめん7372であってる
スカラーもちゃんと2乗した
ID:MGJhZTZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:17
>>54

大丈夫だよ合ってるよ

ID:ZTg4M2YzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/FJL21
2014/02/18 13:17
>>51

同じく*いこう7974
ID:OWU5MmE2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/L-05D
2014/02/18 13:17
>>51
もともとのAとB見てみ。
44があってる
ID:ZjNmOTFmY
#浪人生掲示板 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:20
>>53

7171を1/9倍するんだから7979じゃないの?
バカですまん…わからん
ID:MjRkZjE5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:21
>>47

全部一緒

みんなが47に反応しないのは出来なかったから?
俺の周りも1は白紙おおかったんだけど
ID:NjZhM2UyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:21
みすった
1/9、1/4倍だから7974
ID:MjRkZjE5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:22
>>60

虚数がわからんかった
ほか一緒
ID:MjRkZjE5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:23
てか行列の2乗のとこはハミルトン・ケーリーで一発だろ
スカラーも2乗になるとか関係なく
ID:NjZhM2UyY
#通学スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/FJL21
2014/02/18 13:23
間違えてた
誰か356途中まででもいいからおしえてくれ
ID:MTUxMjRjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:23
大問1の虚数のほうが出なかったんだけど
ID:MGRkMjQzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 13:23
>>59

AとA^2の成分比較してあってたから正しいはず

ただでさえ90~95なのにミスしてたら終わりだわ…
1とか実数と虚数にわけりゃいいだけなのにテンパって飛ばして戻れず0点だし

ところで物化どっちにするか決まってないんだが問題見てからでいいかな?
ID:MGJhZTZiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:24
>>62

それぞれx+3/2とx-5/3でくくればでるはず
ID:NjZhM2UyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:25
>>59

Aの二乗は1/9×行列なわけだが行列部分はAの行列部分の7倍 1/9は1/3の二乗 もともとのAが1/3×行列なわけだから 行列部分の7倍とスカラー部分の1/3倍で7/3倍
ID:ZTg4M2YzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[69]名前♯好きな文字 sp/iPhone
2014/02/18 13:25
次の教科の勉強しようぜ!
ID:MDEzY2EzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:25
>>66

やっと解決した



あーもう死のう
ID:MjRkZjE5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[71]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:26
大問1は同じ

大問3
663 1212 3313 24123
ID:NDY5MGIyM
#通学スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:26
>>68

丁寧にありがと

あぁぁぁー
ID:MjRkZjE5Y
#浪人生掲示板 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:27
>>67

うそ〜ん、何回やってもうまくいかなくて萎えてたんだけど…
まぁ間違えてたんだろうな
ID:MGRkMjQzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:27
6ばん
720 480 750
ID:MjRkZjE5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]ガ―(´・ω・|||)―ン!! sp/iPhone
2014/02/18 13:28
数学去年より難しくなった?
数学やらかしたー{emj_ip_0697}*
ID:OTQ4NWU2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:28
大問Xが時間なくて最初しかやってないんだが点取り問題?
ID:ZTg4M2YzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:29
>>69

今更何やったってかわんねーよ
ID:MjRkZjE5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[78]ホウセイマイフレンド sp/Presto/2.11.355 男性
2014/02/18 13:29
数学詰んだ(´・_・`)
経営学部のボーダーってどれくらいかね?

ID:MjIxYTFkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 13:30
>>74

よかった最後以外一緒 最後時間なくて考えられなかった
156は時間あれば行けたから(震え声)
3は苦手な分野だから無理かな
ID:MGJhZTZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/HTL21
2014/02/18 13:30
物理満点とるしかねーなこりゃ
ID:YzhlNDk1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:31
>>71

4ってどーやんの
ID:MjRkZjE5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/FJL21
2014/02/18 13:31
3の解答に反応してないのはやっぱみんなできてないんか?(3)は解けてないけどほかは同じだ
ID:MTUxMjRjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 13:32
>>80

俺も 満点とはいかないかもしれないが9割は目指すぜ
ID:ZTg4M2YzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:33
コンデンサー出るよ
ID:MGRkMjQzZ
#浪人生掲示板 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:36
>>84

電磁誘導に決まってんだろjk
ID:MjRkZjE5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:39
>>74

6の最後720だわ
ほか一緒だけど

BCDのうち二つが隣り合って、その間にHいれればいいんだから
3C2×2×5!だと思ったんだけど違う?

3は1.2は上の人と同じだけど他わからなかったな
ID:ZjYxMmRmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:41
だれか5いないの?
最後の束の問題わからんけど
+3+2+3-196321
ID:MTMwYjcwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/SO-05D
2014/02/18 13:43
大門6の最後432になったわ
\(^o^)/
ID:OTcyOGZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 13:44
>>86

みす発覚
やり方違うけど720でたわ
ID:MTMwYjcwY
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 15:46
失格者クッソワロタ
ID:MWY3NzA0M
#通学スレッド一覧 0 0

[91]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 15:47
満点は逃したが8割はとれたかな?
合計380くらい?
ID:MDU4NzgyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 15:49
物理やたら簡単だったな
ID:MWY3NzA0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 15:51
化学も簡単だったぞ60分で終わってひたすら計算し直してた
ID:MGM5OWZiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 15:55
この程度の物理で時間内に終わらない俺はやっぱ頭に問題があるんですかね…
最初の力学が結構苦戦したけど途中から急に難易度下がった感じ

コンデンサとか簡単すぎて逆に時間使った
まさか最後金属板いれてるだけとかw
ID:MDU4NzgyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 16:03
>>94

ごめん、最初の力学に苦戦する場所が見当たらない…

ID:ODI5NGIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 16:05
>>94

俺も最初の方の力学一個だけ引っ掛かったのがあった
ID:NjAwZTViM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 16:06
簡単とは言っても例年通りじゃねーの?
ID:NjAwZTViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]いや sp/T-01C
2014/02/18 16:06
>>90

kwsk
ID:NWQ4YmU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 16:08
>>97

たぶんそう
おれ過去問2個といてどっちも140越えてた(化学)
ただ今回のは有機簡単すぎ
ID:MGM5OWZiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/18 16:09
まじかー化学にすりゃよかったかな
化学の方が得意なんだけど物理しか過去問やらなかったから怖くて物理にしたんだが
ID:NjAwZTViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]東工底辺受験勢 sp/SC-03E
2014/02/18 16:10
>>95

ハイハイ俺がバカですすいませんね
大問1 最後計算だけど頭がまとまらないまま時間がたってゆくから逃げる
2 水平方向の変位←?
一応埋めたけど自信はない


まあ多分全部で6ミスくらいだし120/150はとれただろ
数学がなんかムズいし合格最低点上がらないよね?
ID:MDU4NzgyM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード