早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度 創域理工学部 】今年の最低点どのくらいになりそ:東京理科大学 受験BBS


[1]東武アーバンパークライン sp/iPhone ios15.7.3
2023/02/03 20:51
今年は英語やや難化物理難化したらしいけど合格最低点はどのくらいが目安になるだろうか。
ID:YmU3NjFiZ
#質問ある?スレッド一覧 4 8



[152]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/12 20:51
>>151

間違えた、223点だ
ID:ZjFhODQ0O
#通学スレッド一覧 2 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/12 21:08
数理科学B
数学9割
英語5割
物理5割
補欠含めいける?
ID:OWNmZTg3M
#参考書スレッド一覧 4 1

[154]名無しさん PC/Safari
2023/02/12 21:43
ここにら書き込んでる人達のボリュームゾーンは19*210っぽいね。
書き込んでる人達が自信がある層なのか不安な層なのかわからないけど
過去の点数を見るとそれくらいがボーダー層なんだろうと勝手に予想してる。
初回の合格発表は国立行きのエリート層のセレブ合格発表会だから
ボーダー層の俺らは「載ってなくて当たり前」って気持ちでみんな頑張ろう。
おこぼれを拾って生きていくんだ。たくましく生きて行こう。
ID:ZTYzNjYxN
#勉強法スレッド一覧 48 1


[155]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/12 21:49
数理科学科2/3のb方式
a方式もありえんほど人いなくて、B方式も去年の約3割減なのですが合計7割でも受かると思いますか?

ID:OWNmZTg3M
#通学スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん PC/Safari
2023/02/13 00:04
>>155

なぜ昨年より人がいないかと言うとだな、それは昨年よりも定員が少ないからなんだよ。
結果は誰も分からんよ。だから合格発表を見るわけだし、見る時に緊張もする。
ID:NjM1OWUxM
#通学スレッド一覧 1 1

[157]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/13 07:11
情報計算は定員そのままで死亡者が3割減ったけど、流石にボーダー下がるよな……?
ID:ZmRkODIzZ
#参考書スレッド一覧 2 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/13 10:10
>>156
定員3人しか減ってないし。工学部の方が定員少ないのに理工より沢山取ってたりするし、本当にどうなるかわからないな
ID:MTg4NjhkN
#勉強法スレッド一覧 4 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/13 20:45
184で先端物理行けますか…?(補欠含む)
ID:ZjU0ZWY0Y
#全落ちスレッド一覧 15 1

[160]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/13 21:07
S方式数理科学
合計250くらい(210+40)

補欠ある{emj_ip_0106}
ない{emj_ip_0107}
ID:N2ZkOGMwO
#滑り止めスレッド一覧 2 9

[161]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/13 21:59
>>159
今年は先端物理なら流石に行けると思います。難易度的にも志願者的にも。
ID:ODc4OWY2Y
#滑り止めスレッド一覧 6 0


[162]名無しさん sp/Pixel
2023/02/13 22:02
情報計算
数学100
化学70
英語55
どうでしょうか
ID:ZTIwNTg3M
#参考書スレッド一覧 6 2

[163]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/13 22:18
>>161

めちゃくちゃ安心する一言ありがとうございます{emj_ip_0024}ほんとに泣きそうです{emj_ip_0024}
ID:ZjU0ZWY0Y
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/13 22:40
数学 65
英語 65
物理 60
合計 190
ちな社会基盤
合格{emj_ip_0106}不合格{emj_ip_0107}
ID:NzRmNmZjM
#二浪スレッド一覧 17 5

[165]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/13 22:50
今年は合格最低点下げて、来年倍率を上げるっていうのが1番いいと思う!
ID:OGEwNTI1Z
#浪人生掲示板 14 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/14 00:41
英語71
数学90
物理60
Σ221
経営システム工受かりますよね
ID:NmFmYWM2M
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[167]名無しさん PC/Chrome
2023/02/14 09:15
皆さん詳細な点数を記載していますが、どうやって配点してるのですか?
唯一理科大の解答を載せてる東進にも配点は載っていないので教えてもらえると助かります。
ID:ZmVhZDE0M
#通学スレッド一覧 2 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/14 13:46
今年先端物理って正規合格どれくらいになりそうですかね?
ID:MDljMDBkM
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[169]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/14 13:56
>>167

自分の場合、まず各大問に満点の点数が書かれてるはずだからそこから大問内にある問題数だけ割る
余りが発生したら余った分、どこに入れるかを考える。(例えば英語なら内容一致に1点加算をする感じ)
もし余った分がどこに入るか検討がつかなかったら自分が間違えた問題にあえて加算し、計算する
それで大体どのくらい点数取ったかわかるはず
ID:MGQwOWM5M
#勉強法スレッド一覧 3 0

[170]名無しさん PC/Chrome
2023/02/14 14:11
>>168

正規は190ちょいくらいだと思います。
みんなはどう思う
それ以上↑以下↓それぞれボタンで。
ID:MWZjZjY0Y
#質問ある?スレッド一覧 9 29

[171]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/14 14:29
そういえばここにいる人達はちゃんと東進が上げた英語とか数学を見て自己採点した人たちなん?
ID:MDljMDBkM
#参考書スレッド一覧 3 6

[172]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 14:54
ちなみに、理科大は補欠合格を全然取らないよ。
正規合格が来なかったら、不合格だと思った方がいい。
それに、どっかの記事で今年は正規合格を増やして、補欠合格を減らす大学が増えると思うとかなんとか言ってる人がいたからなおさらそうだと思う。この情報は正しいかどうかわからないけど、理科大が補欠を全く取らないってのは本当。去年の補欠待ちのスレッドを見ればわかる。
ID:OWQ4YzI0Y
#全落ちスレッド一覧 6 14

[173]名無しさん PC/Chrome
2023/02/14 15:31
>>172

説明会ではB方式は補欠を出すって明言してるしこのスレにいるのも受験者層のほんの一部だからそれはないんじゃないかな。今までの理科大の入試前の倍率と合格発表後の最終倍率をみればわかると思うけどB方式は補欠多いと思うよ。個人的には補欠待ちスレに現れる人の受験者層のレベルはそんなに高くないと思ってるから妥当だと思うよ。
ID:MWZjZjY0Y
#偏差値スレッド一覧 17 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 15:55
今年は実際厳格化緩和されて間違いなく前の2、3年、後の2、3年で一番入りやすい年。色んなyoutubeやネットの記事で見てきました。
ID:MmQwNmRmY
#通学スレッド一覧 9 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 15:57
>>173
物理学科は150で受かる年あるし本当に補欠は運です。
ID:MmQwNmRmY
#浪人生掲示板 4 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 16:25
172だけど、投稿した文章からなんとなくわかると思うけれど浪人生なんだよね。友人で早慶上理行った人がいるけれど、理科大だけ補欠合格者を見たことない。理科大に行った人に気になったから聞いたけれど、周りで補欠合格者は見たことないって。こんなんで理由にはならないと思うけど、僕が言いたいことはあんまり期待しない方がいいよってこと。たしか理科大は他の大学とは違って、補欠合格候補者も不合格ってウカロで出るような気がする。だから、合格最低点とはかけ離れていても期待し続ける人いそうだから言っておいた。
ID:OWQ4YzI0Y
#参考書スレッド一覧 6 6

[177]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 16:30
>>173

あと、出すと明言しているって言ってるけれど、僕も出しはすると思うよ。ただ、少ないってだけ。

ID:OWQ4YzI0Y
#二浪スレッド一覧 6 0

[178]名無しさん PC/Chrome
2023/02/14 16:35
>>176

173です。あまり期待しないほうがいいのは確かだよね。本当に最後まで期待していいのは精神論になるけど最後まで謙虚に努力してきた人であって記念受験生や落ちても納得できてしまうくらい自分に甘く努力してきた人は期待すべきではない。本当に今までの自分を振り返ってみて自分は努力したんだって思える人が結局合格をもらえるんだと思う。
ID:MWZjZjY0Y
#全落ちスレッド一覧 10 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/14 18:11
建築志望だとどれくらい取れてなきゃ厳しいですか?
あともしよかったらどう採点してるのかも教えて頂きたいです...
無知でごめんなさい...
ID:NzA1YzgyN
#参考書スレッド一覧 2 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 18:13
>>178
となるとその説明会 闇深すぎない?
ID:MmQwNmRmY
#二浪スレッド一覧 5 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/14 18:38
>>172

僕も浪人ですがほぼ同意見です、理科大は僕の周りでもくりあがってる人ほぼいない感じでしたね。ちなみに去年は上智が補欠すごく出してたらしいですが、そうなると理科大も開けてみないとわからないのかなあ。
ID:YzcwZWU4M
#参考書スレッド一覧 1 2

[182]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/14 19:55
>>179


このサイトの、2/○[科目]みたいな感じのスレッドで、頭いい人とかがあくまでも予想に過ぎないですが答えを上げているので、僕はその中から1番{emj_ip_0106}*が多いやつで採点しました。配点は後ろの問題の方が高めだと思われるのでその想定で勘で採点しました。建築のボーダーについては僕も分かりません。
難化してそうですし210あれば安泰で200だときついかなーって感じかと勝手に思ってます。
ID:OTBiZTkyZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[183]未設定 sp/iPhone ios16.1
2023/02/14 20:06
航空宇宙 B
190~200
受かる{emj_ip_0106}
落ちる{emj_ip_0107}
ID:MTVlN2E5Z
#質問ある?スレッド一覧 10 8

[184]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/14 20:24
先端物理B
英語65
数学72
物理62
199
正規で受かりますかね?
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:ZTRhMTY3M
#勉強法スレッド一覧 18 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 21:09
>>183

185ぐらい。今年は難易度高かったし、今年は定員厳格が緩和されてまた来年から定員厳格化になると言われてる。今年が1番チャンスだと思う。今年受けれたことに感謝ですね
ID:NDJlZWQ4N
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/14 21:29
>>185

そうなんですか!少しほっとしました!!
国立頑張ります{emj_ip_0091}
ID:MTVlN2E5Z
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[187]名無しさん PC/Chrome
2023/02/14 21:53
情報計算
数学95
化学85
英語80
260
奨学金取れる{emj_ip_0106}取れない{emj_ip_0107}

ID:MGI5NWQ1Z
#参考書スレッド一覧 6 1

[188]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/15 00:26
>>141
今年の難易度と定員厳格化考えたら220で受からないわけない。低評価つけた人は100%嫉妬でしょ
ID:NGM3NGIyM
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/15 00:48
電気電子情報工学科
英語74
数学79
物理72
計225(75%)
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:MmQ0Y2YwN
#勉強法スレッド一覧 12 0

[190]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/15 00:50
B方式
ID:MmQ0Y2YwN
#二浪スレッド一覧 1 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/15 00:52
です
ID:MmQ0Y2YwN
#参考書スレッド一覧 1 1

[192]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/15 00:57
>>189
150%受かる
ID:NGM3NGIyM
#勉強法スレッド一覧 4 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/15 01:00
>>189
今年なら特待もあり得る
ID:NGM3NGIyM
#通学スレッド一覧 2 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/15 23:10
東進が物理まで解答を出したので自己採点してみました、
数学97点(Aの範囲を81/6以下って書いた仲間いませんか…)
英語62点
物理30点
計189点
創域物理志望
物理、志望、
物理、死亡。
ID:Mzk4Njg5O
#全落ちスレッド一覧 11 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/16 00:17
>>194

3/31からになってるんだが
897kb
ID:NjUwZjMyZ
#参考書スレッド一覧 2 3

[196]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/16 00:50
今年の2/6日の問題って去年とかより難しい?
ID:MGEyN2JlY
#勉強法スレッド一覧 2 1


[197]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/16 00:52
>>196
今年は2018年とかの難易度 去年は簡単。最低点からもわかる。過去問やってないの?
ID:MGJjYzg3N
#全落ちスレッド一覧 10 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/16 02:03
電電S方式
数学72
物理138
英語43
Σ253(63%)
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}
ID:OTIxZThmM
#質問ある?スレッド一覧 5 2

[199]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/16 12:54
184kb152kb127kb
ID:ZTMxYmY3Z
#通学スレッド一覧 4 0

[200]名無しさん PC/Chrome
2023/02/16 13:05
東進が数物英全部解答上げたからそれ見てもう一回自己採点したほうがいいよ。BBS見て自己採点した人は下がる人がたくさんいるはず。
ID:N2JjZWI3N
#参考書スレッド一覧 14 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/16 15:15
>>199
うわあああああ、俺はもう絶対落ちたわお疲れ様!
ID:NTc4MzEwY
#通学スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード