早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

最後の望みなんです。立教センター利用:立教大学 受験BBS


[1]みんな判定しとくれ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/11 00:58
経営 国際経営です。
英検利用2425点 おそらく満点扱い
現代文92
日本史92
400分の384で96%です。
いくら人数が増えたとはいえ、96%で落ちるってことあるんでしょうか、?
それか英検2400越えてて満点じゃないこともあるのでしょうか?
ID:YjZjZDMyM
#参考書スレッド一覧 18 0



[90]たは sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/17 17:58
>>89

自分のわかる範囲ではなんでもお答えしますよ。
95%だと、河合のセンターリサーチで17人なので、英検利用者の得点増加などを加味して、約60〜70人になると思われます。そのため、去年と同様の合格者数を出すとすれば、合格圏だという見解です。
ちなみに、去年のボーダーが約94%だったので、志願者増加のことも考えると、95%ボーダーが妥当かと。ですが、先程の発言のように、志願者の増加と6科目の募集人数の減少により、合格者数増加もありうるので、その場合は去年と同様ボーダーは94%になるかと思います。
どっちにしろ、異文化ではない限り95%超えるなんてないと思うので安心して大丈夫だと思いますよ!
ID:Y2U5MWQ3N
#参考書スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学