早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

死んだ死んだとか言って耐えてる奴いらんからガチで死んだ奴集まれ:東京理科大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/08 19:15
数学40物理65英語70
対戦ありがとうございました
ID:ZGE4YjM2Y
#質問ある?スレッド一覧 11 31



[2]あら sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 19:18
数学5*58
物理4*55
英語7*78
機械工ボーダー170くらいまで下がんないかな多分ないけど
ID:N2ViMTY2Y
#偏差値スレッド一覧 0 12

[3]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/08 19:44
今年は2018年ぐらいの難易度やったから補欠なら可能性ある
ID:ZjAyZDY4Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/08 19:48
数学80%(部分点なしなら)
英語50%
物理60%
先端物理ワンチャンありですか?補欠は第一回の発表しか待てないけど
ID:M2NiM2FkY
#浪人生掲示板 2 18


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 20:06
薬学部
数学 50
英語 55
化学 75
ID:MmVjYjc1N
#質問ある?スレッド一覧 1 15

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 20:10
理学部数学科
数学@70
英語58
数学A6*
これどうなんですかね。。。
ID:Yzk0ZjkyY
#通学スレッド一覧 0 11

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 20:12
数学科
数学@70
英語58
数学A60以上
てこれどうなんですかね。。。
ID:Yzk0ZjkyY
#浪人生掲示板 0 14

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/08 20:23
>>4
今年は2018年ぐらいの難易度だったので補欠では理工の下位学科は180~170に落ち着くと思う。
ID:ZWMyZWJmM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/08 21:27
みんな高くて鬱
ID:ZmE2MGNiO
#二浪スレッド一覧 24 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 21:29
漏れなく全員高ぇじゃねぇかよ
150点未満のバカ以外ここから叩き出せ
ID:NDVhOTQxY
#全落ちスレッド一覧 81 0

[11]名無しさん sp/SM-N975C)
2023/02/08 21:36
工学部
数学50
英語45から55
物理30 ←大問1,3は0問正解
見たかったのこれだろ?理科大第1志望組が無事に受かってる事を祈るぜ
ID:Y2UyZTI4N
#全落ちスレッド一覧 82 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 21:44
解答ってどこで見てるんすか
ID:YmI5ZDFjM
#通学スレッド一覧 1 0

[13]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 22:45
>>11
自己採点だってほぼみんな勘でやってるんで、どうせ(正解)/(全問題数)ってやってるんで実際もっと低いですよ。例えば小問1つの配点は絶対大門一つの配点より低いのにそこの差を考えずに割り算してるので、俺なんかは190点前後ですが実際のところもっと低いです。何なら英語ができなさすぎて最後全部感覚でやってますが時間が足りなくて問題冊子に自分の回答を丸付けることすら出来なかった、自己採点も絶対間違ってるし、物理と数学はまぁまぁって感じですが英語はあのざまだと当然落ちる、もうショック受けすぎて次は中央と法政を受けますが勉強二日もサボってます、俺より悲惨な人はいねぇだろ
ID:M2NiM2FkY
#勉強法スレッド一覧 19 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 23:03
>>13

いや、そんな自己採点の仕方してないで

各大問に配点書いてあるやん。1問あたりの点数=(その問が属する大門の配点)÷(大門の問題数)でやってる。
ID:N2MyNzE2Y
#質問ある?スレッド一覧 19 1

[15]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/09 00:23
>>10
今年の難易度なら下位学科は170~180でも可能生ある
ID:YjAyZDdjN
#二浪スレッド一覧 13 1

[16]あはん sp/iPhone ios15.5
2023/02/09 16:28
物理60 数学80 英語35でした。 死
ID:ODg5MTM4Z
#全落ちスレッド一覧 10 6

[17]あはん sp/iPhone ios15.5
2023/02/09 16:32
>>16
理工の先端物理や 死
ID:ODg5MTM4Z
#勉強法スレッド一覧 5 2

[18]名無しさん PC/Chrome
2023/02/09 16:45
数学70英語70物理67 情報
ID:NjM4NjYwZ
#勉強法スレッド一覧 3 35

[19]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/09 17:26
200以上のやつ書き込むなやまじで
ID:YWVjM2RiN
#滑り止めスレッド一覧 30 1

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/09 17:31
>>17
最終補欠までならギリ耐えてて草
ID:YTRiMWM1M
#勉強法スレッド一覧 7 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/09 17:38
先進工学部死亡
数学3割生物9割英語8割

ID:YzgyZGMzN
#質問ある?スレッド一覧 1 22

[22]名無しさん PC/Chrome
2023/02/09 17:41
>>18
 情報なので不安なんです...ごめんなさい
ID:NjM4NjYwZ
#偏差値スレッド一覧 0 1

[23]あはん sp/iPhone ios15.5
2023/02/09 17:56
>>20
正直耐えてて欲しい 耐えれなかったら第二部へ行く
ID:MmQyNjU1O
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/10 13:33
数学100、物理5*60、英語4*50
創域先端物理だけどどう?
ID:NWZjZjk2M
#勉強法スレッド一覧 1 28

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/10 13:43
>>23
俺もダメやったら2部仮入りしてもっかい受けるよ。
ID:MmZhZmY5O
#二浪スレッド一覧 4 0

[26]名無しさん sp/L-03K)
2023/02/10 16:36
経営
英語30~40
数学60~70
国語50~60
国語過去問5年分8割超えでした辛いです
対戦ありがとうございました
ID:MzlhZTJlN
#勉強法スレッド一覧 10 1

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/10 16:55
社会基盤は180台やと思う 工業化学は150台ぐらいかな。
ID:N2Q5OWU3Y
#偏差値スレッド一覧 11 4

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2023/02/10 17:21
物理5割
数学7割
英語8割
ID:ODkyZWFlN
#二浪スレッド一覧 0 30

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/10 17:51
>>28
生きまくってて草
ID:N2Q5OWU3Y
#偏差値スレッド一覧 19 2

[30]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 00:59
理学部数学科
英語60
数学共通45
数学科専用50

絶対落ちたわアホ○ね
ID:ODgxZjAyZ
#質問ある?スレッド一覧 16 2

[31]名無しさん sp/AppleWebKit/537.36
2023/02/11 01:16
理学部物理学科
数学60
物理56
英語38←終わりだよ

英語7割取れたと思ったのに
ID:N2I0ZjgxY
#質問ある?スレッド一覧 11 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/11 08:43
理学部数学科 18*200
ビジエコ   18*200
2/2創域数学 31*330
工業化学   16*180

全部ギリギリ落ちてそうで不安
ID:ZTZmNmI0O
#偏差値スレッド一覧 2 5

[33]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 09:20
電気工152点。なんかみんなのマークシート
採点ミスして105点とかにならないかな
ID:ZjY1ZGQzY
#勉強法スレッド一覧 11 0

[34]やあ sp/iPhone ios16.3
2023/02/12 01:04
さすがに
ID:M2MwY2ZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]やあ sp/iPhone ios16.3
2023/02/12 01:07
さすがに問題数で割るのはちがくないか?絶対大門の最後に連れて配点高くなってると思うけどな。
配点同じなら大門最後までとか必要なくなってしまうで。

ID:M2MwY2ZmN
#通学スレッド一覧 4 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/12 13:54
理工先端化学志望
数学7割
英語5割
化学4割
お前らが見たかったのこれだろ?笑えよ、笑えって、、、
ID:ODg5ODhlZ
#滑り止めスレッド一覧 13 7

[37]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/12 15:15
>>36
去年の簡単な問題で先端化は180台だから 今年それなら補欠で可能性あるのでは? 170ぐらいになると思います
ID:YjdhMzFlO
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/13 15:26
数=いい感じ
英=死亡
物理=普通
2/22心肺停止予定
ID:OGQ0OTRkM
#全落ちスレッド一覧 14 1

[39]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/13 16:33
32のものなのですが
ビジエコ180から200点
理学部数学科、応用併願 180から200点
創域数学科2/2 310から330点
工業化学 160から180点

でどこかしら引っ掛かる可能性ありますか?
ID:YjgwYTliY
#質問ある?スレッド一覧 8 3

[40]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/13 16:50
>>39
全部ギリ
ID:YjgwYTliY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2023/02/13 16:53
>>40
で不安
ID:YjgwYTliY
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/13 20:39
数学5割
物理4割
英語6割
ははは
ID:ZWI0Y2JjN
#全落ちスレッド一覧 8 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 20:38
>>39
工業化学耐えすぎ
ID:NjAzNmEyM
#全落ちスレッド一覧 5 1

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/14 20:41
>>33
152なら耐えてるかも。今年は1番受かりやすい年。来年はまた定員厳格化になるといわれてる
ID:NjAzNmEyM
#通学スレッド一覧 8 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/15 11:01
工学部
数学30
英語50
化学50
対戦ありがとう。第1志望組頑張れよ。
ID:ZWRhMDRiM
#偏差値スレッド一覧 17 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/15 20:33
>>44

152は励ますにも無理があるぞい
ID:M2I4OTIzM
#浪人生掲示板 7 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2023/02/15 20:48
>>46
電気とかだと厳しいか。工業化学なら全然可能性ある点数だけど。今年は定員厳格化緩和で受かりやすいのもある。来年からまた厳しくなると言われているね。
ID:ODkwNWQ1Z
#通学スレッド一覧 5 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/15 22:13
>>47

工業化学ならボーダーくらいかもね
確かに今年はなんだかんだで受かりそうな気はするけど定員は去年と変わらんよ
ID:OTczY2ZhZ
#通学スレッド一覧 6 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード