早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】一般 2/6 『国語』:立教大学 受験BBS


[1]立教大学 PC/Safari
2022/02/05 11:49
頑張りましょう!
ID:MDljYjc1Y
#通学スレッド一覧 1 0



[155]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/06 20:25
古文 正しい答えじゃなくて私の答え^_^
(A) 3 (B) 2 (C) 5 (D) 2 (E) 2 (F) たいした
(G) 4 (H) 1 (I) 4 (J) 1 (K) 5
(L) a‥3 b‥7
(M)12121
ID:NzRhN2UxN
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[156]古文満点おじさん(願望) sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 20:26
古文
A, 3
B, 2
C, 5
D, 3
E, 2
F, 大した(河合塾曰く文字数は関係ない?)
G, 4
H, 1
I, 4
J. 1
K, 5
L, a, 1or3(わからない)
 b, 7
M, 12121
ID:OGZiNGM5N
#偏差値スレッド一覧 6 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 20:27
>>120
立教の受験生全体じゃなくて、それぞれの学部別なんですか??
ID:YzE0NTdlY
#浪人生掲示板 0 0


[158]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 20:27
古典→32532たいした114153712121
どうすか
ID:NDkxNzQ0M
#勉強法スレッド一覧 2 1

[159]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 20:31
古文だいぶ簡単だった気がする
ID:MTM0MDU1Y
#偏差値スレッド一覧 9 2

[160]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 20:34
古文初心者すぎて「させる」って単語があるの知らんかった。「死に至らせる」って書いちゃった
ID:ZmI5NTkzN
#偏差値スレッド一覧 22 2

[161]あを sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/06 20:38
大問2
52151523
同じ人いますか?
ID:YzBkMTllZ
#偏差値スレッド一覧 7 16

[162]名無しさん sp/Pixel
2022/02/06 20:40
させるわかんなくて死ぬようなって書いちゃった…
ID:MjcyODY3O
#勉強法スレッド一覧 7 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/06 20:44
2
5211(?)3413
ID:ZGYxMzNlM
#偏差値スレッド一覧 3 9

[164]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 20:48
古文のHって5じゃないんですか?
ID:OTNkNDdlZ
#質問ある?スレッド一覧 16 2


[165]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 20:51
古文

32532
これといった
41415
a1 b7
12121

にした。
ID:MmM2NzY4O
#浪人生掲示板 3 1

[166]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 20:52
僕も古文のHは5にしました
ID:MmJiNzUwN
#質問ある?スレッド一覧 21 3

[167]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 20:55
2

52162543

だと思った
ID:MmM2NzY4O
#全落ちスレッド一覧 1 1

[168]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 20:57
>>161

全部同じです、、、!!どうかこれで合っててくれ、、
ID:NjQ0MTU4Y
#偏差値スレッド一覧 1 2

[169]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/06 20:59
大問1
1 ? 3 4 3 5 どうですか?
ID:ZGYxMzNlM
#通学スレッド一覧 9 6

[170]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:00
>>161
途中全然違うくて草多分死にました次頑張りまふ。
ID:MTQxMzgxY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/06 21:01
>>170

なんで人の解答で自分の合否決めるん?
何にしたか教えて
ID:ZGYxMzNlM
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[172]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:01
>>169


あってると思う。
ID:MmM2NzY4O
#通学スレッド一覧 1 0

[173]名無しさん PC/Safari
2022/02/06 21:02
Hは古文単語315の慣用句にそのこととなくはこれということもなくってあったから1にした
ID:NmI1NTMzZ
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/06 21:03
>>173

俺315のせいで大したこと じゃなくて 大したことない って真逆のこと書いたわ
させる の意味だけ書けよ謎の絵を書いてないで
ID:ZGYxMzNlM
#二浪スレッド一覧 4 0

[175]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:03
古文のH、5はひっかけだと思います
ID:MmM2NzY4O
#参考書スレッド一覧 4 1

[176]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 21:03
大門1
145435
これで合ってると思いますか??
ID:NjQ0MTU4Y
#浪人生掲示板 4 6

[177]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:04
1
113535
2
52161523
3
32532 414153712121

自分の答えですが違うのあったら教えてください
ID:M2MzYjBlY
#通学スレッド一覧 2 9

[178]あを sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/06 21:06
>>168

祈りましょう( ; ; )
ID:ZGZmMzM5Y
#勉強法スレッド一覧 3 0

[179]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:08
>>177


1

143435

2

52162543

3

32532
41415
17
12121
ID:MmM2NzY4O
#参考書スレッド一覧 3 1

[180]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:10
>>169

俺D5にしたわ
4を前提として5の流れにいってそれが出発点かつ終着点なのかなーって
でも違うかなぁ
ID:ZWQxZTg1N
#質問ある?スレッド一覧 4 1

[181]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:15
>>179

177です
結構違いますね…
世界史もなんだかんだ4つくらいミスってたからやばいかもしれないです
ID:M2MzYjBlY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[182]名無しさん PC/Safari
2022/02/06 21:16
>>179

大問1全く同じ
ID:Y2Y5MTgyN
#浪人生掲示板 3 1

[183]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:17
1のE、無限とは限界知ることが出来ないってことだから、無限性を把握出来ないっておかしくね?バツ!!!って解いたワイ、お疲れ様でした
ID:YzA5NmRjN
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[184]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:19
>>180


穿ち過ぎじゃない?
素直に傍線直後の言い換えを選べばいいと思う
ID:MmM2NzY4O
#全落ちスレッド一覧 1 0

[185]名無しさん sp/HW-01K
2022/02/06 21:19
大問1
143435の人多いのに、
自分の答え145455だわ………
終わった
ID:MTU1YjZjY
#偏差値スレッド一覧 3 1

[186]塾講師 PC/Chrome
2022/02/06 21:21
古文の出典どこでしたか??
ID:N2I4MDc4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/HW-01K
2022/02/06 21:25
>>186

古本説話集です
ID:MTU1YjZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:26
>>179

問一 全部おんなじ
問ニ E.F違う
問三 H違う

自分はE4 F4 H4
自信はない

ID:MTFiYjQ0M
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[189]カム sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:26
>>186

『古本説話集』今は昔、大和の*
から始まる文章です。
ID:Y2M5MTFkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:32
大門1のDなんだけど
ある人間がそういう方向(人間の生、自然)を持った眼差しを生まれつき持っていればこそ、だから4は微妙じゃない?
ID:MzkxOTBkN
#滑り止めスレッド一覧 6 2

[191]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:34
>>190

4だと微妙になりそうよな
素直に言い換え探すならむしろ5な気がするんだけど君は何選んだ?
ID:ZWQxZTg1N
#全落ちスレッド一覧 2 1

[192]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:39
>>188


CH 筆者は最後の段落で同一性への収斂を否定していると思う。
ID:MmM2NzY4O
#滑り止めスレッド一覧 0 2

[193]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/06 21:42
大門2皆と全く違くて笑えない
ID:NDI1YjBhN
#偏差値スレッド一覧 28 1

[194]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:43
>>190


私には、ほとんどそのまま言い換えてるだけに見えるけれど……。

愛着→自然
と、
自然→愛着

の反転でしょ?
ID:MmM2NzY4O
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[195]名無しさん sp/HW-01K
2022/02/06 21:44
もしかして今日の国語の解答速報ってどこの塾も出す気ない感じ???
ID:MTU1YjZjY
#参考書スレッド一覧 27 0

[196]まんきんぐ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:45
ワイ問一のC 5にした
ID:MjM2NGYxZ
#滑り止めスレッド一覧 6 2

[197]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:46
Dは4だと人間の生の了解とかが取り切れなくて尻切れトンボになりそうな気がしたんだけど変かな…
ID:ZWQxZTg1N
#二浪スレッド一覧 2 2

[198]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:47
メンションわかんないけど190です
5番選びました!
ID:MzkxOTBkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん PC/iPad
2022/02/06 21:48
D、5だと終着点が「自然」のままで、何も「逆」だと言えてない気がする。
ID:MmM2NzY4O
#偏差値スレッド一覧 7 1


[200]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:49
>>198

メンションしたい青色の番号そのままタップすれば1行目にメンションがされた状態のレス本文書き込みに移行できるよー
ID:ZWQxZTg1N
#全落ちスレッド一覧 2 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/06 21:52
この古文、真ん中あたりの姫が子供に色々やらせるってくだり、どっかで見たんだけど誰か覚えてる人いる?なんだっけな。
ID:OGZiNGM5N
#浪人生掲示板 9 1

[202]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/06 21:52
>>199

文学研究をすることで反転して自らの不可解性を発見するだと逆になってる気がしていけるか…?と思ったけどどうなんだろうね?そこそこここは割れてるっぽいね
ID:ZWQxZTg1N
#二浪スレッド一覧 0 1

[203]咲 sp/iPhone ios14.3
2022/02/06 22:01
私、1ヶ月前から受験勉強始めたけど、毎日必死に古文単語覚えて、今日みんなの解答見て、古文2問正解でした。この2問はみんなにとっては恥ずかしい点数かもしれませんが、私にとっては大きな2問です。最後の大門で全部2にしたら2個当たりました。
ID:MGYxOWE0N
#二浪スレッド一覧 61 5

[204]あ sp/iPhone ios14.0.1
2022/02/06 22:01
大門1かなり自信あるから載せるわ
143325
無限である自然の中に有限である自己が存在するという矛盾を了解しようとする行為
ID:YWE0MGVjY
#勉強法スレッド一覧 3 28



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学