早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/8 国語:立教大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/08 18:18
けっこうガチでやりませんか?
ID:YzQ0ZTFmO
#滑り止めスレッド一覧 0 6



[52]ぬーん sp/iPhone ios13.3
2020/02/08 21:19
>>49
確かにそう言われるとら不可欠は言い過ぎな気もするけど。。1の、人は理性から離れて自由に意思決定しなければならないこともあるが、って所に違和感をかんじた。
ID:YTE4ZWUyY
#参考書スレッド一覧 5 1

[53]ぬーん sp/iPhone ios13.3
2020/02/08 21:23
>>49
あ、あと、解答5にした理由は、何かをする時にそうする意思があるのは当たり前って所から、不可欠をもってきた。理性を超える選択を方向づける1つの要素って言う所も解答根拠です。いちおう、、
ID:YTE4ZWUyY
#通学スレッド一覧 6 3

[54]あ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/08 21:43
Fは3じゃね?
ID:Yzk1ZjU2O
#滑り止めスレッド一覧 8 1


[55]@ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/08 21:55
去年は立教が公式に解答出してくれてたと思う
ID:M2Q3MTE4N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[56]あ sp/iPhone ios13.1.2
2020/02/08 22:04
>>55

今年いつ出すのかな?そもそも出すのかな?
ID:OGUyZDY3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]受かりたいねん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 10:35
大問二のDって4説はないですか?

ID:NzgxYzg5M
#二浪スレッド一覧 5 1

[58]ああぁ sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 11:42
>>57

それはないと思う
ID:Nzc0YWRlN
#浪人生掲示板 2 1

[59]ああぁ sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 11:43
>>57

ごめん大門1と間違えた、
ID:Nzc0YWRlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]受かりたいねん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 12:03
>>58

でも本文には「電話と仕送りが」みたいなことが書いてあるんで、自分の部屋の延長線上かなって思ったんですけど
まあ違いますかね笑笑
ID:NzgxYzg5M
#全落ちスレッド一覧 5 1

[61]受かりたいねん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 12:15
>>59

すみません、僕もこっちの返信見てませんでした笑
ID:NzgxYzg5M
#二浪スレッド一覧 0 0


[62]受かりたひ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 12:26
大門1 35143 11122
大門2 41255 22211
大門3 14315515(6) 21221
(ところどころ違うの把握してます)
ID:YWY4Mzc1N
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[63]dtbt sp/SH-01K)
2020/02/09 12:40
>>60
Dは2かと。聞かれているのはワンルームではなく部屋の時代。へやの時代は書いてある通り個室本位のリビングのある家が生まれた結果ワンルームという形態が生まれ二重構造をもつようになり、さらに家族の、家庭・個人の新二重構造が生まれた時代。つまり設問でみると個室本位のリビングのある家にモデルチェンジが行われ、家族の新たな集住形態(ワンルームが生まれたことで家庭と個人の新二重構造が生まれたの意味が含まれてると思う)が営まれるようになったの2になるかと。
ID:ODg1ZGQ1Y
#滑り止めスレッド一覧 4 4

[64]? sp/SCV36)
2020/02/09 12:51
大問2のDは余裕で4にしました
残りの選択肢は珍しくすっぱり切れた問題だったけどなんか違うの??

ID:MTc0YWMzZ
#勉強法スレッド一覧 3 6

[65]受かりたひ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 12:55
>>63

私も2にしました。
立教ってわりと前後の文脈で分かりやすいですよね。
ID:YWY4Mzc1N
#質問ある?スレッド一覧 4 4

[66]dtbt sp/SH-01K)
2020/02/09 12:57
>>63
のものですが、ホンとに恥ずかしいけど読み返したら4ですねw ワンルームで遠くにいっても電話や仕送りでつながる二重構造になっているのあとに部屋の時代の始まりであるとあるので、、、
ID:ODg1ZGQ1Y
#偏差値スレッド一覧 6 0

[67]パパ sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 13:01
>>62
大門2のCは2じゃないかな?
ID:YzkzOTJhN
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[68]dtbt sp/SH-01K)
2020/02/09 13:02
>>65
すいません多分4かと、、先入観あって読んじゃってました。直前の2行で判断可能です。家庭と個人の新二重構造は部屋の時代の始まりである。の後に出てきて説明に不要だとおもわれるので、
ID:ODg1ZGQ1Y
#全落ちスレッド一覧 1 0

[69]? sp/SCV36)
2020/02/09 13:03
ー線部(2)後の、
財産と家族を擁した威厳のある近代的個人ではなく、それぞれがそれぞれの尊厳のみをもつ大衆社会のささやかな個人
の意味がよく分からん
ID:MTc0YWMzZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[70]? sp/SCV36)
2020/02/09 13:05
大問2のCは↑の人と同じ、1にしました
これ不安
ID:MTc0YWMzZ
#偏差値スレッド一覧 1 1

[71]パパ sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 13:09
>>70
数行前に「夫婦と子どもだけの核家族による「家庭」を築いて...」みたいな文章あるから前後読んでそのまま家庭家族型かと思ったよ
ID:YzkzOTJhN
#全落ちスレッド一覧 3 2

[72]? sp/SCV36)
2020/02/09 13:14
>>71
あーなるね
2なのかぁ...
いやぁ、やっぱダメだねここにいると
他人の掲げる解答根拠がすげー正しく見えてくるわ(笑)
国語に関しては大人しく公式の発表待ちます...
ID:MTc0YWMzZ
#勉強法スレッド一覧 4 0

[73]パパ sp/iPhone ios13.3
2020/02/09 13:19
>>72
それな自分もご立派に根拠述べたけど、他の人の解答見てると自分ダメダメだなあって思ってしまう
ID:YzkzOTJhN
#参考書スレッド一覧 3 0

[74]受かりたいねん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/09 13:30
色んな考えがあるのでここで述べても仕方ありませんね笑
公式の解答が出るまで残りの大学の勉強でもしてましょう!
ID:NzgxYzg5M
#勉強法スレッド一覧 8 0

[75]お◯んこ sp/iPhone ios13.3
2020/02/10 01:50
センター9割やけど今回むずかった。
みんな大問1のcで揉めてるけどそのっていう指示語見ような。それが答えやで
ID:MmJlZjllY
#勉強法スレッド一覧 1 3

[76]コロナ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/10 07:09
>>75

申し訳ないけど正直センター9割ってそんな珍しくない

ID:ZDdlMmUzM
#通学スレッド一覧 7 2

[77]名無し sp/Pixel
2020/02/10 08:28
>>76
彼珍しいかどうかの話してないんだよなぁ。
その返信で君の現代文の読解力を察したわ
ID:Y2I3NzJjN
#質問ある?スレッド一覧 3 4

[78]コロナ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/10 09:38
>>77

これ現代文じゃないし「センター9割やけど」ってわざわざ前置きしてるから、そこまで大したことないよって意味で言っただけ
いちいち現代文に繋げて来なくていいからね

ID:ZDQ2NWEyN
#通学スレッド一覧 3 1

[79]コロナ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/10 09:40
>>77

まあ最初に「珍しくない」とか余計なこと言ったワイが悪かったわ
みなさん不快な気分にしてすいません
ID:ZDQ2NWEyN
#滑り止めスレッド一覧 3 2



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学