早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2022年度】一般2/12 国語:立教大学 受験BBS


[1]立教大学 PC/Safari
2022/02/11 20:55
ラスト2回!頑張りましょう!
ID:NGZiZGZiN
#全落ちスレッド一覧 8 2



[163]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:36
5はなくね?
ID:ODJjZWI2Z
#通学スレッド一覧 5 15

[164]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/12 18:36
最初どっちですか教えて!!!!{emj_ip_0120}
ID:MWUxOTI2M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2022/02/12 18:37
現文得意なので現文だけ
5 2 3 1 記述省略 (2)2112
知己 拝借 5 2 3 4 1 2(1)(1)12

違いそうなところあった理由と一緒に教えて欲しし。2択で答えるところは自信ない。特に()つけてあるやつ。
ID:MjE3Yzc1M
#参考書スレッド一覧 41 5


[166]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/12 18:37
電車の中でbbsやってるよって人ー?
ID:MWUxOTI2M
#通学スレッド一覧 17 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:37
>>159

全く同じ判断で2にしました!
ID:YTM0YjAzM
#勉強法スレッド一覧 2 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:39
>>165

最初2なきがします。。

ID:ODJjZWI2Z
#滑り止めスレッド一覧 7 9

[169]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:39
その都度

・対応はその時点の状況次第であるということ
・物事が生じる場合にはいつも同様に対応するさま

調べてきたけどこれどうなん?上なら2だし下なら5だぞ
ID:MDA5MGVhN
#質問ある?スレッド一覧 3 2

[170]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 18:39
>>165
全く同じです
ID:NTQyMjIwZ
#二浪スレッド一覧 1 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:40
>>165

1番最初以外全部一緒
ID:MDA5MGVhN
#二浪スレッド一覧 2 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/12 18:40
>>165

大門1の正誤のハって自己利益の最大化なんていってました?
ID:YTIzZjg0N
#通学スレッド一覧 12 0


[173]坂本 PC/Safari
2022/02/12 18:42
その都度尺度が変わるのではなくて、一定の尺度をその都度使うってことだと思ってました…
ID:ZjdhYmQ2M
#勉強法スレッド一覧 33 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/12 18:43
現代文一つ目のCで 1選んだ人いませんか…{emj_ip_0022}
ID:YTM0YjAzM
#参考書スレッド一覧 15 5

[175]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/12 18:45
他者の利益を優先することが、結局は自己利益の最大化につながることもある。ってやつ逆は文中に書いてあったけどこの選択肢は言い過ぎかなって思って誤にした
ID:NGQ1ZWM3Z
#偏差値スレッド一覧 15 1

[176]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 18:45
5 2 4 1 22111
5 2 34 1 11112
現文どうでしょうか
ID:NmZkYmFlY
#参考書スレッド一覧 7 6

[177]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/12 18:46
>>175

どこに書いてあります?
ID:YTIzZjg0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 18:47
>>165
ワイも一番最初以外全部同じ
ID:OGFjYzZkZ
#参考書スレッド一覧 0 3

[179]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/12 18:51
あんまり自信ないけど現文晒します。
参考にはしないでー。
大問1 5241記述省略21112
大問2 漢字省略5234121112
ID:YjA0MTQxY
#浪人生掲示板 6 4

[180]名無しさん sp/iPhone ios14.2
2022/02/12 18:51
>>165

大門1のC以外同全部同じや
ID:OWMyZTQ1O
#二浪スレッド一覧 2 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 18:51
古文誰かお願い致します
ID:NmZkYmFlY
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios14.5
2022/02/12 18:51
最初の問題について
2も5も気になるワードが所々あるけど、結局大事な相違点は「冷静に考える」のか「尺度に基づき判断するのか」じゃないかな。だから、2はそもそも言ってることが傍線部の説明として相応しくないと思うので5だと思う。
ちなみに本文には「*をあいだに立て、(中略)折り合いをつける」「判断する尺度として機能」とあります。
ID:MjE3Yzc1M
#通学スレッド一覧 20 2

[183]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 18:54
大問1のC.4にした
ID:NmZkYmFlY
#全落ちスレッド一覧 16 6

[184]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/12 18:54
>>182

個人的には首尾一貫した尺度に基づいてその都度判断するってことだと思ったから5にした。
ID:YjA0MTQxY
#質問ある?スレッド一覧 32 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/12 18:58
大門1
2(その都度、や4ページ最初の文の慎重に行動などから)21(3は別に俗物と言われる人の方が教養がある場合が多いのではないと判断。段落最後から1を選んだ)1記述22112

大門2
知己拝借 52341 11112


同じ人いたら教えてください!
ID:MzYxYWY5N
#参考書スレッド一覧 12 2

[186]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/12 19:00
>>177

自分の利益を優先することが、自己利益の最大化につながるわけではない、と捉えたら9.10段落に書いてあるかなと思ったけど、ストレートに『他者の利益を優先することが、結局は自己利益の最大化につながることもある。』とは記述されてないと思った。だけど『つながること“も”ある』って書き方は怪しいな*とも思う。
ID:NGQ1ZWM3Z
#通学スレッド一覧 5 0

[187]名無しさん sp/SH-01K)
2022/02/12 19:04
>>159

「いずれを優先するか(生活のなかでの事態に対して)そのつど判断する(ときの、ための)尺度として機能」的な意味合いだと思う、つまりその都度判断されるのは"尺度"でなく"いずれを優先するか"だから尺度には意味が掛かってない。
ID:MWEwMGM2N
#全落ちスレッド一覧 3 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:07
>>185

IIのFのイ
おれは2にしたわ
「宿命として受け入れなければならない」っていうのが、本文の「付帯的でなければならない。人間の関係に過ぎない」ってところに矛盾する気がする
ID:NThlYTg2Z
#二浪スレッド一覧 26 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:08
皆さんガチで考えてる所申し訳ないのですが、
大問1読んでる時に安倍元総理が頭に浮かんできた人いません??
ID:MThmNjZjY
#勉強法スレッド一覧 17 4

[190]名無しさん sp/SH-01K)
2022/02/12 19:09
尺度がその都度判断されちゃったら(その都度変わちゃったら)尺度として機能しなくないですか?
ID:MWEwMGM2N
#二浪スレッド一覧 5 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 19:10
といいちのFのホ、1にした
時代的な要請があった=最も望ましいのかなと考えたんだけどどう?
ID:NmZkYmFlY
#全落ちスレッド一覧 3 8

[192]名無しさん sp/SH-01M)
2022/02/12 19:10
>>189
自分は小泉さんです笑
ID:ZTYyODQwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:11
ふつうに首尾一貫のやつじゃね
おそらく読みながら解く解法でやってる人は2に間違えやすいと思う。最後までちゃんと読んで、全体考慮したら5一択だったわ
ID:NThlYTg2Z
#通学スレッド一覧 23 1

[194]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:11
古文のKなんになった?
ID:Mzc4YTliN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 19:12
問にのFのイは キリスト教徒であるのは、丸々人と同じなのだってかいてあるから宿命かなと思って1にしたわ
ID:NmZkYmFlY
#浪人生掲示板 4 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:14
>>189
俺は道徳的な無能な政治家=山本太郎、道徳的ではないが、優れてる政治家=橋下徹を思い浮かべてしまった笑
ID:Mzc4YTliN
#二浪スレッド一覧 6 2

[197]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:14
誰か答え教えて
ID:OGQ0YjA4M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/12 19:14
>>194

よき
ID:YTIzZjg0N
#勉強法スレッド一覧 6 9

[199]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:15
首尾一貫した尺度で判断するんだから5だよ
ID:ZTRiNjY0M
#質問ある?スレッド一覧 10 2

[200]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 19:15
古文全然違うかもだけど他の人の気になるので貼ります

1.3.5.1.5.1.3.4. 46. 1.276. 21121
ID:NmZkYmFlY
#参考書スレッド一覧 4 9

[201]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2022/02/12 19:15
信教が宿命であるのは確かだけど
受け入れなければならないとは言ってなくね?
だから2にした
ID:ZTUzMjdjN
#質問ある?スレッド一覧 10 0

[202]名無しさん sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 19:16
>>189
分かるwww三木武夫ディスってたから余計に引っ張られた
ID:NjE2YjU5M
#二浪スレッド一覧 17 0

[203]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:16
みんな歌を詠んだって訳してるけどどっから過去出てきたの?
ID:NGVlYTA1O
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[204]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/12 19:17
古文 1 3 2 2 5 1 3 4 46 1 276 21111になった
ID:Mzc4YTliN
#全落ちスレッド一覧 6 6

[205]名無しさん sp/iPhone ios15.0.2
2022/02/12 19:19
>>204

最後は2じゃない?
ID:YTIzZjg0N
#二浪スレッド一覧 13 3

[206]あ sp/SC-02J)
2022/02/12 19:19
>>200

全然違う{emj_ip_0024}
ID:MzNmYjJiO
#全落ちスレッド一覧 3 0

[207]駿ベネ記述 神奈川16位 sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:19
最初の問題が2か5か問題ですが、

これはその都度尺度を変えるのではなく一定の尺度でその都度判断すると本文から読み取れます。やって5が正解です。
ID:NDZmZjYwZ
#勉強法スレッド一覧 13 4


[208]駿ベネ記述 神奈川16位 sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:19
最初の問題が2か5か問題ですが、

これはその都度尺度を変えるのではなく一定の尺度でその都度判断すると本文から読み取れます。やって5が正解です。
ID:NDZmZjYwZ
#偏差値スレッド一覧 10 1

[209]駿ベネ記述 神奈川16位 sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:20
最初の問題が2か5か問題ですが、

これはその都度尺度を変えるのではなく一定の尺度でその都度判断すると本文から読み取れます。やって5が正解です。
ID:NDZmZjYwZ
#質問ある?スレッド一覧 4 5

[210]山内大介 sp/iPhone ios15.1
2022/02/12 19:20
今日源氏か江戸の古文だったでしょうか。
ID:Nzg3ZjAyN
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[211]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:21
なんか電波悪くて3回投稿されてしまいました。すみません。
ID:NDZmZjYwZ
#通学スレッド一覧 5 1

[212]名無しさん sp/iPhone ios15.3
2022/02/12 19:24
あと古文の記述ですが、「歌(和歌)を詠み申し上げて」が完全回答になります。

《ポイント》
@目的語に歌(和歌)を置く
A謙譲の本動詞用法で適切な動詞を当てはめる
B傍線部の下に続く「後」に繋がるよう「て」と訳出する。

ID:NDZmZjYwZ
#勉強法スレッド一覧 11 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード