早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/18 センター試験併用C方式:東京理科大学 受験BBS


[1]M PC/Chrome
2015/02/09 17:29
試験日2/18
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:YjcwY2M4M
#勉強法スレッド一覧 0 0



[289]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/18 20:04
数学大門3以外自信あるのは1だけ
277321217151278502
2628518-----
---------------------
22123233232326542
25103913045106251010
31313131282------

ID:OWI4N2ZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[290]名無しさん sp/SC-03E
2015/02/18 20:04
センター125
数学90
物理145

今年…経営学部いけてるのかな…
ID:Y2M3NDdkM
#通学スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/iPod
2015/02/18 20:20
物体1の速さ選んでしもったぁ
ID:ZGUyZTEyO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[292]うまー! sp/iPhone
2015/02/18 20:25
数学の四角五番、
座標どっちもx座標だけ間違えてたけど部分点もらえるるといいなー泣
ID:NmJiYzA0M
#浪人生掲示板 0 0

[293]名無しさん PC/Firefox
2015/02/18 20:26
数学6の(3)方針教えてくれさい
ID:ZjExNTkxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[294]名無しさん sp/iPod
2015/02/18 20:33
>>293

約分に気をつけて0〜9の整数を選ぶ

かんで
ID:ZGUyZTEyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 20:38
>>287

センターとか、募集人員とか出願数とか全部考えて390弱になるんじゃないかと予想します
ID:NDIzNzY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[296]あ sp/iPhone
2015/02/18 20:39
数学75
物理150
センター143
で理工の建築行けるかな...
ID:YjJmY2U5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[297]ウフフフフフフ sp/iPod
2015/02/18 20:42
>>295

それは理工を想定してるんでしょうか?
ID:ZGUyZTEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 20:46
>>297

工学部の機械工です

こんなに甘くは無いですかね…
ID:NDIzNzY0Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[299]うまー! sp/iPhone
2015/02/18 20:47
そんなにボーダー高くなるのか不安だわー…
ID:NmJiYzA0M
#通学スレッド一覧 0 0

[300]ウフフフフフフ sp/iPod
2015/02/18 20:50
>298
工じゃさすがに甘すぎな気が…
いや分かりませんけどw
ID:ZGUyZTEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[301]う Ez/SH010
2015/02/18 20:51
だれも三角関数だけぬるかった件に触れない
ID:Y2QyNWQ4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[302]にょろにょろ(´・ω・`) sp/SonySO-04E
2015/02/18 20:57
そんなボーダーあがんのかなぁ…
じゃあ創薬380じゃだめか…
ID:ZDZlYmQxM
#通学スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 21:00

(国+英)純平均+20→+10
数学)やや難化-10→-10
物化)やや易化+10→+10

最低点予想)特典分布やや高くなる(+10程度)
機械工372→382
経営工347→357
電気工359→369
工化学358→368
建築 366→376


みんなの意見まとめるとこんな感じか?正直数学の点数は下がらない気もするし去年以前も考慮すると個人的には+20で
機械工392
建築 386
電気工379
経営工367
工化学378

が妥当な気がするな。

ID:OTlhZTAyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[304]うまー! sp/iPhone
2015/02/18 21:06
理工の経営工の最低点は340前後かな
ID:NmJiYzA0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[305]名無しさん PC/none
2015/02/18 21:12
基礎工のボーダーってどれくらい?
ID:NDdkY2VhO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[306]ひゃう sp/IS12M
2015/02/18 21:13
>>301

大問1とかもぬるかったんじゃねえの?
ちょっと試してみればすぐ解るし…

ID:ZGUyZTEyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[307]名無しさん PC/none
2015/02/18 21:18
数学は簡単過ぎ 全部ヌルい
ID:NDdkY2VhO
#通学スレッド一覧 0 0

[308]ひゃう sp/IS12M
2015/02/18 21:27
>>307



す、すんませんっしたっ
ID:ZGUyZTEyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[309]名無しさん PC/none
2015/02/18 21:32
とは言ったけど大問6の体積の問題は時間内に解けなかった
ID:NDdkY2VhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[310]あ sp/iPod
2015/02/18 21:41
化学の気体の計算のとこ、最後99.4%か99.5%で悩んだんだけどどっちかな…?
最初近似してやったら99.46%で99.5にしたんだけど近似せずにやったら99.44だったんだよね
ID:ZGZmMWQ2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[311]あ sp/iPod
2015/02/18 21:42
結局99.4にしたけど
ID:ZGZmMWQ2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[312]あ sp/iPod
2015/02/18 21:44
ごめんなさい漁ったらかいてました
ID:ZGZmMWQ2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[313]ひゃう sp/IS12M
2015/02/18 21:48
>>309

ってことは今やれば解ける?
ID:ZGUyZTEyO
#浪人生掲示板 0 0

[314]うまー! sp/iPhone
2015/02/19 00:03
理工の経営工学、去年より人増えてる{emj_ip_0097}
まあbとは違って人数はあまり影響しないのかな?
ID:OTA1MDljN
#浪人生掲示板 0 0

[315]うまー! sp/iPhone
2015/02/19 00:04
誰か数学の解答
自信ある人お願いします…
ID:OTA1MDljN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[316]アランホラン sp/iPhone
2015/02/19 06:44
化学のヨウ素の係数って何?{emj_ip_0097}
ID:OTA1MDljN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[317]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 07:04
確か5じゃないっすか??
ID:ZmNjNzc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[318]名無しさん sp/SOL22
2015/02/19 08:07
5にした!
ID:NDhmNjhlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[319]名無しさん PC/iPad
2015/02/19 08:34
>>316


5ですよー
ID:ZDQ5MDgyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[320]アランホラン sp/iPhone
2015/02/19 08:39
よかったー!アッテタ泣
化学で点取ってないとやばい{emj_ip_0097}
数学は難化だと信じよ…
ID:YTIxZmVlN
#通学スレッド一覧 0 0

[321]生物工志望 sp/iPhone
2015/02/19 11:02
ボーダー380くらいかな?
ID:OWNhOTQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[322]名無しさん PC/iPad
2015/02/19 11:31
ボーダーどのくらいまで上がると思いますか?
数学難化と信じたい・・・
ID:ZDQ5MDgyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[323]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 12:06
みんな難化って言ってるし難化っしょ
ID:ZTZlMGZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[324]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 13:20
応物、数理のボーダーどんくらいだろ
ID:NDkyODVmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[325]名無しさん sp/SO-02E
2015/02/19 15:23
350点で土木と経営のどっちか受かるかな?
ID:YzQ2M2MzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[326]りでんのおやつ sp/iPhone
2015/02/19 18:00
物理
42533 64134
32254 13164 55245
35331 37465 3214


ID:NGU1ZjZiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 19:06
物理
42511364134
322541316435345
35331374653214
ID:NDkyODVmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[328]、 PC/Chrome
2015/02/19 20:49
理工経営工脂肪

センター 152
数学 85
物理 130
合計 367

ボーダーぐらいかな?

ID:Y2RlNzk2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 21:10
物理大問1
42513
じゃないかな
ID:YzlmY2IxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[330]西洋のファンタジスタ sp/SH-10D 男性
2015/02/19 21:59
物理
42513 64134
32254 13164 55345
35331 37465 3214

150点満点の自信アリ
ちな阪理物理志望の一浪剛毛ジェントルマン
ID:Yjk0ZTJiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[331]数学やばい sp/LGL21
2015/02/19 22:05
座標って全部あってなきゃだめかな
ID:NzFjZDlkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/IS12M
2015/02/19 22:07
>>331

さすがにそうじゃねえ?
ID:MTBjMjg4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[333]名無しさん sp/iPhone
2015/02/19 22:11
>>330
へっ、変態さんですかっ??
ID:MDEwMjMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[334]てけとー PC/Chrome
2015/02/19 22:12
理科がかなり易化&人数が増えた関係で
ボーダーは2012のボーダーよりやや高めかなと思ってる。


工学部     2012     2015(予想)
・建築     406      416
・工業化学   415      420
・電気工    403      410
・経営工    379      398
・機械工    404      420

てきとー
ID:Y2RlNzk2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[335]早く遊びたい sp/SO-03F
2015/02/19 23:53
理工学部数学科

計380前後になると思うんだけど受かるかなー

去年のボーダー335みたいだけど今年めっちゃ上がりそうで不安Max
ID:MzUxZGQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[336]物理学科 sp/iPhone
2015/02/20 00:00
物理
42211 36413 4
32254 13634 35345
35331 37678 3214
回路のとこ以外は割と自信あったけどみんなの答え見てなくした。
ID:YWNhOTE5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[337]西洋のファンタジスタ sp/SH-10D 男性
2015/02/20 00:56
一問飛ばしてましたわ

42513 36413 4
32254 13164 55345
35331 37465 3214

剛毛で恥ずかしい…
ID:NDEyNDA0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[338]東洋のファンタジスタ sp/SOL26
2015/02/20 01:05
>>337

たぶん一門写し間違えてますよw
ID:ZjU3MmFmZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード