早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】2/8 国語:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2021/01/13 23:51
立教大学一般入試の【2/8 国語】スレです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:NjQwNTQyZ
#浪人生掲示板 75 204



[202]か sp/SH-M12)
2021/02/08 20:18
私がかいた151番をみてください
ID:MjI1OGIwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[203]もふもふ sp/iPhone ios14.3 女性
2021/02/08 20:18
全然ダメだあああああああ
平均どのくらいなんだろう…古典死んじゃった…泣
ID:Y2NhYTBkY
#浪人生掲示板 8 0

[204]立教過去問40回分の溢れ者 sp/SC-01M)
2021/02/08 20:19
>>200

しかも、見え透いた感情を誘導している場合が''多い''ってありますね。
だけは、いいすぎか。
ID:YmFiOWNkO
#二浪スレッド一覧 2 0


[205]お sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:19
>>158
第2問のC以外現代文全部一緒だ
ID:NDExZjA2O
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[206]アマエビ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:19
>>196

問1dと問2fの説明お願いしたいです〜!!
ID:ZmM2YTA2N
#参考書スレッド一覧 2 0

[207]へ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 20:24
古文のiの「残りの色」ってなぜ女二の宮なんですか?教えていただけるとありがたいです。
私は「亡くなった母女御の面影が女二の宮に残っている」と解釈して母女御にしてしまいました。。
ID:M2IzMjIwM
#通学スレッド一覧 13 0

[208]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 20:28
古文の現代語訳見てきたんですけど、C4、H4
I2で合ってると思います。
ID:MmY2NmI2N
#偏差値スレッド一覧 3 4

[209]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:29
>>195

この和歌を解説してるブログみたいなものに普通の花なら折りますが女二の宮はふつうではないので折りません みたいなことが書いてあるので恐れ多くて遠慮してしまいますではないかなと思いました
ID:Y2VhZWM4O
#滑り止めスレッド一覧 18 0

[210]し sp/iPhone ios13.3.1
2021/02/08 20:30
>>196

1dと2fの理由お願いします!!!
1dの1は「語のシステムと異なり」って部分、本文に「言語のシステムも〜」って書いてあるので異なってなくないですか?
2fは江馬務は井上円了とは一線を画す、見地が異なってるっていうだけで否定はしてなくないですか?
ID:NWU3NTUxN
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[211]か sp/SH-M12)
2021/02/08 20:33
>>206
 
問一のFに関してはこのスレの前の方でうまく説明している方がいたのでお探しください。問2のエフに関しては、その意味での「その」が何をさすかで答えが決まります。これが難しいのですが、「その」は「歴史的考察対象」だけを指すとは考え難い。「撲滅の対象であったものを歴史的考察対象として再浮上させたのが画期的」というのが自然。その後の柳田國男の文とのつながりもいい。そうなると有力候補の4が消える。25はろんがいとして、13ですが、3の軽蔑がひっかかる
ID:MjI1OGIwY
#滑り止めスレッド一覧 0 3


[212]立教国語40回分仙人 PC/Safari
2021/02/08 20:33
B 3
3段落に 
情報化が進むと情報処理が先行し、躊躇い等の感情はずっと減る とある。

4段落に 
否定は、感情の抑制や声の大きさの抑制のような場面で出現しており とある。

つまり 情報処理に並行する白々しい感情の誘導の過程で、余分な躊躇い等の感情はカットされたから という理由で3となる。

1は ーーのみと限定しているが、
本文に見えすいた感情を誘導している場合が”多い”とあるのでバツ




ID:NGExNWZhM
#通学スレッド一覧 3 1

[213]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:33
>>201

一のB以外一緒なのでたぶんほぼ正解だと思います!
ID:ZWViYjdiO
#通学スレッド一覧 2 6

[214]い sp/iPhone ios13.6.1
2021/02/08 20:39
立教国語40回の人、回数の割には他人に指摘されて自分の答えコロコロ変えてて草
ID:MWE1OTNjZ
#参考書スレッド一覧 16 0

[215]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:42
一(C)4言葉による情報の伝達・表現って否定しても目の前にある物質自体(客観的な実体)は変わらなくてただ感情が変わるだけだから間違ってると思ったんですけどどうですか?
ID:ZWViYjdiO
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[216]か sp/SH-M12)
2021/02/08 20:44
江馬と柳田は近代日本が排除したものを再浮上させているという点でつながっている。近代合理主義という点だけに着目すれば江馬は井上を否定している。井上がもたらした人々の思想的ムーブメントを否定しているのだから、井上に代表される近代合理主義を否定している、という文はまちがっていない。柳田國男も苦々しく思ったでしょ。柳田國男=江馬と置き換えてもわかりやすい。
ID:MjI1OGIwY
#浪人生掲示板 4 0

[217]立教国語40回分仙人 PC/Safari
2021/02/08 20:47
C 4
5段落に赤の色を見ながら(感覚)、どんなに赤ではないと言い張っても(言葉で否定)そのことによって(感覚で捉えた)赤が赤でないものに変わりはしない
=棒線部 感覚そのものに否定性はない
=言葉だけが否定性をもつ

5は客観的な実体がバツの可能性
個人的感覚はクオリアであり、主観的である。

客観的なのは感覚ではなく赤い花
ID:NGExNWZhM
#質問ある?スレッド一覧 14 0

[218]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 20:49
6日の日にスレまで作って解答まとめてた解答速報ニキ今日はいないんか
ID:YzM2YzUzZ
#偏差値スレッド一覧 12 1

[219]立教国語40回仙人 PC/Safari
2021/02/08 20:50
>>214

40回分では、対応できないみたいですね笑
自分の意見とアンチテーゼで弁証された根拠を作っているので、許してください
ID:NGExNWZhM
#通学スレッド一覧 6 1

[220]お sp/iPhone ios13.3.1
2021/02/08 20:53
1B、3と迷ったんですが、
「戸惑いのような、感情を抑制する力」っていうのがひっかかって、戸惑いって傍線1の躊躇と並列されてるので躊躇と同じだと考えると
抑制する力なんじゃなくて、感情が抑制(否定)された結果生まれるものだと思いました、
どうでしょうか.......。
ID:NWU3NTUxN
#偏差値スレッド一覧 8 1

[221]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:54
>>116

大問1と2全く同じで安心しました
ID:ZDUyOGMxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[222]す PC/iPad
2021/02/08 20:55
1 c 5なん?感覚って実体もつん?
ID:MGZmYzUzZ
#偏差値スレッド一覧 10 1

[223]ねこ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:56
ディスコードで今日の立教について語り合う会やろう もしいたら、にゃーんと言ってくれ
ID:MzljNGM3N
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[224]アマエビ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:57
>>211
なるほど、僕は近代合理主義を否定してはなくね?と思ったので4にしたのですが、1と4で迷ってました!ありがとうございますー
ID:ZmM2YTA2N
#全落ちスレッド一覧 2 0

[225]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 20:57
>>220

3にしたんですけどわたしもそこが逆なのかなとひっかかりました。1の限定へのひっかかりが強かったので選ばなかったですけどどっちか分からないですよね。
ID:Y2VhZWM4O
#浪人生掲示板 1 0

[226]j sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:00
みんな配点どうしてるの?
ID:N2JmY2ZjN
#勉強法スレッド一覧 1 0

[227]は sp/iPhone ios14.2
2021/02/08 21:06
ねぇみんな一線を画するってなんでわかるの?
ID:ODVjZWI4M
#参考書スレッド一覧 32 0

[228]な sp/iPhone ios14.1
2021/02/08 21:09
教養だよ 
ID:NWIxNGNjM
#偏差値スレッド一覧 26 1

[229]A sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:09
立教もう文学史出ないってことでいいよね?
ID:ZTkxMWU4Z
#参考書スレッド一覧 22 0

[230]おとこ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:18
>>156

2のFは4じゃね?
「近代以前の人々が妖怪信じてたならその変遷たどるのは歴史学的にあり」って感じだから歴史学って学問に即した内容だと思う
すると4か5なんだけど精魂を傾けたなんてないからさ4じゃねっていう
ID:YmZmMTM5Y
#偏差値スレッド一覧 16 0

[231]立教 sp/iPhone ios14.0
2021/02/08 21:20
>>211

江馬務は妖怪を近代以前の人々がどのように見て理解しどのように対応したかを問いとして考察対象とした。現代人が合理的観点から否定しても近世以前の人々が妖怪を信じていたことに歴史的考察意義を見出した、ということが下線部前後で読み取れるから1は合理主義を否定という点で矛盾。3は軽蔑も読み取れない。有力候補の4が正解では?
ID:NTk5MTkxN
#二浪スレッド一覧 13 1

[232]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/08 21:23
初めの方易化多数だったのにだんだん半々になって今では難化の方倍以上に多くなってて草
やっぱり手応えの割に間違えてるところ多いよね意外と

ID:MDYwMDQ0N
#参考書スレッド一覧 23 0

[233]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:25
大問二は144一線4221122 皆だいたいこれですか?
ID:Y2VhZWM4O
#参考書スレッド一覧 37 2

[234]な sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:27
>>188

ごもっともですね、
病んでても仕方ないし、私も寝ようっと。
ID:OWU3YWI0M
#質問ある?スレッド一覧 10 3

[235]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:28
>>233
全部一緒だった。
ID:M2Q4ZjZlM
#浪人生掲示板 9 2

[236]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:28
けっこう自信ある。
ID:M2Q4ZjZlM
#浪人生掲示板 4 5

[237]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:40
>>233

他の大問に比べて難易度低かったですよね、10分ちょっとで解けたから他にかけれてよかった
ID:ZWViYjdiO
#勉強法スレッド一覧 1 1

[238]びえん sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:50
古文この後二ノ宮と薫結婚するで
ID:MWQxZWNlZ
#全落ちスレッド一覧 13 0

[239]や sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:53
古典の敬語判別の(c)
敬意の方向は帝では無いですか?候ふ→お控えする→帝の傍にお控えする薫になると思ったのですが
ID:Mjc0ZTdiM
#勉強法スレッド一覧 21 1

[240]うい sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 21:55
2のF 5の人いませんか?
最後から2つ目の段落の1番最後の文に「今日でも参考になる考察の視点」とあり、それは直前妖怪を様々な角度から分類することであり、設問文の「評価される理由」であると考えたんですが、、
ID:NWJhMzY3O
#勉強法スレッド一覧 31 2

[241]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 21:57
>>239

尊敬語の前に丁寧語は来ないので謙譲語になり帝への敬意で合ってると思います!
ID:ZWViYjdiO
#勉強法スレッド一覧 6 0

[242]や sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:03
>>241

ありがとうございます{emj_ip_0005}
帝を選択してる方が多かったので焦りました笑
ID:Mjc0ZTdiM
#浪人生掲示板 2 0

[243]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 22:04
>>240

5にしました、、
ID:MjgzNzQ0Z
#浪人生掲示板 4 0

[244]か sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:10
げんじきっしょ
ID:NWI1ZDY0M
#浪人生掲示板 8 0

[245]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 22:19
訳調べたけど違いまくってて笑えない
ID:ZGQxYjEyN
#勉強法スレッド一覧 6 0

[246]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:23
時代を画するにした人いないですか?
どっかの過去問で見たんですけど
ID:NzBkNWU4Z
#勉強法スレッド一覧 1 7


[247]山本五十六 sp/SO-02K)
2021/02/08 22:27
国社
ボーダー75%以上グッド
ボーダー75%未満バッド
(英検2300の場合)
ID:MmE3NzM4Z
#偏差値スレッド一覧 59 99

[248]あ sp/iPhone ios12.5
2021/02/08 22:29
大門1のF 21212じゃないの?みんな21222なんだけど笑
ID:OGFiOTJiZ
#偏差値スレッド一覧 3 7

[249]や sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:35
むしろ大門1のイロハニホ 21221なんですけど、同じ方いらっしゃいますか?

ID:Mjc0ZTdiM
#質問ある?スレッド一覧 73 1

[250]b sp/iPhone ios14.4
2021/02/08 22:37
>>249

私もそれです。
ID:MmY2NmI2N
#参考書スレッド一覧 7 0

[251]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/08 22:43
2番目のロはなんで1なんですか?
え、あと正誤って部分点もらえますよね?
ID:NmNhNGNhM
#通学スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード