早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

立教 ボーダー予想:立教大学 受験BBS


[1]弱者 sp/iPhone ios14.4
2021/02/09 14:59
予想してみませんか
ID:MDU5ZjY2Z
#通学スレッド一覧 15 2



[852]メンタル崩壊 PC/Chrome
2021/02/18 22:05
昨日上智と法政落ちてメンタルやられてます。
8日9日で経営、観光受験したけど不安で仕方ありません。
英検2403、
国語、日本史は7割前後だと思うのですが、
経営は難しいとしても観光は合格の可能性ありますかね・・・
合格発表まで気持ちがしんどいです。。。
ID:NTBiNzY1M
#質問ある?スレッド一覧 14 2

[853]さ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 22:13

ID:NWE5OWI4Y
#二浪スレッド一覧 1 0

[854]ぽん太 sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 22:28
>>851
日程ごとではないらしいですよ、前立教に電話して聞きましたんぽんぽ
ID:MzNlOTc4N
#浪人生掲示板 7 1


[855]??? PC/iPad
2021/02/18 22:53
>>854

立教ホームページの質問の回答に同じ学科を複数回受験した場合、それぞれの成績結果に合否を行うって書いてあるのですが、これはどういうことなんでしょうか?
もう色々わからなくてこんがらがってます。
ID:MjQ3MDYyM
#通学スレッド一覧 3 0

[856]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 22:57
>>855

たぶんですが、それぞれの日程で難易度が違うので、総合して得点調整を行なって一度に出すと言うことだと思うので、日程ごとに合格者を出すでもないですし、1番良い点数のものを他の日にちと混ぜて使うとかでもないと思います。
ID:Y2VhZTY4N
#参考書スレッド一覧 2 0

[857]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 22:57
色々情報出てきてるので国語の調整適当に予想します

2/6 最大-8

2/8 最大+8

2/9 最大-3

2/12 最大-6

2/13 最大+6

難易度の雰囲気はもうこの感じで確定かと。流石に10点まで振れないと思ったのでこの幅です。自己採の際にお役立てください
どれくらい合ってるか分からんけど
ID:MGIxMDNjY
#浪人生掲示板 17 5

[858]strive PC/Chrome
2021/02/18 23:04
>>851

カワポンというyoutuberも日ごとではないということを立教から直接聞いたということを言っていました。(恐らく)
ID:Y2IyZDAzM
#滑り止めスレッド一覧 5 2

[859]strive PC/Chrome
2021/02/18 23:12
>>857

選択科目は日本史でしょうか。日本史でしたら、私もあなたの情報を鵜呑みにするわけではありませんが予想してみてほしいと思います。
ID:Y2IyZDAzM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[860]y sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 23:20
>>857
どういうことこれ。
9日と12日の人で最大14点差が作ってこと?
正直そこまでの調整されないと思う。難化してる易化してるって言ってるけど実際平均とか見てみたら大して変わってないのは落ちだと思う
ID:YzliZGE4N
#質問ある?スレッド一覧 21 6

[861]y sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 23:20
>>860

9日じゃなくて8日
ID:YzliZGE4N
#通学スレッド一覧 0 0


[862]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 23:22
>>860
わいもそう思うわ。あっても3点
ID:ZDg2OGNhZ
#勉強法スレッド一覧 9 6

[863]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 23:28
>>856

受験番号はどれを使うのでしょう?
発表時間がことなるのですが。
ID:YjhlOWQxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[864]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 23:32
日本史や世界史など選択科目の調整はどれくらい下がるor上がるなどの予想つく方いますか?
ID:NjQ3ODRlZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[865]り sp/iPhone ios14.3
2021/02/18 23:34
てか共通テストと英検とかの点数換算の開示はしてくれないんだよね?
ほんと立教秘密主義すぎる。
ID:ZTc1YmNjY
#滑り止めスレッド一覧 15 1

[866]か PC/iPad
2021/02/19 00:02
英検2245
国語75
世界史77
国語の正誤問題は1ミスは部分点それ以下は0点にするなど多少いじりました
ドイツ文学 2/6 です、お願いします{emj_ip_0144}♂
いける{emj_ip_0106}  きびしい{emj_ip_0107}
ID:NmNkMTc5M
#全落ちスレッド一覧 21 17

[867]う sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 01:11
8日と12日の世界史受けたけど明らかに8日の方が問題難しかったから何らかの調整はあるだろうなぁ
ID:ODM0ZDdjY
#質問ある?スレッド一覧 14 1

[868]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 01:54
>>867

僕もそう思いました。けどさすがに調整で±10点くらい変わるとかはないですよね?あるのかな?
ID:NDg3MjQwM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[869]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 06:36
>>866

バットしてる人何でですか?
これで落ちることないと思うんですけど!
ID:OTgxMjM5Y
#質問ある?スレッド一覧 3 10

[870]根拠なきキチガイ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 07:06
もし得点調整があれば、1日だけ受けた人が圧倒的に不利になる可能性が出てくるから、平等性に欠けると思う。振れ幅±5%が国語でも地歴でも適用されるんじゃない?
ID:OWRiZWRhM
#二浪スレッド一覧 7 1

[871]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 07:24
普通に考えれば得点調整でそんな振れ幅はないと思うぞ
そこまで大きく難化はしてなさそうだし
あっても±5点程度でしょ
日程によって調整だけで1教科10点、15点も差があったら流石にやばいわ
ID:NmFiMzlmM
#質問ある?スレッド一覧 9 1

[872]か sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 08:11
国語:配点わからんので漢字2分の1点それ以外は均等に配点
世界史:全て均等配点
英検2250 共通82% 立教75%とする
国語82%
世界史77%
ドイツ文学2/6 お願いします
いける{emj_ip_0106}きびしい{emj_ip_0107}
ID:YTFiOGEwO
#偏差値スレッド一覧 5 13

[873]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 08:28
(絶対とは言わないけど)得点調整って一律ではなく、素点によって何点±されるか変わると思うんだよね
これは共通テストの特点調整表なんだけど、かなり細かく増える点数が設定されるのがわかると思う。私大入試でここまで厳密には分析されないだろうけど、90点でも60点でも一律マイナス5点!とかはないと思う
ID:NjQ2N2E2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[874]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 08:29
画像貼れてなかった!
244kb
ID:NjQ2N2E2N
#通学スレッド一覧 1 1

[875]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 08:37
あと共テは倫理が他の教科より20点以上平均点高かったんだけど、それでも他は最大+9点される程度だから、基本的には易化でも高得点取れた人が有利。あくまで共テではそうだった
ID:NjQ2N2E2N
#浪人生掲示板 3 0

[876]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 09:04
6日の世界史ギリギリ7割なんだけどただでさえ失敗してんのに得点調整で8点引かれるとかどんな苦行なんですかね
ID:OTI1ZmI4M
#浪人生掲示板 6 1

[877]立教行かせてくれ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 09:07
にしても




ひまだなぁ
ID:MzQxMjMzZ
#全落ちスレッド一覧 35 1

[878]お sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 09:20
英検2313
国語8.5〜9
数学6.5
で経済経済行ける気してたけど、ダメな気がしてきた。マジで今年の立教読めねえなあ。
ID:YWNlNjI2Z
#全落ちスレッド一覧 5 3

[879]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 09:24
社会学部現代文化とメディア社会は国社80%あれば第1回合格いけますかね、??
ID:NDIxOTg2M
#参考書スレッド一覧 14 1

[880]r sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 09:34
>>879

メディア自分も英語163(英検2268TEAP298)国社77~79くらいなんで少し期待してますけど英語いくつですか?
ID:MzQxMjMzZ
#全落ちスレッド一覧 3 1

[881]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 10:51
9日
英検2344(85%と予想) 170/200
国語138/200
日本史115.5/150
合計423.5/550(77%)
これでギリ一次合格できるかなって考えてたんですけどそんな甘くないですかね。
ID:MzQ1YTdkZ
#質問ある?スレッド一覧 2 5

[882]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 10:52
>>881

英文です。
ID:MzQ1YTdkZ
#通学スレッド一覧 1 0

[883]23 sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 11:10
9日
英検2209
日本史73
国語72〜75くらい
第2回以降の合格で{emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:MjIzMTY1M
#勉強法スレッド一覧 4 15

[884]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 11:19
共通利用で全部受かってたけど正直英語以外カスで、そんで英検利用2300後半で受かってたからやっぱり今年英検ゲーやろ
ID:ODRlNGE4M
#全落ちスレッド一覧 13 0

[885]ぴえん sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 11:27
>>880

わたしは2230くらいしかないです、、
社学は全部1対1対1なので、あんまり英検で差がつかないことを期待してるのですがダメなんですかね、、
ID:NDIxOTg2M
#浪人生掲示板 4 2

[886]y sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 11:50
>>884

英 国 社 の点数詳しく教えてほしいです
ID:NWFjNzRhM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[887]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 12:00
この流れだと本当に一般も英検ゲーあり得るな
ID:NzkyY2NhO
#浪人生掲示板 8 2

[888]あ sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 12:05
観光 観光学科

2/13
teap356 CSE2446
国語 7割
世界史 6割

{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:ZGY3NTQyM
#滑り止めスレッド一覧 12 12

[889]ら sp/iPhone ios14.2
2021/02/19 12:06
ごめんなさい場違いかもしれないんですけど、立教の志願者集計って同じ人が2日申し込んでたら2人カウントにされてますか?
ID:ZmEwZTQzM
#全落ちスレッド一覧 18 2

[890]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 12:07
8日国社八割取れてるけど共テ八割で英検なしだったら看板じゃない法学部すらきついのかな
ID:YjBkNWFjM
#勉強法スレッド一覧 2 6

[891]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 12:16
>>890

いや余裕でしょ。ビビる必要なし。むしろ自慢とられるぞ君羨ましいな

にしても立教は本間に発表遅いですね。なにしてんだろ
ID:ZjE1Njg0Z
#質問ある?スレッド一覧 11 1

[892]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 13:24
コミュニティ政策 キリスト
英検 2235
国語 73%
世界史 80%{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:MTc2ZjNlM
#勉強法スレッド一覧 11 4

[893]な PC/Chrome
2021/02/19 13:28
この合格発表の遅さは、同一学部複数合格をカウントして、多めに合格発表だす作業をしているからだと思う。
他学部での合格も見極めて合格発表しそう。

ID:NmZmY2U1M
#勉強法スレッド一覧 20 0

[894]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 14:15
なんだかんだ英検強いっぽいけど、一般でも2300以上で90%って可能性として出てくるかね?
ID:ZjJhMWJmY
#浪人生掲示板 16 1

[895]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 14:42
2300以上が優遇されるんですかね、、
2299の俺ぴえんこえてぱおん
ID:YjY3MTZmY
#滑り止めスレッド一覧 17 1

[896]r sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 15:45
>>885

それならほぼ3教科の点数は自分と同じですね
自分は第2次までには受かる可能性普通にあるんじゃないかなとは思っています
ID:MzQxMjMzZ
#偏差値スレッド一覧 1 0


[897]は sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 16:36
2200
2100

それぞれどれくらいになりそうですかね?
去年よりは小さく見積もって
85
75
くらいですかね?
ID:ZTU5MmQ4M
#全落ちスレッド一覧 8 2

[898]ワイ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 17:48
2082のワイは何点換算になるんでしょうか.......
ID:MmVmZjFiM
#浪人生掲示板 4 1

[899]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 18:02
結局4回中何回目が1番難しかったんでしょうか?

ID:YmYwMDMwY
#勉強法スレッド一覧 0 1

[900]あ sp/iPhone ios14.3
2021/02/19 18:23
2/9経営学部経営学科
英検2136
国語76
数学80
どうでしょう、、、
{emj_ip_0106}or{emj_ip_0107}
ID:NWVmODk5M
#浪人生掲示板 5 29

[901]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/19 18:47
経営志望でスコア低い人はなんで最初から金ドブに捨ててんの?
ID:MWExNzBjO
#浪人生掲示板 15 2



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学