早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2020年度】2/6 全学部 国語 解答:立教大学 受験BBS


[1]Suica sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 15:56
大問1
(A) (イ)貪欲 (ロ)窒息 (ハ)蜂起
(B)4
(C)(a)1 (b)3
(D)4
(E)反権力的なうさんくささ
(F)4
(G)(イ)1 (ロ)1 (ハ)2 (ニ)2 (ホ)1


大問2
(A)(イ)披露 (ロ)采配
(B)4
(C)4
(D)2
(E)1
(F)名誉ある諦念
(G)(イ)2 (ロ)2 (ハ)1 (ニ)2 (ホ)2


大問3
(A)4
(B)5
(C)4
(D)1
(E)宿世
(F)4
(G)5
(H)2
(I)1
(J)(イ)1 (ロ)2 (ハ)2 (ニ)1 (ホ)1
(K)4
(L)(イ)1 (ロ)2 (ハ)2 (ニ)2 (ホ)2
(M)(a)1 (b)5 (c)4



間違ってるとこあったら教えて欲しいです、、
ID:OWY0ODdkM
#勉強法スレッド一覧 9 46



[48]か sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/06 19:35
え、大問1幻想にしたんだけど違う?終わったンゴ
ID:YzFkYmJkM
#参考書スレッド一覧 10 0

[49]あ PC/none
2020/02/06 19:35
1Cのbは放置にした。民話が移設されるって違和感。隔離も言いすぎかなって感じで。ちなaは1にしたこっちは自信がない。一応根拠は3つ目の空欄の後。。 
ID:NmFhMDRhM
#勉強法スレッド一覧 2 4

[50]ててて sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:37
大問1のC
aは例外、bは隔離にしました... aは大体みんなと相違ないけど、bは後ろで窒息って言葉使われてるし、「窒息させようとする囲いを突き破る」って表現もあるから、重めなワード入るのかなぁとか思って隔離選びました

ID:NTM4ZWZiN
#滑り止めスレッド一覧 7 0


[51]ゆゆゆ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:38
他に誰かまとめて提示してくれる人いないですか、、、
ID:ODU3ZTA0Y
#偏差値スレッド一覧 1 0

[52]d sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:41
過去問見ても納得できないものもあるしまあこんなに解釈が出てる時点で大学側の答えが何かは分からないよね
ID:NjU0MGU1Z
#偏差値スレッド一覧 8 0

[53]こんばんは sp/iPhone ios13.2.3
2020/02/06 19:41
我も隔離。窒息させようと〜みたいなやつが根拠。自信あり。\(^^)/
ID:YTJlMmMxM
#勉強法スレッド一覧 7 1

[54]受かれ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:43
大問2
G イ 1

正解だと思ったら{emj_ip_0106}不正解だと思ったら{emj_ip_0107}
ID:NTE3OWM0Z
#通学スレッド一覧 31 6

[55]あら sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/06 19:44
幻想と隔離にしました
ID:YzFkYmJkM
#浪人生掲示板 22 1

[56]むむむ円覚寺 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/06 19:45
大問ニのDで2を選びました

「論理的混乱」を「(A=Bだと)期待をかけた物に裏切られて憤りを感じること」と解釈したのですが、その上で、2だけは「裏切り」も「憤り」も見られないように感じました

他の選択肢と比べてもその点で異質だと思ったんですがいかがでしょう?
ID:MWQ3MDk5N
#浪人生掲示板 24 1

[57]ゆゆゆ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:46
大問2のD、2にした人いませんか?
いたら{emj_ip_0106}押してください
ID:ODU3ZTA0Y
#浪人生掲示板 37 14


[58]ゆゆゆ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:50
大問2のGハ、1だと思う人{emj_ip_0106}押してください、、|ω`)
ID:ODU3ZTA0Y
#偏差値スレッド一覧 45 2

[59]a sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:50
>>56


同意見です
A=Bでないことを認めないこといったニュアンスの内容が本文にあったので、会えない家族を家族の写真で紛らわすというものは求められているものと関わりが一切感じられませんでした。
ID:NjU0MGU1Z
#通学スレッド一覧 12 1

[60]受かれ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:51
憤りを感じることは論理的でも混乱でもないのでは…
ID:NTE3OWM0Z
#全落ちスレッド一覧 5 2

[61]o sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:51
古文の内容説明の方のイロハニホ自信ある方いらっしゃいませんか?
ID:NjU0MGU1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[62]ててて sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 19:52
アホだけど、 大問2の自分の答え晒すわ
披露・采配・4・4・4・1・名誉ある諦念・12112
極めて自信無いのはG4くらいかな
ジョンソンが監督している時もはしたない振る舞いに値するのかすごい悩んだけど、通じてるのかなと思って1にした
ID:NTM4ZWZiN
#勉強法スレッド一覧 7 1

[63]あら sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/06 20:04
例外じゃなくて幻想だろ、
ID:YzFkYmJkM
#全落ちスレッド一覧 13 3

[64]ろは sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/06 20:16
大問2のE
1と5で迷った。
で、5は「まったく無駄がない」ってところが「せっぱつまった振る舞いを演じ、アウトにしたからいいだろうという感じで居直られると何とも興醒めなのである。」と矛盾すると思って1にした。

1切れる根拠あったら教えてください
ID:MGJkNDI2M
#全落ちスレッド一覧 10 6

[65]ゆゆゆ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 20:22
>>61

大問3 L 12121にしました
あってると思う人{emj_ip_0106}押してください

ID:ODU3ZTA0Y
#質問ある?スレッド一覧 8 13

[66]ろは sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/06 20:25
>>65

Lのイ2にした
前半は「若い時の恥ずかしいこと」で、後半は「相手が立派すぎること」でまとまってるから、「とりとめもなく」ではないかなと思った。
ID:MGJkNDI2M
#全落ちスレッド一覧 2 4

[67]も sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 20:34
大問1
A 貪欲 窒息 蜂起
B 4
C a1 b
D 4
E 反権力的なうさんくささ
F 2
G 12221

大問2
A 披露 采配
B 4
C 4
D 2
E 5
F 名誉ある諦念
G 12122

現文だけだけどみんなの見てまとめた
訂正どうぞ
ID:Yzg2NjQ3Z
#通学スレッド一覧 8 0

[68]名無し sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 20:35
みんな選択肢幻想だと思ってるんだ
正しくは「幻影」本文最初の方より幻影ではないよ
ID:ZDI3OGI3Z
#滑り止めスレッド一覧 11 4

[69]あ PC/Chrome
2020/02/06 20:36
>>66
 最後の傍線10も民紀伯が自分のやったことを陳?のものと比べて恥ずかしく思ってるってことなのでは?
ID:NWQwNTU1M
#勉強法スレッド一覧 3 0

[70]も sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 20:37
>>67

大問1
C b3 抜けててすまん
ID:Yzg2NjQ3Z
#通学スレッド一覧 1 0

[71]うわ sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/06 20:49
>>69

そーだよ
恥ずかしい行動をする自分と、立派な行動をした相手で対比になってるのが王羆、夫婦、民紀伯のエピソードで共通してると思う
ID:MGJkNDI2M
#全落ちスレッド一覧 1 2

[72]冷え性 sp/iPhone ios12.4.4
2020/02/06 20:59
>>21
精神について問われているので、「諦念」が正しいと思われます!
ID:MGMyMzE3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]ASIAN KUNG-FU GENERATION sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:05
>>71

最初の方に
やごとなき人の御中へ、〜
からの部分は幼いときじゃなくないですか?
ID:NjI5MWMwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]あしからじ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:08
ID:Y2FkZWQ0Y
#通学スレッド一覧 5 0

[75]あしからじ sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:09
>>74

大問三です
ID:Y2FkZWQ0Y
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[76]ろは sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/06 21:09
>>73

そのエピソードは空欄に「なまめきたる」入れた。
前後のエピソードが「いとけなく」って入ってるから対句みたいにして解いた。
でも第二段落最初の酔狂しけるものはとりとめもなくに合致しそうだからわからんくなった。
ID:YTgxMDNmZ
#浪人生掲示板 3 0

[77]ASIAN KUNG-FU GENERATION sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:10
今回古文の問題数多くて
現代文少なかったと思うんですけど、
配点7:3だと思いますか?
ID:NjI5MWMwM
#全落ちスレッド一覧 1 1

[78]. sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:12
古文は
恥づかしいって意味と素晴らしいっていう2パターンがあったっていうこと?
ID:NjU0MGU1Z
#通学スレッド一覧 1 6

[79]. sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 21:13
>>77


さすがに3:3:4はないと思います、、
ID:NjU0MGU1Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[80]く sp/iPhone ios12.1.4
2020/02/06 21:31
誰かまた合ってそうな解答まとめてくれませんか...
ID:NTdhNmViN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[81]k sp/iPhone ios13.3
2020/02/06 23:31
1番スレ主とg以外だいたい一緒なんだけどそんな違う?
ID:NGY1NmIyM
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[82]お sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 00:32
論理的混乱のってアイドルじゃないの?


ID:NWFjOTE1M
#二浪スレッド一覧 6 5

[83]か sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/07 10:31
答えくそ割れてる
ID:MzgyMzgwN
#浪人生掲示板 7 0

[84]あ PC/Safari 女性
2020/02/07 10:37
大門2のGのイが1でとニが2になる理由を教えていただきたいです
ID:MDZmMTk3O
#浪人生掲示板 0 0

[85]ソフト sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 16:16
論理的混乱は5の美術なのでは??
ID:MjYxZTcyY
#偏差値スレッド一覧 5 0

[86]さ sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:18
大問3のLの(1)を古今東西で今のことについて断定できる所がなかったので2(=*)にしたのですが同じ人いらっしゃいませんか?
ID:ZjIyNjQwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]さ sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:21
>>84

イは2にしました
二は2で拡大解釈かなと思いました

ID:ZjIyNjQwN
#参考書スレッド一覧 1 0

[88]立教 sp/iPhone ios11.4.1
2020/02/07 17:39
わかんなくね?
ID:MzgyMzgwN
#通学スレッド一覧 1 0

[89]み sp/iPhone ios12.3.1
2020/02/07 17:56
論理的混乱=AはBではないのにそれを勝手に重ねてネガティブな評価をしてしまうこと だと解釈したんだけど、その場合
1 漫画と実写ドラマ 3 長男と次男 4アイドルと現実 5作品と芸術家自身の人間性 をそれぞれAはBではないものとして挙げて、かつそれを同一視して1 憤り 3同じ期待をかける(プレッシャー)4失望 5作品撤去
と他人がネガティブな評価をしている具体例にしていると思われる 続く
ID:ZGZmY2QzN
#偏差値スレッド一覧 4 2

[90]み sp/iPhone ios12.3.1
2020/02/07 17:56
続き そうなると2のみ「写真を待ち受けにして会えない家族の代替にする」という内容で、そもそもAとBを別のものに認識しているとも言えるし、そうでないとしても他の選択肢のようなマイナス要素が入っていないので論理的混乱も含まれていない
したがって2だと思いました
ID:ZGZmY2QzN
#二浪スレッド一覧 4 6

[91]あ sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:59
混乱は期待によるものってしっかり文に書いてるから、AではないBにAであることを期待する例にあてはまらないのは美術だけ
ID:MDkzNzZmN
#参考書スレッド一覧 4 2

[92]ザマの戦い sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 18:20
2も悩んだけどやっぱり美術が答えだと思うな。
ID:MjYxZTcyY
#勉強法スレッド一覧 0 3


[93]あ PC/none
2020/02/07 19:39
2Dは5の芸術家のやつだよ安心しなw傍線部の後ろ見れば論理的混乱の説明があるよ。
AがBでないっていう論理学的命題を認めようとしてないのはどう見ても単身赴任の会社員じゃない?
ID:ZDc3MDVmO
#偏差値スレッド一覧 5 1

[94]あ PC/none
2020/02/07 19:45
後、論理的混乱の例なのに5にはどこにも混乱している要素無い
ID:ZDc3MDVmO
#質問ある?スレッド一覧 5 3

[95]りゆ sp/iPhone ios13.3
2020/02/08 12:38
配点どんなんなんやろ
漢字書かせるやつは3点とかなんかな
ID:ZWYyNjUxO
#参考書スレッド一覧 1 0

[96]立教 sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 11:39
古文って源氏?
ID:ZGRiMjI3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[97]ひ sp/iPhone ios13.3
2020/02/10 00:05
答えくそ割れてるから難化したってことでおけ?
ID:NTgzYjk3Z
#浪人生掲示板 7 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード