早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】2/9工学部:東京理科大学 受験BBS


[1]黄皮油浮 sp/iPhone ios15.3
2022/02/08 19:59
みなさん過去問何割取れてますか?
自分は、過去問
英語7割弱
数学5割
物理7割弱
です

情報工学は厳しそうですか?
ID:MDNjY2IyN
#質問ある?スレッド一覧 12 13



[2]名無しさん sp/SCV38)
2022/02/09 06:54
>>1

数学でもう少し取りたいですね
同じ学科志望ですが合格最低点が毎年7割ちょいなので
それか英語or理科を完璧に取りに行くか

ただどの学部も理科がかなり難易度上がってるらしいので、どの道全教科気は抜けませんね…
ID:MWQ3OGM3Y
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[3]皆さんがんばってください! sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 07:20
本日試験日であるみなさんのこの場を借りて質問することを許してください。

来年東京理科を受けるつもりでいます。一通りの物理の学習は自分で終わらせました。赤本で物理を解いてみると、問題数の割に時間が全くたりません。 基本的に各大門の残りの3から4問が毎回解けないです。これについて質問があります。

物理には捨て問はあるのでしょうか?
また、センター試験、共通テストのように三角?の部分案はあるのでしょうか?

是非アドバイスいただけると幸いです。そのアドバイスを大事にして勉強に励みます。

ID:Y2EyZmZmN
#全落ちスレッド一覧 3 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/09 08:04
>>3
まず何が理解出来てないから解けないのかを把握しましょう。物理は問題演習を積むから解けるのではなく、物理現象を正しく理解する必要があります。
ID:NjgxMWUzO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[5]皆さんがんばってください! sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 08:25
>>4

解けない原因は時間配分だと思います。
当たり前かもしれませんが時間を掛ければ解けるのですが、時間を測って練習しており、最後の3.4問で焦ってしまい間違えてしまうのではないかと思っています。

各小門の配点がわからないのですが、捨て問を自分なりに作るべきでしょうか?
ID:Y2EyZmZmN
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/09 08:37
>>5
それならば早く解く練習をしましょう。
個人的に物理に捨て問はありません。(東京理科大では)
ID:NjgxMWUzO
#全落ちスレッド一覧 4 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/09 08:44
書き込み少ないな
ID:ZjAwOWI5M
#偏差値スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード