早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/9 理学部【1スレ目】:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/01/22 15:51
試験日2/9
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/
▼合否照会
https://exam-entry-sp.52school.com/rikkyo/mypage/login
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/rikkyo/search.php?target=title&keyword=2/9
ID:ZTQ3NGMyM
#二浪スレッド一覧 1 3



[331]タカシ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 19:19
>>328

自然長をl,重力と釣り合っているときのバネの伸びをx1として、kx1=mgよりx1=mg/k
よって l=r-mg/k
慣性力maと釣り合っているときのバネの伸びをx2として、kx2=maよりx2=ma/k
求めたいバネの長さをLとして
L=l+x2=r+m(a-g)/k
って感じで解きました。
ID:MTg4NDRkO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[332]あ sp/SOV32
2020/02/11 19:32
最低点下がっても10点くらいじゃね?そんな急に下がることないだろうし
ID:ODA3YzkxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[333]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 20:04
>>331
ここの問題のバネの長さって自然長も含めてるんですかね? 問題読むと、この問題のバネの長さって自然長考慮してない気がして、ma/kにしちゃいました 

ID:MGViNzM4M
#通学スレッド一覧 0 0


[334]みこ sp/L-01J)
2020/02/11 21:05
>>332
 確かになんだかんだ例年通りだと思う
ID:YWIzZmM2N
#通学スレッド一覧 0 0

[335]q sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 21:32
10点下がったら十分難化でしょうね
ID:NDlkZDM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[336]頼むから受かって sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 21:43
化学の大問2
何度やっても出来ないから普通に教えてほしいんだけど
間違ってもいいからみんなで教え合わない?
ID:MjRhYzJiZ
#浪人生掲示板 0 0

[337]s sp/P00A)
2020/02/11 22:07
>>336

第2と第6は答えすら出してない人が多いんじゃない?
ID:MmMyMTBiM
#通学スレッド一覧 2 1

[338]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 22:18
>>321
大門1配点大きいとき結構あるよー
ID:MTM2N2Y0M
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[339]みこ sp/L-01J)
2020/02/11 22:26
化学の第6問答え出したけど自信全くないな
ID:YWIzZmM2N
#参考書スレッド一覧 1 0

[340]q sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 22:29
>>337
いや大門6は正答率高いと思います むしろ大門1とか3の細微な知識問題の方が取れなかった人が多いんじゃないですかね ルミノール反応とか学校でやらなかったし
ID:N2UwZGFjZ
#偏差値スレッド一覧 4 1


[341]あ sp/SOV32
2020/02/11 22:39
今日2月8日までの問題と解答出とるからあと数日したら答え出るやろ、、、
ID:Mjg2ZWUzY
#偏差値スレッド一覧 1 0

[342]目指せ数物満点! sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 23:05
>>282
数学と物理満点狙ってたのに、結構違くて憂鬱です。特に問2と問4
ID:NGVmNGJkO
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[343]目指せ数物満点! sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 23:12
字汚くてごめんなさい。
問2のいってこんな感じだと思います。
うとえは単純にgをaに変えて普通の単振動と同じように考えればいいと思います。
ID:NGVmNGJkO
#参考書スレッド一覧 1 1

[344]目指せ数物満点! sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 23:14
写真です
2415kb
ID:NGVmNGJkO
#二浪スレッド一覧 1 0

[345]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 23:44
1ってこれですかね
ID:YjE1MzJlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[346]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 23:45
貼り忘れました
2323kb
ID:YjE1MzJlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[347]ぴー sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 23:51
>>344

位置エネルギーを考えない場合
単振動エネルギー保存は振動中心から測ります
ID:OGUwZjRhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[348]タカシ sp/iPhone ios13.3
2020/02/11 23:55
>>343

自分も物理満点狙いだったのに、大問4のV0をVで計算して4ミスしました、、、。
あと大問2の加速度aをαにしてました笑
ID:MTg4NDRkO
#全落ちスレッド一覧 1 2

[349]ノイローゼ sp/P00A)
2020/02/11 23:58
二浪して落ちた。ここにいる人の大半は現役または一浪くらいだろう。君たちは心配とか言ってるけど現役とか一浪くらいじゃ落ちてもしょうがないって思えるだろう。俺は二浪もして落ちた。人権などない。これから親や友人の慰めという気遣いを受けるのが辛い。もう生きるのが辛すぎる
ID:MmMyMTBiM
#全落ちスレッド一覧 2 3

[350]タカシ sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 00:05
>>333

「自然長からの伸び」を「バネの長さ」とは書かないと思いますよ。
ID:YTUwNWY1Z
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[351]ふぃ sp/iPhone ios12.4.5
2020/02/12 02:59
物理のUの(い)って
√d^2+(ma)^2/k^2で合ってます?
遡ったらaがgの答しかなかったので…
自分は力のつりあい位置からの距離で力学的エネルギー保存則を使ってやりました。
1275kb
ID:YjM1NTM3Y
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[352]、 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/12 11:03
>>347

なので写真のように振動中心を下にずらして、重量なしのエネ保存でときました
ID:MzQxM2VlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[353]、 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/12 11:05
>>351
あ、写真aとg間違えてました笑
多分本番はaデカいたと思います、答え一緒です!
ID:MzQxM2VlZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[354]あ PC/Chrome
2020/02/12 11:24
2019年学部個別の英語の大門1と今回の大門1は大幅に難易度変わりましたか?
2019年解いてないからわかりません。
ID:NDM4NjA1N
#偏差値スレッド一覧 1 0

[355]q sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 12:37
>>354
去年と比べると今年の方が難しかったと思います
ID:ZDc3NmQ3Y
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[356]for god's sake sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/12 13:54
>>351

脳死で一般解に代入しても出てきたので間違い無いかと、
918kb
ID:MTQ2YmM2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[357]for god's sake sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/12 14:10
え、aじゃなくてgなの?なんでや!
ID:MTQ2YmM2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[358]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 14:36
>>355

なるほどです!
ID:ZDQxNTlkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[359]立教行きたい sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 16:19
>>329

文章検索したら出てきたので
10のこたえはロです。
訂正です。

https://www.bbc.com/future/article/20190418-will-we-ever-have-robot-carers

ID:YzYyNjdmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[360]立教行きたい PC/Chrome
2020/02/12 17:28
ホームページに解答あり
ID:NDM4NjA1N
#通学スレッド一覧 1 0

[361]お願いだから受かって sp/S4-KC)
2020/02/12 17:41
英語の2の配点高いですかね……?5/10なんですけど無理か?……化学の配点はどんな感じなのかな泣
誰か教えて
ID:NzZiNTkxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[362]立教には受かりたい sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 17:55
ホームページより公式の発表

生物選択弱者は自分で見て

ID:MzNlYjFkM
#通学スレッド一覧 1 0

[363]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 17:58
数学4割、英語7割、物理7割弱、物理学科望みあるだろうか。
ID:MDllNTFiN
#全落ちスレッド一覧 2 2

[364]ああ sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 18:00
ID:MzNlYjFkM
#通学スレッド一覧 0 0

[365]あ PC/Chrome
2020/02/12 18:09
>>361

化学何割くらいでした?
ID:NDM4NjA1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[366]あ sp/SOV32
2020/02/12 18:16
英語6割
化学8割
数学7割でこれ化学科希望あるんかな、、、きついかな
ID:MTMwMDBkY
#参考書スレッド一覧 3 0

[367]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 19:26
>>361
 長文流石に50点以上ってことはないと思いますが...それ以上だと文法問題の意味がなくなる気がします
ID:MDQ1YmNmM
#通学スレッド一覧 0 0

[368]こ PC/iPad
2020/02/12 19:33
化学のVの構造式書くところ、
H H
│ │
ClーCーCーCl
│ │
H H
じゃなくて
CH*ーCH*
│ │
Cl Cl
って書いちゃったんですけど〇貰えると思う人グッド
ばつだと思う人バッドお願いします
ID:NmQzZWE4Z
#通学スレッド一覧 5 1

[369]な sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/12 19:59
>>363

ないですね多分
ID:NDM1ZmYyY
#勉強法スレッド一覧 0 3

[370]立教 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/12 20:03
英語7割 数学7割 化学6割 生命科学科あるだろうか
ID:Zjk4YWQ1M
#通学スレッド一覧 6 3

[371]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 20:04
数学 8割
英語 7割(長文を50点満点として)
化学 7割

これはどうにかなる?流石に今年ボーダー上がったりしないよね?ボーダースレスレで震えてる
ID:MDQ1YmNmM
#滑り止めスレッド一覧 0 15

[372]う sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 20:10
>>371
皆そんな取れないですよ 上出来だと思います 羨ましいです
ID:ZGEzY2E4O
#浪人生掲示板 3 1

[373]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 20:11
>>372
 英語の長文の配点が50より大きくなるともっと下がるからそこに怯えてます。配点が分からないの本当に怖いです
ID:MDQ1YmNmM
#浪人生掲示板 1 5

[374]あ sp/SOV32
2020/02/12 20:19
英語の配点
長文5点ずつ(50)
正誤指摘2点ずつ(20)
会話文3点ずつ(18)
穴埋め2点ずつ(12)
説提唱する
ID:MTMwMDBkY
#参考書スレッド一覧 4 2

[375]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 20:25
>>374


全く同じ点数で考えてるwww
これ以外上手く当てはまるのないですよね?
ID:MDQ1YmNmM
#通学スレッド一覧 0 2


[376]事故採 PC/Chrome
2020/02/12 20:37
最低点
学部個別65パーくらい
全学部70パーくらいでよさそうですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14215838739?__ysp=56uL5pWZIOeQhuWtpumDqOOAgOacgOS9jueCuQ%3D%3D
ID:NDM4NjA1N
#勉強法スレッド一覧 8 0

[377]あ sp/SOV32
2020/02/12 20:42
>>375
問題のウェイトからしてもこれが妥当かと。
ID:MTMwMDBkY
#浪人生掲示板 0 0

[378]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 20:46
>>377

文系学部でも2題で70%とからしいのでこれの他にないのではないかと思います
ID:MDQ1YmNmM
#勉強法スレッド一覧 0 2

[379]ゆお sp/iPhone ios13.3
2020/02/12 21:05
何%でぎり受かる?
ID:ZDRjMTY2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[380]みこ sp/L-01J)
2020/02/12 21:10
>>379
 見たところ高い年でも71~72%ぐらいかと
ID:MDQ1YmNmM
#勉強法スレッド一覧 1 2



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード