早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/18 センター試験併用C方式:東京理科大学 受験BBS


[1]M PC/Chrome
2015/02/09 17:29
試験日2/18
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:YjcwY2M4M
#勉強法スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 18:28
今年は国語易化だから、ボーダー上がりそうだな。
ID:NmQxMGYwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/Chrome
2015/02/09 22:34
今日全然できなかった
C方式にかけるしかないわ
ID:NmQxMGYwM
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/Chrome 男性
2015/02/09 22:54
センター国語ガチノー便145ワロタw 
ID:NmQxMGYwM
#浪人生掲示板 0 0


[5]。 sp/iPhone
2015/02/10 17:06
みんなセンターどれくらいで受ける?
自分は英語9割国語8割
ID:N2Y1ODk2O
#浪人生掲示板 0 0

[6]、 PC/Chrome
2015/02/10 18:15
英語8.5割 国語7.5割・・
C方式合格最低点が高いと思うのは俺だけ?
ID:MGQ5ZGRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPod
2015/02/10 18:37
高い年だと8割近くいってるような…
英語 94% 国語85% です

ID:YjM4MmUxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/none
2015/02/10 18:49
やっぱり皆得点率高いなー ちょっと萎えたw
英語83% 国語62%
ID:MGQ5ZGRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 20:25
英語8.2国語7.7だ…
やっぱキツイか?
ID:NzI5M2QzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2015/02/10 21:57
>>6

そもそも合格者数が少ないから熾烈な戦い必須ですね。
ID:MGQ5ZGRjY
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/none 男性
2015/02/10 22:01
センター8割前後とれば戦えそう・・
ID:MGQ5ZGRjY
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 22:21
英語と国語で過去最低点とったわしは
77%だが諦めきれず生物工でだした
C方式の対策、受験日おおすぎて間に合わん
ID:MzQ0NmRjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/Chrome
2015/02/10 22:31
物理と化学どっちにするか迷う・・
化学の方が小問だから安定するかな
ID:MGQ5ZGRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん Ez/S005
2015/02/11 08:38
>>8

俺も国語8割英語6.5割だから頑張ろうぜ
ID:YTE4NDMzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPod
2015/02/11 10:36
こりゃあ
国語6割、英語*5割
のうちにとっては無理ゲーかな
ID:MDk3N2Q1M
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPod
2015/02/11 10:38
こりゃあ
国語6割、英語7.5割
のうちにとっては無理ゲーかな
ID:MDk3N2Q1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]、 PC/Chrome
2015/02/11 18:03
英語9割 国語6割

理工経営工だけど、ぶっちゃけ、数学物理次第だよなー
ID:MjYwOWIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]い sp/iPhone
2015/02/11 18:50
英語 国語5割の馬鹿な自分も受けます
ID:NTYxYzllO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]にょろにょろ(´・ω・`) sp/SonySO-04E
2015/02/11 19:21
みんな何学部?
ID:NjgzMjgyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]い sp/iPhone
2015/02/11 22:35
>>19
自分は理工と理学の数学科です。
ID:NTYxYzllO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPod
2015/02/11 22:42
>>19

薬学部の薬と創薬受けます
ID:MzcyNzhlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 23:08
まだ過去問を見てないカス野郎なんだけど、c方式の問題ってどんな感じ?
ID:ODNhOWJhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/Chrome
2015/02/11 23:59
>>19

英語85国語72.5 157.5/200の
理工経工、工機械 押えと本命。
ID:NTQzNzhlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 00:00
>>22

THE標準問題!
ID:NDlhN2Y3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん Ez/S005
2015/02/12 09:06
>>19

経営っす
ID:MjNmNjQ1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]にょろにょろ(´・ω・`) sp/SonySO-04E
2015/02/12 11:07
学部教えてくれた人ありがとう´ω`)ノ
ちなみに創薬受けます(*´-ω・)
点数めっちゃ圧縮されるんだしセンターの点差なんて気にしないで頑張ろー(∩´∀`)∩
ID:OGEyNGI4M
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん PC/Chrome
2015/02/12 23:37
>>14

2次の出来次第で合格か不合格か決まるね。
頑張ろう!

ID:NDlhN2Y3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]o PC/Firefox
2015/02/13 14:06
経営Cってなんで数Vあるの?
ID:Y2E1MDk4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]m06 PC/none
2015/02/13 17:31
理学部数学科志望の人は理科も受けますか??
ID:YzVmOTYyM
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/HTL22
2015/02/13 17:34
英語大失敗6割、国語6.5割だけど頑張ります
ID:ZGI3ZjgxM
#通学スレッド一覧 0 0

[31]い sp/iPhone
2015/02/13 20:20
>>29
自分は受けずに帰る
ID:MzJiNjBjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 23:58
英語9割国語6割だけど工学部頑張る!
ID:MGM4ZTJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPod
2015/02/14 15:10
みんな意気込んでるとこわるいが、合格は俺がもらう
ID:MTM0NDc5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]にょろにょろ(´・ω・`) sp/SonySO-04E
2015/02/14 17:00
英語9割国語8割
創薬の合格は渡さん(´・ω・`)
ID:ZTQ0MjQxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:08
経営学部の志願者増えすぎ
ID:YTYyODRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 17:09
英語7.5国語7.5で経営学部いけっかな?
ID:YTYyODRmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]い PC/Chrome
2015/02/15 10:46
英語9割、国語8.5割で建築。
とても不安。
ID:ZjVmMTYzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]い sp/iPhone
2015/02/15 19:41
数学、時間内に解き終わるか不安
ID:NjUwOWI0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]x   PC/Chrome
2015/02/15 22:09
国語と英語で7割弱なんだよな
土木
ID:NTBiNzM3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]m06 PC/none
2015/02/16 09:52
今年の国語易化したから合格最低点高くなりそうですね、、、
400点取れたとしても受からないかも、、、

ID:ZDg5MDdjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]い sp/iPhone
2015/02/16 11:02
>>40
どこ受けるんですか?
ID:YThlZTg5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/SonySOL22
2015/02/16 12:52
たしか去年の経営学部の合格最低点が300点だった気がするんだけど、
ID:MzBjMWE2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:03
>>42
2013→2014も志願者2倍くらいになってるけど最低点は4点しかあがってないから大丈夫だよね?
ID:YmFiNmI4M
#通学スレッド一覧 0 0

[44]m06 PC/none
2015/02/16 15:13
>>41
 自分は理学部数学科です
一昨年とかは合格最低点が400超えてたので少し不安です
ID:MDM3Yjg1N
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん Ez/SH010 男性
2015/02/16 15:35
経営学部C方式の人で第一志望のひとってどんくらいいるの??

みんな蹴ってくれないのかな
ID:YTQ2ZmI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]あ sp/SonySOL22
2015/02/16 15:36
>>36
去年の合格最低点だったらだいたいあと150点とればいいから余裕じゃない?
C方式の問題のレベルが全くわからないが、
ID:YWQwMDA4N
#浪人生掲示板 0 0


[47]あ sp/SonySOL22
2015/02/16 15:38
>>45
今日のB方式の結果で受かった人は受けないはずだから減ると思うよ
俺はC方式受かったら行くけど
ID:YWQwMDA4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん Ez/SH010 男性
2015/02/16 16:23
>>47

例年通りの減り具合だとよくて40人………
去年より100人増えてるからもう絶望的
ID:NmE2OGU1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]い sp/iPhone
2015/02/16 17:05
みなさん過去問の数学どれぐらい取れてるんですか?
ID:YThlZTg5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん PC/none
2015/02/16 17:20
>>49

3年分やったけどたいてい2問くらい間違える
ID:MDM3Yjg1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/SonySOL22
2015/02/16 17:56
>>50
頭がいいのか、ちょー簡単なのかよくわかんないっすね〜(笑)
ID:YWQwMDA4N
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード